広報おやべ 2024年9月号

発行号の内容
-
イベント
OYABE×婚活イベント
■10月の「恋カフェ3×3」 10月20日(日) スイーツand美文字セミナー ◇「恋カフェ3×3」参加者募集中! 男性3人、女性3人の少人数婚活イベントを開催しています。「もう少し気軽に出会いたい」「3×3くらいのグループトークで楽しくおしゃべりしてみたいな」そんな人は、少人数でアットホームな『恋カフェ3×3』で交流してみませんか。おやべ縁結びさんがサポートしてくれるので安心! ご応募お待ちして…
-
しごと
魅力発見!おやべの職場探訪 第52回
◆株式会社ミテジマインダストリー富山 ◇世界にひとつだけの技術でグローバル市場に打って出る 繊維業を営む株式会社ミテジマインダストリー富山のルーツは、大正9年に東京で創業した機械染色を手掛ける千せんぼんまつけざらし本松毛晒工業株式会社が、昭和28年に同社の富山工場として進出したのが始まりです。平成20年に株式会社ワールドインダストリー富山と名称を変え、昨年12月には食品添加物製剤などを製造するミテ…
-
くらし
令和5年度分 おやべ型1%まちづくり事業紹介コーナー
今月は、「水辺の楽校芝生広場除草および整備活動事業」と「命と向き合う教室2」です。 ■11 水辺の楽校芝生広場除草および整備活動事業(継続事業) 実施団体:小矢部市メルヘングラウンド・ゴルフ協会(参加者数 延べ224人) 事業内容:グラウンドゴルフを行っている水辺の楽校芝生広場の除草および整備を行い、きれいな芝生広場の上で気持ちよくプレーするとともに、会員が一丸となり整備することで絆を強める。 ひ…
-
スポーツ
2024.9 スポーツ通信局
■地域スポーツ教室「チョイすぽ」の開催について (1)10月5日(土)9:30〜11:30 屋内スポーツセンター (2)10月12日(土)19:00〜20:30 蟹谷小体育館 (3)10月20日(日)9:30〜11:30 東部小体育館 (4)10月26日(土)10:00〜11:30 大谷小体育館 (5)11月3日(日)10:00〜11:00 津沢あんどんふれあい会館 (6)11月10日(日)10:…
-
くらし
無料相談
-
子育て
子育て支援センターのご案内
9/23~10/19開催分を掲載しています ※子育て支援センターは、お子さんとご家族が楽しく過ごせる場所を提供しています。ぜひ、ご利用ください。 ■ひまわり 月〜金(祝除) 9:30〜12:00、13:00〜16:00 対象:未就園児と保護者、妊婦 9/26(木) 10:00〜 カラーライトアロマセラピー 10/3(木) ★訪問日 ※イベントがない日も、絵本の読み聞かせやふれあい遊びなどのひまわり…
-
子育て
すこやか子育てナビ
■わんぱくひろば[参加費無料] サーキットあそびや、いろんな用具を使って一緒に楽しみましょう。 対象:1歳6カ月以上 入所入園前の子ども 日時:9月19日、10月3日、10月10日、10月17日、10月24日 10:30〜11:20 場所:小矢部市文化スポーツセンター ※水筒・タオル・着替えなどを持参のうえ、運動できる服装でお越しください。 問い合わせ:NPO法人おやべスポーツクラブ 【電話】68…
-
健康
いきいき健康ひろば(1)
■大腸がん検診のお知らせ 年に一度、検診を受けましょう! 高齢化や食生活の変化などによって大腸がんにかかる人が増えています。また、大腸がんは40歳頃からかかりやすいと言われており、他のがんと同様に、進行するまでほとんど自覚症状がありません。早期発見・早期治療のため、毎年検診を受けることが重要です。 検診内容:便潜血反応検査(自宅で2日分の便を採取し、提出します。便に混ざった血液の有無を調べる検査で…
-
健康
いきいき健康ひろば(2)
■予防接種の受け忘れはありませんか? 母子健康手帳を確認のうえ、協力医療機関で接種してください。 予診票兼接種券を紛失された場合は、母子健康手帳を持って健康福祉課までお越しください。 ■スポーツの秋! 健康教室のおしらせ 無料 運動を始めるきっかけがない人、運動不足を感じている人におすすめです。専門スタッフの指導のもと楽しく運動をしてみませんか? 申し込み先:健康福祉課【電話】67-8606 申し…
-
その他
8月中の住民異動/人口と世帯/9月の納税期限
■8月中の住民異動 転入 42人 転出 62人 出生 8人 死亡 34人 ■人口と世帯 9月2日現在 総人口 27,957人(うち外国人833人) 男 13,728人 女 14,229人 世帯数 10,709人(うち外国人のみの世帯685世帯) ■9月の納税期限 国民健康保険税 第3期 9月30日(月)
-
くらし
休日在宅当番医
■9月 15(日)北陸中央病院 [内科] 野寺123 【電話】67-1150 16(月)ひがき皮フ科 [皮膚科] 石動町8-28 【電話】67-1063 22(日)青木内科医院 [内科] 石動町1-4 【電話】67-0118 23(月)たなか@クロスランドクリニック [内科/呼吸器] 島294-1 【電話】30-8260 29(日)中川整形外科クリニック [整形] 綾子3978 【電話】68-25…
-
くらし
図書館からのお知らせ~気軽に立ち寄って 居心地良く学べる~
■ニューBOOKガイド ◆おすすめBOOK ◇郷土 『ススキヶ原のキチとハル』 渋谷代志枝著 山崎尚志さし絵 能登印刷出版部 ◇小説 『わたしの知る花』 町田そのこ著 中央公論新社 ◇絵本 『イグアノドンのツノはなぜきえた?』 ショーン・ルービン文・絵 千葉茂樹訳 岩崎書店 ◇絵本 『みちくさ』 さとうわきこ作 偕成社 ◆新着図書案内 ◇一般図書 いちばんわかりやすい最新介護保険 伊藤亜記 まちか…
-
その他
その他のお知らせ(広報おやべ 2024年9月号)
■「宝くじ公式サイト」につきましては、本紙をご覧ください。 ■令和6年 交通事故状況 8月31日現在 ()内は前年比 富山県/小矢部市 ◇件数 1,140件(-34件)/21件(-4件) ◇死者数 15人(-7人)/1人(+1人) ◇傷者数 1,311人(+8人)/27人(±0人) ■広報おやべ 2024年9月号 発行:小矢部市 編集:企画政策部企画政策課 〒932-8611 富山県小矢部市本町1…
- 2/2
- 1
- 2