広報せきかわ (2024年11月号)

発行号の内容
-
その他
人の動き
令和6年9月末現在 ()は前月対比 世帯数:1,816世帯(±0) 総人口:4,721人(-11) 男:2,279人(-6) 女:2,442人(-5)
-
その他
編集室から
・昨年に続いて今年も、11月1日号の表紙は“こすもす”です。 ・10月10日過ぎまでは、コスモスパークの花の咲き具合はまばらで、さみしい感じでした。それが20日を過ぎたあたりから、咲き誇るように…。河川敷のせいか風が強くて、写真を撮るのに一苦労 ・今年はヘンクサムシが異常に多いようです。ヘンクサムシの多い年は大雪になる…といわれます。また、カマキリの巣の位置が高いと大雪だという予想もあります。この…
-
くらし
あなたに直撃(250)
■地域おこし協力隊 江口(えぐち)いずみさん 今月は、8月1日から地域おこし協力隊員として「渡邉邸の運営支援」を行っている江口いずみさんに話を聞きました。 (1)「渡邉邸の運営支援」という地域おこし協力隊に応募した理由は? 素直に関川村が好きだということ。渡邉邸は、自分自身なじみのある建物で、すごく和んだ印象もあって…。村外の友達にも必ず紹介している自慢できる建物。そんな渡邉邸の活性化ができるなら…
-
その他
その他のお知らせ(広報せきかわ (2024年11月号))
■広報せきかわ No.763/11月号 令和6年11月1日発行 発行:関川村 編集:総務課
- 2/2
- 1
- 2