金沢市広報「いいね金沢」 令和6年9月3日掲載号

発行号の内容
-
文化
スペースツアー「たとえばここに」
日時:9月14日(土)11:00~12:00 費用:入館料310円 場所・問い合わせ先:鈴木大拙館 【電話】221-8011
-
講座
特別展関連講座「大鼓方飯嶋家歴代の足跡」
日時:9月14日(土)14:00~15:00 対象者:30人 費用:観覧料310円 講師:西村聡(公立小松大学教授) 場所・要申込み:金沢能楽美術館 【電話】220-2790 (申込み順)
-
くらし
ひとり親家庭のための法律相談
日時:9月22日(日)13:00~16:00(おひとり30分) 場所:県女性センター 対象者:市内在住のひとり親家庭の母・父および寡婦の方(養育費など離婚に関する相談は離婚前の方もご利用できます) 6人 ※託児(無料)を希望の方は、予約時にお申し出ください 内容:詳しくは、『金沢市母子寡婦福祉連合会』で検索 要申込み:市母子寡婦福祉連合会 【電話】224-3417 (申込み順) 問い合わせ先:子育…
-
講座
金沢健康福祉財団の催し
(1)シニア向けスマートフォン活用講座(全2回) 9月17日(火)、19日(木)14:00~16:00 まちなかパソコンサロン 60歳以上の市民(2回とも参加できる方) 10人 (2)子育て支援員養成研修(全4回) 9月18日(水)10:30~15:00、19日(木)9:20~16:10 25日(水)9:30~12:30、26日(木)10:00~15:40 教育プラザ富樫 3,080円(テキスト代…
-
文化
特別展「日本の金工・石川の金工」
日時:10月5日(土)~12月1日(日) 費用:観覧料310円 場所・問い合わせ先:安江金箔工芸館 【電話】251-8950 ※展示替えのため9月23日(月)~10月4日(金)は休館します
-
イベント
おもしろ野外活動2024
(1)「約140万年前の金沢に広がる海と生物」 9月28日(土)9:30~11:30 犀川大桑貝殻橋付近 小学4年~中学生 12人 300円 (2)「白山手取川ジオパークのジュラ紀-白亜紀の化石」 10月5日(土)8:30~16:40 白山恐竜パーク、桑島化石壁ほか 小学4年~中学生 24人 300円 内容:申込み方法など詳しくは、『金沢子ども科学財団』で検索 問い合わせ先:金沢子ども科学財団 【…
-
講座
幼児教育公開講座受講者を募集します!
日時:10月19日(土)14:00~16:00 場所:市保健所 対象者:潜在保育者、学生、幼児教育施設職員、幼児教育に関心のある方 100人 内容:「子どもっておもしろい!~元気が出る保育の話~」 講師:柴田愛子(りんごの木代表) 要申込み:申込み方法など詳しくは、『金沢市 幼児教育公開講座』で検索 問い合わせ先:幼児教育センター 【電話】243-1018 (10月11日締切)
-
その他
その他のお知らせ(金沢市広報「いいね金沢」 令和6年9月3日掲載号)
■金沢市広報「いいね金沢」毎週火曜日掲載 令和6年9月3日 金沢市役所広報広聴課 〒920-8577 広坂1丁目1番1号 【電話】076-220-2033【FAX】076-220-2030 【E-mail】[email protected]
- 2/2
- 1
- 2