広報ひみ 令和6年7月号

発行号の内容
-
その他
読者の広場
◆今月のテーマ(6月号で募集)「最近笑顔になったこと」 〇ひみラボ水族館に行ってミニブタに会えたこと。なでると犬のようにお腹を見せて喜ぶ姿がかわいかったです。(ポッキー) 〇生後3ヶ月の娘へ食後にゲップを出させるために声かけをしていたら、ゲップではなく「げー」とかわいい声で言ったこと。(ヨチヨチ父) 〇甘いものを食べたこと。(モモ) 〇「お菓子の美術館」に行ったこと。夢の世界にいる気持ちになり、友…
-
講座
きときと100歳体操サポーター養成講座・フォローアップ講座参加者募集!
◆きときと100歳体操サポーター養成講座 「きときと100歳体操」の実技や認知症の講義など。受講後にサポーター登録証を渡します。 ※参加無料 日時:7月29日(月)・30日(火) 13:00~15:30 場所:市役所 全員協議会室 定員・申込:30人(先着順)・7月16日(火)までに電話 ◆フォローアップ講座(100歳体操サポーター対象) 消防署員による救命救急講座、軽体操など。 ※参加無料 日時…
-
その他
編集後記
どんな時に幸せを感じますか?私は暑くなってきたこの時期、アイスクリームを食べる時が幸せです。味はさることながら、パッケージの仕掛けも楽しみの一つ。蓋をめくると励ましの言葉が書いてあったり、箱を組み立てると立体のおもちゃができる仕掛けになっていたりするものもあり、ちょっとした癒しや楽しみになっています。さて、今年の夏も祇園祭りにひみまつり、地引網体験、親子とんぼ教室などが開催されます。海に山に、身の…
-
くらし
氷見の「今」が分かる情報番組!毎月第1日曜日は「サンデーひみ」
●7月号は7月7日(日)10:00から放送 小型定置網漁では豊富な魚種が水揚げされ、魚のまちの魅力の一端を担っていることをご存知ですか?そんな小型定置網漁の経営を維持し後世につなぐため、ご当地サーモン養殖に取り組んでいます。 パリ五輪目前!ハンドボール男子日本代表メンバー入りは確実と期待されているのが、氷見市出身の安平光佑選手。五輪観戦の見どころとともに、彼の凄さを専門家らの声を交えてお届けします…
-
その他
感想や叱咤激励、疑問・質問などをお寄せください
〇今月のテーマ「七夕の願いごと」 応募方法: (1)氏名(ふりがな)(2)ペンネームまたはイニシャル(3)住所(4)電話番号(5)シュリケンは何ページ?(6)興味を持ったコーナー(7)広報ひみの感想などを記入の上、メール・はがき・FAXにて(裏表紙の応募用紙をご利用ください) 応募〆切:7月8日(月)必着 応募・問合せ: 〒935-8686(住所記載不要) 氷見市秘書広報課広報担当 (裏表紙の宛先…
-
その他
今月のプレゼント
■図書カード お便りをお寄せいただいた人の中から抽選で1名様に「図書カード」を差し上げます(当選者には後日通知します)。
-
イベント
8月3日は氷見で遊ぼう!
01.青い海・ヨットカヌー体験 ヨット、カヌー、メガサップ体験など海での遊びを楽しめます。昼食には漁師鍋を味わえます。 時間:8:30~13:00 場所:松田江浜、民宿あおまさ近辺 講師:氷見市セーリング協会、北陸地区BandG海洋センター指導員ほか 服装:水着 持ち物:着替えなど 料金:500円 定員:20人(先着順) 申込:7月19日(金)までに電話、BandG海洋センター、ふれあいスポーツセ…
-
くらし
幸せを運ぶ鳥コウノトリが飛来
上庄谷地域で6月初旬、国の特別天然記念物に指定されているコウノトリが姿を現しました。 例年より多い6羽が飛来し、地元住民は驚いていました。
-
その他
氷見市公式LINEと友だちになろう!
緊急情報やイベント情報などを配信中!夜間・休日の診療当番医や緊急時の避難経路も確認できます。市内のお店で使えるお得なクーポンもご利用ください! ◎詳細は市HP
-
くらし
人口と世帯数/5月の人口動態/交通事故発生状況
◆人口と世帯数 6月1日現在(かっこ内は前月比) 総人口:42,652人(△102人) 男:20,494人(△51人) 女:22,158人(△51人) 世帯数:17,393世帯(△17世帯) ※住民基本台帳人口・世帯数を掲載しています。 ◆5月の人口動態 出生:8人 死亡:59人 転入:42人 転出:93人 ◆交通事故発生状況: 6月1日現在(1月からの累計。かっこ内は前年比) 人身事故件数:14…