入善町(富山県)

新着広報記事
-
くらし
(フォレストグローブ一般市民使節団が来町)ようこそ入善へ 町の姉妹都市、米国オレゴン州・フォレストグローブ市からの一般市民使節団が7月4日から8日まで、異文化交流を楽しみました。 同市との交流は、平成元年の姉妹都市提携に始まり37年目。町民や中高生らが相互に訪問して、草の根レベルの国際交流が広がっています。一般市民使節団は隔年で来町しており、今回で16回目。今回、町を訪れたのは、マリンダ・ヴェンツル市長をはじめとした計8人です。 一行は、町内の家庭にホー...
-
イベント
(7月5・6日、舟見七夕まつりが開催)町並み鮮やかに 舟見地区の夏の風物詩、「舟見七夕まつり」が7月5、6の両日に開かれました。メイン通りの旧舟見街道には、住民ら手作りによるエコ七夕飾りで飾られた竹が約130本立ち並び、訪れた人の目を楽しませました。 5日夜には、71回目を数える花火大会があり、色とりどりの花火600発を打ち上げ。特別10号玉10発や、フィナーレを飾るスターマインなど、豪華絢爛な花火が大勢の来場者を楽しませました。 翌6日の朝は、ひば...
-
イベント
夏のイベント情報 ◆8/23(土)おいしく楽しく食べて健康に サンウェルdeフェスタ 「おいしく楽しく食べて健康に~すごいぞ野菜パワー!~」をテーマに、健康と福祉の祭典「サンウェルdeフェスタ2025」を開催します。「野菜摂取増」につながるコーナーをはじめとした、楽しい催しが盛りだくさんです。 日時:8月23日(土)午前9時~午後1時 場所:健康交流プラザ・サンウェル ◇測定コーナー ・「野菜の摂取量見える化測定器...
-
くらし
まちのアルバム ◆最高に楽しい運動会に ◇アイシン新和が3小学校にテントを寄贈 アイシン新和株式会社は7月14日、地域貢献の一環として、入善・桃李・ひばり野の3小学校に集会用のパイプテントを寄贈しました。 桃李小学校では、安藤英明代表取締役社長が笹島町長に目録を贈呈し、その場でテントをお披露目しました。 児童を代表して、6年生の中川紗由美(さゆみ)さんが「いただいたテントを活用して、小学生最後の運動会を最高に楽し...
-
イベント
遊ingBOX—カルチャーandスポーツイベント情報— ※観覧料などが必要なイベントもあります。詳しくはお問い合わせください。 ◆スポーツクラブ入善「8月の教室案内」 ・やさしいヨガ教室 12日を除く火曜日…9:15〜10:15 ・やさしいパワーヨガ教室 12日を除く火曜日…10:15〜11:15 ・ズンバ教室 12日を除く火曜日…(1)13:30〜14:30(2)20:00〜21:00 ・ベーシックヨガ教室 13日を除く水曜日…11:00〜12:00...
広報紙バックナンバー
-
広報入善 2025年8月号
-
広報入善 2025年7月号
-
広報入善 2025年6月号
-
広報入善 2025年5月号
-
広報入善 2025年4月号
-
広報入善 2025年3月号
-
広報入善 2025年2月号
-
広報入善 2025年1月号
-
広報入善 2024年12月号
-
広報入善 2024年11月号
-
広報入善 2024年10月号
-
広報入善 2024年9月号
自治体データ
- HP
- 富山県入善町ホームページ
- 住所
- 下新川郡入善町入膳3255
- 電話
- 0765-72-1100
- 首長
- 笹島 春人