広報入善 2024年10月号

発行号の内容
-
くらし
野菜の摂取量見える化測定会and塩あじの味覚チェック体験
買い物の合間に、ちょこっと野菜の摂取量を確認しませんか 町の「減塩いいね!プロジェクト」のスローガンは、「食塩–1g 野菜+1皿」。その達成を目指すキャンペーンとして、野菜摂取量の無料測定会と塩あじの味覚チェック体験会を行います。この機会に、体に野菜が足りているか、塩あじの味覚がにぶっていないか確かめませんか。 参加は無料で、予約不要です。ぜひご参加ください。 日時・会場:下記表のとおり 対象:減…
-
その他
人口と世帯数(令和6年8月末現在)
人口:22,334人(-34)[-429] 男:10,803人 女:11,531人 世帯数:8,852戸(+1)[+31] 出生:3 死亡:42 転入:39 転出:34
-
その他
編集室
今月の表紙は、暑すぎるほどの快晴のもと行われた、中学校の体育大会での一コマ。両校名シーン連発で写真選びに迷った中、団の一体感ナンバーワンの一枚を選びました ・巻頭では鳥獣被害対策を特集。取材を通して、危険の伴う有害鳥獣対策の最前線で活躍する皆さんへの感謝が深まりました。ぜひ、ご家庭での身近な対策にご協力ください ・庭や畑を見渡すと、雑草が生い茂っていたり、柿の木が乱雑に枝を伸ばしていたりと、動物の…
-
イベント
入善町をタイムトラベル!?ちょっと昔のレアな 入善巡りバスツアー
入善町の知られざる文化・歴史スポットを巡り、先人たちが残した文化遺産に触れられるバスツアーを開催します。ちょっと昔のレアな入善を巡ってみませんか。 日時:10月19日(土) ・受付…午前8時00分~20分 対象者:町内に住んでいる小学生以上の人(小学生の参加には、保護者の同伴が必要です) 定員:20人(応募多数の場合は抽選とします) 参加費:1人2,000円(昼食、保険料を含む) 申込方法:10月…
-
イベント
スポーツで楽しい出会いを)婚活イベント 気軽にモルック体験
町では、フィンランド生まれのスポーツ「モルック」を通して男女が交流できるイベントを開催します。楽しく遊びながら、ステキな出会いを見つけませんか。 日時:12月8日(日)午後2時 場所: ・屋内多目的施設わくわくドーム ・入善町役場内ラウンジ 参加要件:25~50歳の独身男女 合計20人 内容: ・モルック体験 ・役場で「D258」の特製クレープをお供にフリータイム 参加費: ・男性…2,000円(…
-
その他
その他のお知らせ(広報入善 2024年10月号)
◆今月の表紙 町内2中学校で9月14日、体育大会が開かれ、生徒たちが熱戦を繰り広げました。(写真は入善中学校の応援披露) ◆10月31日(木)は町県民税(第3期)、国民健康保険税(第4期)の納期限 問い合わせ 税務課 納税係 【電話】0765-72-1833 ◆町では、上飯野地内にある墓地公園「入善町やすらぎ公園」の利用者を募集しています。 詳しくはお問い合わせを 問い合わせ:住民環境課 生活環境…
- 2/2
- 1
- 2