広報ふなはし 2024年10月号

発行号の内容
-
健康
ほけんだより 健康診査・教室等のお知らせ
お問い合わせ先:生活環境課 保健師 【電話】464-1121
-
健康
ミニけんこう広場145
テーマ:薬と健康の週間について 毎年10月17日から23日までの1週間は、「薬と健康の週間」です。この週間は、医薬品を正しく使用することの大切さ、そのために薬剤師が果たす役割の大切さを知っていただくことを目的としています。 [「かかりつけ薬剤師・薬局」、「おくすり手帳」を活用しましょう] 複数の薬を服用するときは、薬の重複や飲み合わせに気をつけないといけません。おくすり手帳に薬局でもらった薬を記録…
-
健康
秋開始予防接種の費用助成について
10月1日より65歳以上の方への新型コロナワクチン接種が定期接種となりました。 10月1日より下記のとおり予防接種費用の一部助成を行います。 対象者ごとに実施できる医療機関や助成金額が異なりますので、ご注意ください。 対象者には、9月下旬に予診票等を送付しました。詳細は同封の案内チラシ等をご確認ください。 ※1…対象者は接種日時点で65歳以上の方、(2)60歳以上65歳未満で、心臓や腎臓、呼吸器に…
-
講座
舟橋文化スポーツクラブ“バンドリー”講座カレンダー10月
■紹介特典 紹介によって新規会員になった方にはどちらにもチケット500円分プレゼント ※ただし、定期開催講座参加者のみ集中講座参加者は除きます。 ◆ご入会特典◆ 会員証の提示で… ・「ナカムラスポーツ」さんにて5,000円以上お買い上げ10%引き。 ・「河本スポーツ」さんにて1,000円以上お買い上げ10%引き。 ・「焼肉からしし」さんファーストドリンクサービス。(1グループ全員) ※特典スポンサ…
-
子育て
『いらっしゃ~い!』ふなはしテトラ協働本部です~地域と学校(子供たち)の繋ぎ役~
◆◆◆ふなはしテトラ こんなことをやってます
◆◆◆ 地域と学校との繋ぎ役『ふなはしテトラ協働本部』は、日々の活動にたくさんのご協力をいただき、ありがとうございます。村民の皆さんのおかげで子供たちが日々楽しく活動に取り組んでいます。 ○小学校のフラワーロードにながら見守り隊の横断幕を掲げました
小学校グラウンド東側の旧校門の柱の間に、横断幕を掲げました。これからも、子供たちの見守りをはじめ、地域…
-
くらし
こんにちは図書館です
■新着図書 ◇一般書 ・あっという間に人は死ぬから 佐藤 舞 ・おいしいまちがいさがし 古賀 良彦 ・中学生から知りたいパレスチナのこと 岡 真理 ・初めてのWi-Fi and Bluetoothの使い方 吉岡 豊 ・ムダなくおいしく柿ライフ 農文協 ◇小説・エッセイ ・息のかたち いしい しんじ ・邪悪なる大蛇 ピエール・ルメートル ・全員犯人、だけど被害者、しかも探偵 下村 敦史 ・夏のピルグ…
-
子育て
子育て支援センターぶらんこからのお知らせ
ぶらんこの利用時間は平日の9時~16時だよ!(水曜日だけ15時までです) 毎日10時半からの「ぶらんこタイム」では保育士スタッフと一緒に手遊びやリズム体操などをやっています♪ 毎週木曜日のぶらんこタイムは、みんなのお楽しみ“さくらんぼくらぶ”!みんなで遊びにきてね♪ 10月のぶらんこ・さくらんぼくらぶもおたのしみがいっぱい♪ ■ぶらんこの予定 1日(火) 離乳食相談会 4日(金) ちょこっとヨガ …
-
[おめでた/おしあわせに/おくやみ]欄について
広報ふなはしの「おめでた/おしあわせに/おくやみ」欄は、プライバシー保護のため、ご本人・ご家族からの依頼があった方のみ掲載しております。掲載を希望される方は、届出の際に窓口で申し出てください。
-
くらし
10月納税
村県民税 3期分 国民健康保険税 4期分 後期高齢者医療保険料 4期分 水道料 お支払は便利な口座振替をご利用ください
-
その他
村の人口(9月1日現在)
人口 3,303(+12)3,284(前年同月) 男 1,640(+7)1,634(前年同月) 女 1,663(+5)1,650(前年同月) 世帯数 1,207(+2)1,184(前年同月) ( )は前月比
-
その他
編集後記
10月は鉄道の日もあり旅行に適した時期ですね。旅行好きでいろいろなところ行きますが、よく周りの人からは、「観光地行ったのに名物食べないの?」とか「せっかく行ったならもっとゆっくりすれば」と言われて、確かになと思うことが多いのですが、最近知った言葉で、ジキルとハイドの作者ロバート・ルイス・スティーヴンソンの『私は、どこかへ行こうとして旅をするのではなく、ただ出かけるために旅をします。旅のために旅をす…
-
くらし
令和6年10月ごみ収集日表
ゴミ収集を次のとおり実施しますのでご確認ください。 ※ごみの分別方法は「家庭ごみの出し方」でご確認ください。 ※14日(月)の「燃やせるごみ」の収集はありません ※ごみは、収集日当日朝8時までに、決められた場所へ出して下さい。 ※右の二次元コードから令和6年度の家庭ごみ・資源ゴミの収集日表を閲覧することができます。 お問い合わせ先:生活環境課 【電話】464-1121
-
その他
11月生まれの誕生日写真の掲載を希望される方を募集します。
対象者:村内在住で、11月生まれの方(年齢は問いません) 掲載内容:名前、年齢、写真、メッセージ(30文字以内)、住所 応募方法:こちらのアドレスへ上記内容を記載のうえメールをお願いします。(info@vill.funahashi.toyama.jp) ※受信確認のためメールを返信しますので、上記ドメインからのメールを受け取れるよう設定してください。 応募締め切り:9月13日(金)まで 遅れた場合…
-
子育て
月イチ園むすび
-
その他
その他のお知らせ(広報ふなはし2024年10月号)
■発行:令和6年10月1日 印刷:とうざわ印刷工芸(株) 編集:舟橋村役場 〒930-0295 富山県中新川郡舟橋村佛生寺55番地 【電話】076-464-1121(代)【FAX】076-464-1066 【Eメール】info@vill.funahashi.toyama.jp ホームページ【URL】http://www.vill.funahashi.toyama.jp
- 2/2
- 1
- 2