金沢市広報「いいね金沢」 令和6年5月7日掲載号

発行号の内容
-
しごと
令和7年4月採用予定 金沢市職員採用候補者試験を実施します!
■令和7年4月採用予定 金沢市職員採用候補者試験を実施します! 金沢市のまちづくりに熱意と意欲を持って取り組める多くの皆さんからの応募をお待ちしています ※その他受験資格、試験区分ごとの採用予定数、申込み手続きなどの詳細は、金沢市職員採用サイトの試験案内をご覧ください 詳しくは、『金沢市 採用試験』で検索 問い合わせ先:人事課(第一本庁舎4階) 【電話】220-2079【FAX】220-2084 …
-
くらし
テレビ広報
■石川テレビ みまっし金沢 5月11日(土)17:25~17:30 ■北陸放送 いいね金沢 5月18日(土)17:15~17:30
-
くらし
ラジオ広報
■エフエム石川 ピープルandシティアイラブ金沢 毎週日曜18:30~18:55 ■北陸放送 グッディ金沢・いいね金沢 毎週木曜14:30~14:35 ■ラジオかなざわ ◇いいね金沢耳より情報 毎週月~木曜16:55~17:00 ◇ちょっときいてたいま! 毎週土曜10:00~10:30
-
くらし
公式SNS
・X(旧Twitter) ・LINE ・フェイスブック ・YouTube ・ホームページ (本紙の二次元コード参照)
-
くらし
令和6年能登半島地震被災世帯緊急支援給付金 申請受付中
対象者:令和5年度の住民税が全額免除される水準となった方を含む世帯 内容:詳しくは、『金沢市 被災世帯緊急支援給付金』で検索 問い合わせ先:金沢市住民税非課税世帯等緊急支援給付金コールセンター 【電話】204-7844 (10月31日消印有効)
-
くらし
金沢市文化活動賞の充実に向けた活動状況調査
内容:文化活動に携わる対象者を幅広く把握するため、文化関係団体からの推薦を募集します 詳しくは、『金沢市文化活動賞』で検索 問い合わせ先:文化政策課 【電話】220-2442 (5月17日必着)
-
しごと
金沢子どもを育む行動推進委員会 委員募集
対象者:NPO法人やボランティア団体の一員として子どもの育成活動に携わる18歳以上の市民 若干人 要申込み:所定用紙に応募動機(400字程度)を記載し郵送で応募 教育総務課 【電話】220-2431 (5月21日必着)
-
文化
ギャラリートーク 企画展「春の旅立ち」
日時:5月10日(金)、11日(土)14:00~15:00 費用:観覧料310円 場所・問い合わせ先:中村記念美術館 【電話】221-0751 ※5月13日(月)~17日(金)は展示替えのため休館します
-
講座
織講座「さき織りで布地を織る」
日時:5月11日(土)、12日(日)10:00~16:00 対象者:5人 費用:4,500円 場所・要申込み:金沢湯涌創作の森 【電話】235-1116 (申込み順、火曜休み)
-
文化
ギャラリートーク 特別展「風姿と気配―能面と現代抽象の対峙」
日時:5月18日(土)13:30~ 費用:観覧料310円 内容:能面師・大月光勲氏による展示作品解説 場所・問い合わせ先:金沢能楽美術館 【電話】220-2790
-
イベント
湯涌みどりの里 じねんじょオーナー募集
日時: 5月19日(日)9:00~12:00 6月9日(日)、11月10日(日)10:00~12:00 対象者:3回とも参加できる市民 10組(1組2~4人) 費用:1組2,000円 場所・要申込み:往復はがきに住所、氏名、電話番号、人数を明記し応募 〒920-1122 湯涌荒屋町47 金沢湯涌みどりの里 【電話】235-8033 (5月12日必着、多数時抽選、火曜休み)
-
講座
金沢健康福祉財団からのお知らせ
(1)シニア向けスマートフォン活用講座(全2回) 5月21日(火)、23日(木)14:00~ まちなかパソコンサロン 60歳以上の市民(2回とも参加できる方) 10人 (2)からだとこころのリラックス教室 5月29日(水)14:00~16:00 金沢健康プラザ大手町 市民 30人 100円 要申込み:金沢健康福祉財団 【電話】222-0102 ((1)8:30~受付、5/9 17:00締切、(2)…
-
イベント
史跡クリーン大作戦in前田家墓所 参加者募集
日時:5月25日(土)9:00~11:00 場所:前田家墓所(野田山墓地内) 要申込み:市埋蔵文化財センター 【電話】269-2451
-
イベント
かなざわフェアトレードフェスタ2024~能登半島地震被災地応援~
入場無料 持続可能な社会の実現に向けて、暮らしの中で、誰もが国際貢献や環境保護に参画できる『フェアトレード』に親しんでいただくことを目的とするイベントです。 フェアトレード団体の出展を中心に、能登半島地震被災地応援として、被災地生産者ブースの出展や、体験コーナー、スタンプラリーなど多彩な企画をご用意して、多くの市民の方々のご来場をお待ちしています。 日時:5月11日(土)10:00~15:00 会…
-
スポーツ
金沢でしか味わえない42.195KM 金沢マラソン2024 10月27日(日)開催!
■一般エントリー 募集期間:5月10日(金)~6月20日(木) 定員: ・フルマラソン…15,000人(過去最大) ・ファンラン…200人 ■ボランティア募集 募集期間:5月7日(火)~7月31日(水) 定員:4,300人 ※能登被災地ランナーの優先抽選枠の申込み受付は5月13日(月)までです ランナーとして、ボランティアスタッフとして、能登の被災地へ元気を届けませんか? 詳しくは大会公式ホームペ…
-
子育て
お手てでお話し「ベビーサイン」
日時:5月22日(水)13:30~14:15 対象者:生後6か月~1歳6か月の子と保護者 15組 場所・要申込み:玉川こども図書館 【電話】262-0415 (10:00~受付、申込み順)
-
講座
古典の受容と新生ー「かげろふの日記遺文」を中心にー
日時:5月25日(土)14:00~15:30 対象者:40人 費用:観覧料310円 講師:上田正行氏(金沢大学名誉教授) 場所・要申込み:室生犀星記念館 【電話】245-1108 (申込み順、火曜休み)
-
講座
パソコン教室 受講生募集
日時: (1)13:30~15:30 (2)10:00~12:00 対象者:各6人(3人以上で開講) (1)初心者 (2)スマホまたはタブレット持参 費用: (1)9,600円+テキスト代 (2)1,800円(資料代含む) 場所・要申込み:市シルバー人材センター 【電話】222-2411 (5月14日締切、申込み順)
-
イベント
旅・思索への誘い「夜城編」
日時:6月1日(土)18:20~19:20 対象者:25人 費用:2,000円(飲み物付き) 場所・要申込み:鈴木大拙館 【電話】221-8011 (5月19日9:30~受付、申込み順、5月7日休み)
-
イベント
バラ園40周年!ローズブックフェア開催!
日時:5月27日(月)まで 場所:泉野図書館 内容:詳しくは、『ローズブックフェア』で検索 問い合わせ先:市スポーツ事業団 【電話】247-9018
- 1/2
- 1
- 2