広報おやべ 2025年5月号

発行号の内容
-
くらし
4月の話題 ■市政かわら版 1日(火)市交通指導員委嘱書交付式 4日(金)春の全国交通安全運動出発式 18日(金)第37回倶利迦羅さん八重桜まつりオープニング式典「厄除け念仏赤餅つき」 20日(日)県消防協会小矢部支部春季消防訓練 23日(水)市新就職者激励会 25日(金)全員協議会/市長定例記者会見 26日(土)歴史国道イベント「くりから夢街道ウオーク」/第26回市スポーツ少年団合同入団式・交流大会 29日...
-
くらし
無料相談
-
イベント
クロスランドプレス2025.5 ■キッチンカーフェスティバル and わんわんフェス2025 日時:5月18日(日)10:00〜16:00 入場無料 会場:タワープラザ、ミズカミ・ミントゥ広場(交流ひろば) ◇キッチンカー(飲食販売・15店舗) ・R kitchen(焼きそば・たこ焼き) ・庵陽灯。(トルネードポテト・レモネード) ・お団子カフェ(みたらし団子・フルーツ飴) ・#おやたま(肉巻きおにぎり・からあげ) ・グッディー...
-
くらし
[参加無料]スマートフォン教室を開催します 全ての市民がデジタル化の恩恵を受けられる地域社会の実現に向け(No.1004852) どなたでも何度でも受講できますので、お気軽にご参加ください。 日時・場所: (1)5月21日(水)13:30~15:30 『驚きの操作編』 津沢コミュニティプラザ (2)5月29日(木)13:30~15:30 『スマホの楽しみ方編』 市民交流プラザ (3)6月24日(火)13:30~15:30 『スマホの楽しみ方...
-
しごと
魅力発見!おやべ職場探訪 第60回 ■ワシデン工業株式会社 ◇「電気・水・空気」という地域の血流を支える―街の“かかりつけ医”のような存在に 昭和21年、電気商会としてスタートしたワシデン工業株式会社。時代とともに業務の幅を広げ、今では地域の電気・給排水設備・上下水道工事など、暮らしと産業に欠かせないインフラ全般を支える企業として活躍しています。 訪れた事務所の入口横には、おしゃれなカウンターが設置され、心地よい音楽が流れ、まるでカ...
-
くらし
令和6年度分 おやべ型1%まちづくり事業紹介コーナー 今月は、「茶ノ木川における疎水機能の活用」です。 ■2 茶ノ木川における疎水機能の活用(新規事業) 実施団体:小矢部市土地改良区(水土里おやべ)(参加者数延べ295人) 事業内容:桜60本の開花期におけるライトアップ、ホタルの飼育と放流、小学生への水育の啓発により、疎水茶ノ木川の機能、水の重要性についての認識を深める。 ひと言:桜の開花期に照明器具でライトアップを行い、市民への「いこいの場」を提供...
-
くらし
OYABE×地域おこし協力隊 ■梶内隊員(就農関係) 地域おこし協力隊の梶内です。植物達が芽吹き、花が咲き、モノトーンから色鮮やかな景色への変化に春の盛りを感じる今日この頃です。集落での生活は、身に付けるべきこと、“やらんなんこと”が多く慌ただしい毎日です。それぞれの作業は時期やタイミングが重要だということ、そして山・田畑・家・生活、全てが繋がっている(繋がっていた?)ことを学ぶ日々でもあります。“枠のうち”の立派な造りや、屋...
-
スポーツ
2025.5 スポーツ通信局~第63回(令和7年度)小矢部市民スポーツ大会~ 令和7年度の市民スポーツ大会は、次のとおり開催予定です。 ■第63回(令和7年度)小矢部市民スポーツ大会一覧表 問い合わせ: (公財)小矢部スポーツ協会【電話】68-1525【メール】[email protected] 教育委員会文化スポーツ課【電話】67-1760【内線】557、558【FAX】67-3154
-
スポーツ
2025.5 スポーツ通信局 ■おやべスポーツクラブからのお知らせ 参加者募集のお知らせ! ◇教室名 ゴルフ入門(木曜日 全8回コース) ◎ゴルフを始めてみたい人にお勧めです♪ あなたもゴルフを始めてみませんか? 開催日:6月5日(木)スタート 時間:20:00~21:00 場所:ロイヤルメドーゴルフクラブ 対象:高校生以上 受講料:会員8,000円 一般11,000円 ※別途ボール代がかかります。 持ち物:お持ちのクラブ・ゴ...
-
子育て
子育て支援センターのご案内 5/19~6/21開催分を掲載しています ※子育て支援センターは、お子さんとご家族が楽しく過ごせる場所を提供しています。ぜひ、ご利用ください。 ■ひまわり 月〜金(祝除)9:30〜12:00、13:00〜16:00 対象:未就園児と保護者、妊婦 5/23(金) 10:30〜 救急教室 6/ 2(月)ー6(金) 9:30〜 父の日のプレゼント作り 13(金) 10:30〜 いろいろセンスアップ〜生活...
-
子育て
すこやか子育てナビ ■わんぱくひろば[参加費無料] サーキットあそびや、いろんな用具を使って一緒に楽しみましょう。 対象:1歳以上 入所入園前の子ども 日時: 5月15日、5月22日、5月29日 6月5日、6月12日、6月19日 10:30〜11:20 場所:小矢部市文化スポーツセンター ※水筒・タオル・着替えなどを持参のうえ、運動できる服装でお越しください。 問い合わせ:NPO法人おやべスポーツクラブ 【電話】68...
-
健康
いきいき健康ひろば(1) ■がん検診のお知らせ 日本人のがんによる死亡者数は年間37万人を超え、死亡原因の第1位です。市では、全国・富山県と比較して、がんによる死亡者が多い傾向が続いています。がん検診は、がんの死亡率を減少させる確実な方法です。定期的にがん検診を受けましょう。 ◇施設検診(医療機関で受ける検診) ※「受診券」が必要です。事前に健康福祉課にお申し込みください。 ◇集団検診(地区公民館などで受ける検診) 詳しい...
-
健康
いきいき健康ひろば(2) ■HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン定期接種について 防ごう!子宮頸がん HPVワクチンは、子宮頸がんの原因となるHPV(ヒトパピローマウイルス)の感染を防ぐ予防接種です。 接種するワクチンや年齢によって、接種のタイミングや回数が異なります。どのワクチンを接種するかは、接種する医療機関に相談してください。 ◇定期接種対象者 小学6年生から高校1年生相当の女子 (標準的には中学1年生から高校1...
-
その他
4月中の住民異動/人口と世帯/5月の納税期限 ■4月中の住民異動 転入 57人 転出 100人 出生 5人 死亡 35人 ■人口と世帯 4月26日現在 総人口 27,593人 (うち外国人868人) 男 13,553人 女 14,040人 世帯数 10,739人 (うち外国人のみの世帯713世帯) ■5月の納税期限 軽自動車税 全期 6月2日(月)
-
くらし
休日在宅当番医 ■5月 11(日)西野内科病院 [内科] 本町3-33 【電話】67-1730 18(日)たなか@クロスランドクリニック [内科/呼吸器] 島294-1 【電話】30-8260 25(日)小矢部大家病院 [精神/内科] 島321 【電話】67-2002 ■6月 1(日)中川整形外科クリニック [整形] 綾子3978 【電話】68-2550 8(日)なかがわ医院 [内科] 泉町9-2 【電話】30...
-
くらし
図書館からのお知らせ~気軽に立ち寄って 居心地良く 学べる~ ■ニューBOOKガイド ◆おすすめBOOK ◇郷土 ・立山地獄谷のあだ討ち 福江充 著 法藏館刊 ◇郷土 ・ケロリン百年物語 笹山敬輔 監修 文藝春秋刊 ◇絵本 ・おたすけてんぐベンベン 長谷川義史 作・絵 教育画劇刊 ◇絵本 ・おだんごバス ばばまほ さく・え ひかりのくに刊 ■新着図書案内 ◇一般・郷土図書 有名人の死に心がゆらいだら 高橋あすみ 得意なことの見つけ方 澤円 オーロラの下、北極...
-
その他
その他のお知らせ (広報おやべ 2025年5月号) ■広報おやべ 2025年5月号 発行:小矢部市 編集:企画政策部企画政策課 〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号 【電話】0766-67-1760【FAX】0766-67-5683
- 2/2
- 1
- 2