広報やひこ 令和7年5月号

発行号の内容
-
くらし
休日当番医
※都合により変更になる場合があります。 問合せ:弥彦消防署 【電話】0256-94-3152
-
くらし
人口のうごき
■令和7年3月31日現在 ◇人口 7,502(-16) (うち外国人55) ・男 3,619(-9) ・女 3,883(-7) ◇世帯数 2,825(+7) ◇出生 1 ◇死亡 11 ◇転入 29 ◇転出 35
-
その他
編集後記
広報担当になり様々な写真を撮るようになりました。日々勉強中ですが、今月の1枚をご紹介いたします。 (M) ※写真は本紙P.19をご覧ください。
-
くらし
弥彦村役場の新しい仲間を紹介します
◆令和7年4月から弥彦村役場の職員になった仲間を紹介します。 色々な場面でお会いするかもしれませんので、もし見つけたらお気軽にお声がけください。 ◇総務部 総合政策課 ・山岸(やまぎし) 美佳(みか) 広報担当になりました山岸です。 カメラ片手にたくさん取材に出かけますので、外で会いましたら声をかけてもらえると嬉しいです。 ◇総務部 税務課 ・塩山(しおやま) 哲太(てった) 新社会人なので右も左…
-
その他
その他のお知らせ(広報やひこ 令和7年5月号)
◆今月号の表紙 ◇弥彦湯かけまつり 4月6日(日)、湯曳(ゆひ)き車(ぐるま)による進行で大盛り上がりの「弥彦湯かけまつり」が開催されました。 まつりの様子は本紙P.10ビレッジ・トピックスをご覧ください。 ◆広報やひこ 2025 5月 vol.1222 発行日:令和7年4月25日 発行:弥彦村役場 〒959-0392 新潟県西蒲原郡弥彦村大字矢作402 【電話】0256-94-3131 【FAX…
- 2/2
- 1
- 2