広報たがみまち きずな 令和6年8月号

発行号の内容
-
健康
健康づくりのためのワンポイントコラム
日々のお仕事や、畑仕事に草取りなど、長時間同じ姿勢をとることで姿勢が悪くなったり体が凝り固まってはいませんか?今月はそんな歪みをリセットするストレッチを紹介します。 ◎五十嵐コーチ 体のストレッチを行うことは、凝りをほぐすだけでなく、良い姿勢にも繋がります [丸まった背中にアプローチ!胸反らしストレッチ] ※1日3~5回が目安です ◇座った姿勢でストレッチ (1)壁に背中を付け、上から引っ張られる…
-
くらし
休日当番医のお知らせ
★午前9時~午後5時まで受付です。 ★急患のみご利用ください。 ★受診の際は、必ず電話で連絡をしてから来院ください。
-
くらし
今月の納税
◆町・県民税(第2期) ◆国民健康保険税(第2期) ※納税は便利な口座振替がおすすめです!
-
その他
町の人口(7月31日現在)
世帯数:4,235世帯 (前月比)+3 人口:10,663人 (前月比)-22
-
その他
編集後記
最近30℃超えの暑さが続いています。私は、熱中症は外でなるという先入観を持っていましたが、実は熱中症になる方の4割が屋内で発症しているそうです。「室内だから大丈夫」と考えずしっかり熱中症対策をしていきましょう!(澄)
-
その他
その他のお知らせ(広報たがみまち きずな 令和6年8月号)
■表紙 〈「佐渡島の金山」世界文化遺産 登録決定!〉 佐渡市と協定を締結しました。 ■交通マナー 今月の重点テーマ 自転車も交通ルールをしっかり守って事故に遭わないようにしましょう。 〜交通マナーNo.1地域を目指す〜 一般財団法人 加茂地区交通安全協会 ■スマホから広報紙をご覧いただけます! [マチイロで検索] ▽Android ▽iOS ※広報紙掲載のQRコードをご覧下さい。 ■広報たがみまち…
- 2/2
- 1
- 2