広報おやべ 2024年12月号

発行号の内容
-
しごと
魅力発見!おやべ職場探訪 第55回
■畑醸造株式会社 ◇製造期間は3年 丹精込めた醤油をご賞味あれ 今回ご紹介する畑醸造株式会社は主に醤油の製造を行う会社で、昭和4年に現在の地で創業した老舗の醤油メーカー。11月に行われたバーベキューイベント「牧野祭」で使用された「稲葉メルヘン牛」を引き立てる焼肉のたれを開発した会社としても記憶に新しいところです。 畑醸造のこだわりは、なんといっても安心・安全な無添加の醤油づくり。創業以来受け継がれ…
-
くらし
令和5年度分 おやべ型1%まちづくり事業紹介コーナー
今月は、「2023おやべウオーキング」と「ヒガンバナの里づくり事業」です。 ■17 2023おやべウオーキング(継続事業) 実施団体:小矢部市ウオーキング協会(参加者数 延べ355人) 事業内容:小矢部市の魅力再発見と歩くことによる健康の保持増進を図り、ウオーキングの普及・発展、および会員相互の啓発情報交換、親睦を深める。 ひと言:イベント当日は天候に恵まれ、中間点での休憩・給水もスムーズに流れ、…
-
スポーツ
2024.12 スポーツ通信局
■「親子運動ひろば」を開催しました! 10月12日(土)、11月9日(土)、10日(日)にクロスランドおやべ交流広場にて「親子運動ひろば」を開催しました。エアロケット(空気の入ったロケット型投てき物)やモルックなどの誰でも気軽に扱えるスポーツ用具を会場に設置し、訪れた人に遊んでいただきました。 天候もよく、延べ250人以上に参加していただき、子どもから大人まで楽しく体を動かしました。 ■スポーツイ…
-
くらし
無料相談
-
子育て
子育て支援センターのご案内
12/23~1/18開催分を掲載しています ※子育て支援センターは、お子さんとご家族が楽しく過ごせる場所を提供しています。ぜひ、ご利用ください。 ■ひまわり 月〜金(祝除)9:30〜12:00、13:00〜16:00 対象:未就園児と保護者、妊婦 1/ 14(火)ー17(金) 9:30〜11:30 楽しいおりがみ 15(水) 10:30〜 ★訪問日 ※イベントがない日も、絵本の読み聞かせやふれあい…
-
子育て
すこやか子育てナビ
■わんぱくひろば[参加費無料] サーキットあそびや、いろんな用具を使って一緒に楽しみましょう。 対象:1歳以上入所入園前の子ども 日時:12月19日、1月9日、1月16日、1月23日、1月30日 10:30〜11:20 場所:小矢部市文化スポーツセンター ※水筒・タオル・着替えなどを持参のうえ、運動できる服装でお越しください。 問い合わせ:NPO法人おやべスポーツクラブ 【電話】68-0588 ■…
-
健康
いきいき健康ひろば(1)
■胃がん医療機関検診のお知らせ 小矢部市の死亡状況を見ると、胃がんの死亡率が高いです。しかし、胃がんは、治りやすいがんの1つとも言われており、早期発見・早期治療が何よりも大切です。ぜひ、定期的に検診を受けましょう‼ 今年度の受診期限は、令和7年3月31日(月)です。なお、令和6年度中に胃がん検診を受けた人は、受診できません。 ◆市の死亡状況(標準化死亡比)5年間(H29〜R3)平均 ※標準化死亡比…
-
健康
いきいき健康ひろば(2)
■テーマ別「健康教室」のお知らせ (おおむね40歳から65歳までの人対象) 全教室参加無料 活動量が減りがちな冬場に、専門スタッフの指導のもと、動きやすい身体、健康な身体づくりに取り組みましょう! 年代別・テーマ別に以下の教室を開催します。さぁ、一緒に運動しましょう! 65歳以上の人が対象のテーマ別健康教室は「広報おやべ1月号」に掲載します。 (1)燃やせ脂肪!上げろ基礎代謝!スリムアップ教室 《…
-
その他
11月中の住民異動/人口と世帯/12月の納税期限
■11月中の住民異動 転入 54人 転出 51人 出生 9人 死亡 28人 ■人口と世帯 12月2日現在 総人口 27,881人(うち外国人865人) 男 13,695人 女 14,186人 世帯数 10,740世帯(うち外国人のみの世帯715世帯) ■12月の納税期限 固定資産税 第3期 国民健康保険税 第6期 12月25日(水)
-
くらし
休日在宅当番医
■12月 15(日)たなか@クロスランドクリニック [内科/呼吸器] 島294-1 【電話】30-8260 22(日)中川整形外科クリニック [整形] 綾子3978 【電話】68-2550 29(日)小矢部たがわ眼科 [眼科] 小矢部町7-12 【電話】67-8910 30(月)青木内科医院 [内科] 石動町1-4 【電話】67-0118 31(火)小矢部大家病院 [精神/内科] 島321 【電話…
-
くらし
図書館からのお知らせ~気軽に立ち寄って 居心地良く学べる~
■ニューBOOKガイド ◆おすすめBOOK ◇郷土 ・学校をつくった男の物語 高田政公著 桂書房 ◇一般図書 ・ワンボウルで作る北欧のお菓子 FIKAFABRIKEN著 主婦と生活社 ◇小説 ・おとこ川をんな川 唯川恵著 文藝春秋 ◇絵本 ・クリスマスみ~つけた!さがしええほん おかじまちはる作 ポプラ社 ◆新着図書案内 ◇一般図書 一冊でつかむ江戸の町と暮らし 安藤優一郎 蔦屋重三郎 増田晶文 …
-
その他
その他のお知らせ (広報おやべ 2024年12月号)
■広報おやべ 2024年12月号 発行:小矢部市 編集:企画政策部企画政策課 〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号 【電話】0766-67-1760【FAX】0766-67-5683
- 2/2
- 1
- 2