広報ふなはし 2024年4月号

発行号の内容
-
講座
舟橋文化スポーツクラブ“バンドリー”講座カレンダー4月
■紹介特典 紹介によって新規会員になった方にはどちらにもチケット500円分プレゼント ※ただし、定期開催講座参加者のみ 集中講座参加者は除きます。 ◆ご入会特典◆ 会員証の提示で… ・「ナカムラスポーツ」さんにて5,000円以上お買い上げ10%引き。 ・「河本スポーツ」さんにて1,000円以上お買い上げ10%引き。 ・「焼肉からしし」さんファーストドリンクサービス。(1グループ全員) ※特典スポン…
-
子育て
『いらっしゃ~い!』ふなはしテトラ協働本部です~地域と学校(子供たち)の繋ぎ役~
◆村の子供は村で育てる!!『がっこうおたすけたい』まだまだ募集中! ▽募集しておりました、『がっこうおたすけたい』。 3月時点現在で8名の方のご登録をいただくことができました。 今後も引き続き、募集をいたしております。 “できるときに、できること”をしていただければと考えております。地域の方との触れ合いの中で子供たちもボランティアさんも元気になることを大切に、地域全体で子供たちの成長を育む仕組みを…
-
くらし
こんにちは図書館です
■新着図書 ◇一般書 ・季節の行事といまどきのしつらい手帖 いとよし ・瞬眠!ワキもみandストレッチ 駒田 まな ・シルバー川柳 人生ブギウギ編 みやぎシルバーネット ・農家が教えるよもぎづくし 農文協 ・文系のための東大の先生が教えるChatGPT 松原 仁 ◇小説・エッセイ ・化学の授業をはじめます。 ボニー・ガルマス ・東京都同情塔 九段 理江 ・成瀬は信じた道をいく 宮島 未奈 ・ブラッ…
-
子育て
子育て支援センターぶらんこからのお知らせ
ぶらんこの利用時間は平日の9時~16時だよ!(水曜日だけ15時までです) 毎日10時半からの「ぶらんこタイム」では保育士スタッフと一緒に手遊びやリズム体操などをやっています♪ 毎週木曜日のぶらんこタイムは、みんなのお楽しみ“さくらんぼくらぶ”!みんなで遊びにきてね♪ 4月のぶらんこ・さくらんぼくらぶもおたのしみがいっぱい♪ ■ぶらんこの予定 2日(火) 離乳食相談会 15日(月) funaccoソ…
-
その他
[おめでた/おしあわせに/おくやみ]欄について
広報ふなはしの「おめでた/おしあわせに/おくやみ」欄は、プライバシー保護のため、ご本人・ご家族からの依頼があった方のみ掲載しております。掲載を希望される方は、届出の際に窓口で申し出てください。
-
くらし
4月納税
固定資産税 1期分 水道料 お支払は便利な口座振替をご利用ください
-
その他
村の人口(3月1日現在)
人口 3,302(-2)3,282(前年同月) 男 1,647(+2)1,641(前年同月) 女 1,655(-4)1,641(前年同月) 世帯数 1,194(-1)1,181(前年同月) ( )は前月比
-
その他
編集後記
春は出会いと別れの季節といいますね。4月から進学して新しい学校に行く方や新社会人となる皆さんなど新しい生活で、いろいろな挑戦をする場面もあるかもしれません。トムソーヤの冒険の作者であるマーク・トゥエインは、「20年後に失望するのは、やったことよりもやらなかったことだ。綱を解き、船を出し、帆で風を捕らえよ。探検し、夢を見て、発見するのだ。」と語っています。何かを始める際には、挑戦して得られる結果より…
-
くらし
令和6年4月ごみ収集日表
ゴミ収集を次のとおり実施しますのでご確認ください。 ※令和6年度よりペットボトル回収日が第2木曜日・第4木曜日となりました。 ※ごみの分別方法は「家庭ごみの出し方」でご確認ください。 ※29日(月)の「燃やせるごみ」の収集はありません。 ※ごみは、収集日当日朝8時までに、決められた場所へ出して下さい。 ※右の二次元コードから令和6年度の家庭ごみ・資源ゴミの収集日表を閲覧することができます。 お問い…
-
イベント
SAKURA(サクラ)meets(ミーツ)the LIVE(ザ・ライブ)
inふなはし2024×(コラボ)月イチ園むすび
-
くらし
令和6年能登半島地震にかかる支援制度
■り災証明書の取得について 舟橋村では自己判定方式を採用しています。 (自己判定方式とは…家屋の被害の程度が明らかに軽微であり、申請者が「準半壊に至らない(一部損壊)」という被害程度に同意できる場合は、自己判定方式(写真による判定)を行います。自己判定方式では、実地調査を行いません。) 申請期限:令和6年5月31日(金) ■災害見舞金 対象者:令和6年1月1日に村内に住所を有し住家に被害を受け、り…
-
その他
その他のお知らせ(広報ふなはし2024年4月号)
■表紙 はたちのみなさんおめでとうございます ■発行:令和6年4月1日 印刷:とうざわ印刷工芸(株) 編集:舟橋村役場 〒930-0295富山県中新川郡舟橋村佛生寺55番地 【電話】076-464-1121(代)【FAX】076-464-1066 【Eメール】[email protected] ホームページ【URL】http://www.vill.funahashi.toy…
- 2/2
- 1
- 2