田上町(新潟県)
新着広報記事
-
その他
令和6年度 田上町決算報告 一般会計の歳入・歳出決算 田上町の家計簿(1) 町の令和6年度決算が、9月の町議会定例会で認定されました。みなさんから納めていただいた税金や、国・県からの交付金、補助金などがどのように使われたかをお知らせします。 ◆一般会計 〈歳入〉総額52億9,864万円(自主財源29.4%、依存財源70.6%) ◇町税 町民税、固定資産税、軽自動車税、町たばこ税、入湯税。 ◇分担金及び負担金 町の行う事業により利益を受ける方から、その受益を限度として徴収す...
-
その他
令和6年度 田上町決算報告 一般会計の歳入・歳出決算 田上町の家計簿(2) ■令和6年度田上町決算報告特別会計の歳入・歳出決算 ■令和6年決算に基づく健全化判断比率と資金不足比率 本町の令和6年度決算に基づく各指標を算定した結果、いずれも基準を超えるものはなく健全な財政状況でしたので、次のとおりお知らせします。 ◆健全化判断比率 (単位:%) ※「実質赤字比率」、「連結実質赤字比率」とも黒字のため赤字比率は算定されず、表示は「―」となります。 ◆資金不足比率 (単位:%)...
-
その他
令和6年度ふるさと田上応援寄附金実績報告 1,596件 37,009,000円 全国各地の皆さんから多くのご寄附をいただきましたのでご報告いたします。 ご寄附いただいた皆さまへ改めて御礼申し上げます。また、寄附金は、寄附の際に希望のあった使い道で大切に活用いたしました。 ◆寄附金の使い道
-
その他
令和6年度企業版ふるさと納税実績報告 7件 2,500,000円 企業版ふるさと納税についてご報告いたします。 ご寄附いただいた企業の皆さまへ改めて御礼申し上げます。また、寄附金は、寄附の際に希望のあった使い道で大切に活用いたしました。 ◆寄附金の使い道 問合せ:役場総務課政策推進室 【電話】57-6222
-
その他
令和7年 第4回田上町議会定例会 9月9日、第4回町議会定例会が招集され、9月22日までの会期で開催されました。提案した議案は、いずれも原案どおり同意・可決・認定されました。 ◆人事 ◇田上町教育委員会委員の任命 ・石田一平氏の再任が同意されました。 ・渡邊悦子氏の再任が同意されました。 ※任期は令和11年9月30日までの4年間です。 ◆条例の一部改正 ◇田上町職員の育児休業等に関する条例等の一部改正 ・育児部分休業制度及び子育て...
広報紙バックナンバー
-
広報たがみまち きずな 令和7年10月号
-
広報たがみまち きずな 令和7年9月号
-
広報たがみまち きずな 令和7年8月号
-
広報たがみまち きずな 令和7年7月号
-
広報たがみまち きずな 令和7年6月号
-
広報たがみまち きずな 令和7年5月号
-
広報たがみまち きずな 令和7年4月号
-
広報たがみまち きずな 令和7年3月号
-
広報たがみまち きずな 令和7年2月号
-
広報たがみまち きずな 令和7年1月号
-
広報たがみまち きずな 令和6年12月号
-
広報たがみまち きずな 令和6年11月号
-
広報たがみまち きずな 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 新潟県田上町ホームページ
- 住所
- 南蒲原郡田上町原ヶ崎新田3070
- 電話
- 0256-57-6222
- 首長
- 佐野 恒雄
