広報なめりかわ 2025年6月号

発行号の内容
-
子育て
子育て支援センター [開所時間] 9:00~12:00、13:00~15:30(平日) 9:00~12:00(第1・第3土曜日) ※3歳以下のお子さんと保護者であれば、誰でも利用できます。イベント申込はHPで ■赤ちゃんサロン(0歳~歩行がまだの1歳頃) 6月3日(火)10:15~ 風船遊び・身体測定 ■キッズサロン(歩けるようになった1歳頃~3歳まで) 6月10日(火)10:15~ しゃぼんだま遊び・身体測定 ■マ...
-
子育て
こども家庭センター 妊娠期から18歳頃までのお子さんのいる家庭に関するさまざまな相談に専門の相談員が対応します。 ■相談例 ・ひとり親家庭 ・子育て、家庭生活 ・園、学校生活 ・ヤングケアラー ・ことばのこと、発達のこと ※面談を希望される場合は、市HP または電話で事前予約をお願いします。 問合せ:こども家庭センター 【電話】475-1566
-
くらし
地域包括支援センター ■かようびクラブ体操や脳トレで元気な身体つくり とき:6月3日(火)、10日(火)、24日(火)13:30~14:30 ところ:市民交流プラザ3階多目的ホール 持ち物:動きやすい服装、タオル、飲み物 ■健康の森シニア大学校個別相談会 リハビリの先生にカラダの悩みなどを相談しませんか? とき:6月6日(金)、13日(金)、20日(金)、27日(金) (1)15:30~(2)16:00~(3)16:3...
-
くらし
図書館 〔開館時間〕9:00~19:00※土・日・祝日は18:00まで 〔6月休館日〕毎週月曜日、4日(水) ■読書会 3階6月28日(土)13:30~ 「もどり橋」(著)澤田ふじ子 講師:遠藤稔さん ■文化教室 3階 ・源氏物語を読む 6月7日(土)10:00~ ・古文書を楽しむ会 6月14日(土)13:30~ ■ミニお祭り特集 1階閲覧室特集コーナーにお祭りにちなんだ本を集めました。 ■教科書展示 1...
-
子育て
児童館「キラット」 〔開館時間〕10:00~18:00※土・日・祝日は9:00~17:00 〔6月休館日〕毎週火曜日、5日(木)、19日(木) ■児童館Instagram イベント案内や活動報告などを発信します ■第59回写生大会 とき:6月8日(日)9:00~12:00 対象:小学生、幼児、一般の方(定員50人) 持ち物:画材、鉛筆、水筒、敷物 ※画用紙は当日配布します。 その他:雨天の場合、館内で開催します。 申...
-
くらし
博物館 〔開館時間〕10:00~18:00 〔6月休館日〕毎週月曜日、8日(日) ■館蔵美術品展-日本画に見る四季の彩- 博物館所蔵品の中から四季を題材とした日本画作品を展覧します。 とき:7月6日(日)まで ■天文教室(小学3年生以上) 春から夏の星座と月を観察します。 とき:6月7日(土)19:00~21:00 ※詳しくは学校から配布されるチラシ、HP、SNSをご確認ください。 ■化石教室(小学4年生...
-
子育て
子ども図書館「ピカット」 〔開館時間〕9:00~18:00※土・日・祝日は17:00まで 〔6月休館日〕毎週水曜日 ■おはなし会 毎週土曜日11:00~ ※28日(土)は15:00~も ■絵本の展示コーナー 「雨がふったら」 ■作品展示※19日(木)まで 早月加積認定こども園 ■にこにこたいむ 毎週金曜日10:30~ 手遊びや読み聞かせなど ※6日(金)は休 ■工作コーナー毎週土・日 10:00~、13:00~ 「とけいを...
-
くらし
まちのうごき(1) ■世界選手権出場!小山大斗選手 6月12日~20日にブラジルで開催される2025IWBF(国際車いすバスケットボール連盟)男子U23世界選手権に、小山大斗さん(堀江)が日本代表として出場されます。小山さんは5月19日に市役所を訪れ「自分らしいプレーを世界で発揮したい」と意気込みを語りました。 ■公共施設で利用開始!「はやつき水の恵みでんき」 4月15日、「はやつき水の恵みでんき」証明書交付式が行わ...
-
くらし
まちのうごき(2) ■ホタルイカを味わう給食 4月22日、市内の全小中学校、幼稚園の給食で地元の旬の食材を使ったメニューが提供され、子どもたちは早朝に獲れたばかりのホタルイカを使ったカレー風味の天ぷら「ホタルイカボンボン」などを味わいました。南部小学校では、6年1組の児童が水野達夫市長と会食しました。 ■伝統の海開き!滑川高校海洋科 5月1日、滑川高校海洋科の「第13回日本海開き」が高月海岸で行われ、1~3年生約10...
-
くらし
叙勲~市内の受章者~ ■瑞宝小綬章 髙木哲弘さん (泉ケ丘・78歳) 元・富山県警刑事部長警備・公安畑を中心に36年間勤められ、警備部長や刑事部長など要職を歴任されました。「お世話になった沢山の方々にただただ感謝申し上げる」と語られました。 ■瑞宝単光章 髙橋義光さん (柳原2区・73歳) 元・富山県警部補 地域・交通畑を中心に40年間勤められ、地域の安全を守るため尽力されました。「お世話になった上司や同僚、支援してく...
-
イベント
「笑顔いっぱい幸せいっぱい光り輝く滑川」フォトコンテスト ■写真大募集!入賞賞品あり 市総合計画の将来ビジョン「笑顔いっぱい幸せいっぱい光り輝く滑川」をテーマにフォトコンテストを実施します。 応募期間:6月30日まで ◆募集テーマ ◇「笑顔いっぱい」部門 多様な人がチャレンジし共創・イノベーションを起こしていく〔笑顔〕いっぱいのまち (交流イベントや空き家等の活用、DX、農業、漁業などの写真) ◇「幸せいっぱい」部門 市民が健康に暮らし、新しいつながりを...
-
スポーツ
第28回滑川ほたるいかマラソン エントリー受付中! 申込期限:6月30日 開催日:10月12日 ゲスト: アテネオリンピック金メダリスト 野口みずきさん タレントで3度のサブ3ランナー 福島和可菜さん 編集者 兼トレイルランナー 福島舞さん 申込方法など詳しくは市スポーツ協会HPから
-
くらし
食育コーナー ●健康一口メモ 野菜や果物に含まれるカリウムは、ナトリウム(食塩)の排泄を促します。 ●地産地消推進の店・団体シリーズ 「なめりかわ丘の上農園」 滑川市改養寺45番地1 【電話】474-1278 営業時間:8:00~17:00 定休日:毎週(土)・(日) 市内で生産される農産物や加工品などを積極的に取り扱う小売店・団体を「なめりかわ地産地消推進の店・団体」として認定しています。今回は昨年度認定した...
-
くらし
手話コーナー みんなの手と手で育む手話のまち ♥あなたも手話でつながろう♥ ●「バスケットボール」 軽く曲げた片手を、腰の脇で上下させる。軽く肘を曲げ、両方の手のひらを前に向け斜め上へ素早く上げる。 ●「バレーボール」 軽く肘を曲げ、両方の手のひらを前に向け斜め上へ素早く上げる。 手話を動画で確認できます もっと詳しく習いたい方は 問合せ:福祉課 【電話】475-1377まで
-
その他
その他のお知らせ(広報なめりかわ2025年6月号) ■「笑顔いっぱい幸せいっぱい光り輝く滑川」 ■広報なめりかわ vol.866 2025.6 発行:滑川市 編集:企画政策課 〒936-8601滑川市寺家町104 【電話】475-2119【FAX】475-6299 【E-mail】[email protected]
- 2/2
- 1
- 2