金沢市広報「いいね金沢」 令和6年8月13日掲載号

発行号の内容
-
文化
特別展 夢二式モデルルームへようこそ!
日時:8月31日(土)~10月21日(月) 場所・問い合わせ先:金沢湯涌夢二館 【電話】235-1112 (火曜休み)
-
イベント
「大根オーナー制度」参加者募集(全3回)
日時:9月1日(日)、22日(日)10:00~12:00、12月8日(日)13:30~16:00 対象者:3回とも参加できる市民 10組(2~4人/組) 費用:2,000円/組 内容:種まき、間引き、収穫・大根寿司作り 場所・要申込み:金沢湯涌みどりの里 【電話】235-8033 (8月24日必着、多数時抽選、火曜休み)
-
くらし
夏の食中毒予防
■腸管出血性大腸菌、カンピロバクター食中毒に注意 主に生や加熱不十分な肉料理が原因となります。生肉についていることがあるため、調理の際には中心部まで十分に加熱し、生肉に触れた手や器具で調理済みの食品を触らないようにしましょう。 焼き肉店では生肉を取り扱うトングと裏返すトング、食べる箸の使い分けをしましょう。 『トング トング ハシ』の順番です。 ■アニサキス食中毒に注意 サバ、イワシ、カツオ、イカ…
-
講座
9月「写謡の会」(演目…咸陽宮・女郎花) 参加者募集
日時:9月1日(日)10:15~11:15 対象者:30人 費用:500円 内容:宝生流謡本の文字をなぞる書写、能楽師による能の解説つき 講師:髙橋憲正師 場所・要申込み:金沢能楽美術館 【電話】220-2790 (申込み順)
-
くらし
あすなろ青春文学賞 作品募集
募集期間:9月1日(日)~12月20日(金) 対象者:県内在住、在勤、在学の中学生~20歳の方 内容:詩部門、短編小説部門 詳しくは、『あすなろ青春文学賞』で検索 問い合わせ先:金沢文芸館 【電話】263-2444 (火曜休み)
-
健康
ヘルシークッキング「あなたの適量を知ろう!」
日時:9月3日(火)、4日(水)10:00~13:00 場所:金沢健康プラザ大手町 対象者:市民 各20人 費用:600円 要申込み:金沢健康福祉財団 【電話】222-0102 (申込み順)
-
子育て
しっかり食べよう教室〔離乳食コース〕
日時:9月5日(木)13:30~14:45 場所:駅西福祉健康センター 対象者:11カ月~1歳6カ月児の保護者 8人 要申込み:地域保健課 【電話】234-5102 (申込み順、託児要予約)
-
子育て
とむろキッズの森リユース市
日時:9月11日(水)10:00~12:45 場所:戸室リサイクルプラザ 対象者:市民 140組 要申込み:電子申請サービスから申込み 『とむろキッズ』で検索 問い合わせ先:ごみ減量推進課 【電話】220-2302 (8月27日締切、多数時抽選)
-
講座
近江町交流プラザ 無料体験プログラム
場所・要申込み:近江町交流プラザ 【電話】260-6722 (申込み順)
-
文化
〔きらめきコンサート〕金澤弦楽四重奏団 金箔工芸館コンサート
日時:9月13日(金)18:00~19:00 対象者:50人 費用:500円 場所・要申込み:安江金箔工芸館 【電話】251-8950 (8月28日9:30~受付、申込み順、火曜休み)
-
子育て
「毎日でも食べたい簡単オトコ飯~子育て中のパパ編~」
日時:9月14日(土)10:00~12:00 場所:県女性センター 対象者:市内在住・在勤の子育て中のお父さん 12人 内容:申込み方法など詳しくは、『金沢市女性センター』で検索 問い合わせ先:市女性センター 【電話】223-1265 (申込み順、託児申込みは9月6日締切)
-
講座
キゴ山親子自然体験塾・秋
日時:9月14日(土)9:30~15日(日)14:00 対象者:市内の小中学生と保護者 20組60人 費用:2,500円/人 内容:ドラム缶風呂、テント泊、星の観察など 申込み方法など詳しくは、『銀河の里キゴ山』で検索 場所・問い合わせ先:キゴ山ふれあい研修センター 【電話】229-1141 (8月30日締切、多数時抽選)
-
イベント
金沢・南砺市民交流バスツアー2024
日時:9月15日(日)9:30~18:00 対象者:市民 30人 集合場所:金沢駅西広場団体バス乗降場 費用:5,000円 内容:申込み方法など詳しくは、『南砺市観光協会』で検索 問い合わせ先: 南砺市観光協会【電話】0763-62-1201(8/23必着、多数時抽選) 企画調整課【電話】220-2031
-
講座
かんたん貯蓄術andジェルネイル体験
日時:9月21日(土)10:00~12:30 場所:県女性センター 対象者:市内在住のひとり親家庭の方 15人 費用:500円 要申込み:市母子寡婦福祉連合会 【電話】224-3417 (9月10日締切、申込み順、託児申込みは9月5日締切)
-
文化
「和室でコンサート」~秋に響くマリンバとヴァイオリンの調べ~
日時:9月21日(土)14:00~15:00 対象者:40人 費用:1,000円(茶菓券付き・観覧料含む) 出演:福島優美(マリンバ)、ジドレ(ヴァイオリン) 場所・要申込み:中村記念美術館 【電話】221-0751 (8月14日9:00~受付、申込み順)
-
イベント
娚杉少年の森 秋の親子キャンプ
日時:9月21日(土)10:00~22日(日)14:00 場所:娚杉少年の森 対象者:市内在住の5歳~高校生の子と家族 20組 内容:野外炊飯、テント泊、イワナつかみなど ※実費負担あり 申込み方法など詳しくは、『金沢市娚杉少年の森』で検索 問い合わせ先:長土塀青少年交流センター 【電話】220-2102 (8月27日締切、多数時抽選)
-
イベント
高浜虚子生誕150年記念 朗読会「大内旅宿」
日時:9月22日(日)18:00~19:30 対象者:30人 費用:1,000円(観覧料含む) 場所・要申込み:徳田秋聲記念館 【電話】251-4300 (申込み順、火曜休み)
-
スポーツ
がんばろう石川!!宝くじスポーツフェア ドリーム・サッカーin金沢
サッカー日本代表OB選手によるドリーム・チームと金沢市選抜チームとの熱戦! その他、アトラクション(PK戦)やドリーム抽選会などお楽しみ企画がいっぱいです 日時:9月16日(月)(雨天決行) 会場:金沢ゴーゴーカレースタジアム 入場無料 開場:9:00 キックオフ:13:30(前・後半30分) 主催:石川県、金沢市、一般財団法人自治総合センター 協力:公益財団法人日本サッカー協会、一般社団法人石川…
-
その他
その他のお知らせ(金沢市広報「いいね金沢」 令和6年8月13日掲載号)
■金沢市広報「いいね金沢」毎週火曜日掲載 令和6年8月13日 金沢市役所広報広聴課 〒920-8577 広坂1丁目1番1号 【電話】076-220-2033【FAX】076-220-2030 【E-mail】[email protected]
- 2/2
- 1
- 2