金沢市広報「いいね金沢」 令和7年3月4日掲載号

発行号の内容
-
イベント
北陸新幹線金沢開業10周年and敦賀延伸1周年アニバーサリーコンサート
日時:3.15(土)15:00~20:00 会場:金沢駅東広場 観覧無料 ■開業10周年・1周年を様々な音楽のハーモニーでお祝いします。 ・オープニング 明成小学校鼓笛隊演奏、市長挨拶、JR西日本金沢駅長開会宣言 ・おだともあきwith金沢龍谷高等学校・中等部吹奏楽部 ・御陣乗太鼓保存会(輪島市) ・金沢市立工業高等学校吹奏楽部 ・JAZZ-21 ・日本民謡兄妹DUO(加賀山昭輝・紋) ・金沢市消…
-
くらし
令和7年度ふれあい入浴補助券はり・きゅう・マッサージ施術費助成券の申請受付を開始しました。
4月の混雑緩和のため、電子申請・郵送申請をご利用ください。 窓口でも申請を受け付けています。 券は受付後、3月24日以降順次発送します。 窓口での即日交付は3月25日(火)からとなります。 ※福祉タクシー乗車券の申請受付は3月31日(月)からとなります。 電子申請は本紙の二次元コードから ・ふれあい入浴補助券 ・はり・きゅう・マッサージ施術費助成券 問い合わせ先: 入浴補助券…福祉政策課【電話】2…
-
くらし
テレビ広報
■北陸放送 いいね金沢 3/8(土)17:15~17:30 ■石川テレビ みまっし金沢 3/15(土)17:25~17:30
-
くらし
ラジオ広報
■エフエム石川 ピープルandシティアイラブ金沢 毎週日曜18:30~18:55 ■北陸放送 グッディ金沢・いいね金沢 毎週木曜14:30~14:35 ■ラジオかなざわ ◇いいね金沢耳より情報 毎週月~木曜16:55~17:00 ◇ちょっときいてたいま! 毎週土曜10:00~10:30
-
くらし
公式SNS
・Instagram ・X(旧Twitter) ・LINE ・フェイスブック ・YouTube ・ホームページ (本紙の二次元コード参照)
-
くらし
システムメンテナンスのため証明書コンビニ交付サービスを一時停止します
日時:3月8日(土)6:30~12:00 問い合わせ先:市民課 【電話】220-2241
-
しごと
金沢市職員採用候補者試験 受付中
内容: (1)大卒程度(一般区分B) 事務、土木、建築、機械、電気、農業、林業、造園 (2)看護師、助産師 (3)カムバック採用(土木、建築) (4)職務経験者 事務(診療情報管理士)、土木、建築 受験資格など詳しくは、『金沢市 採用試験』で検索 問い合わせ先:人事課 【電話】220-2079
-
しごと
屋外広告物調査指導員(会計年度任用職員)募集(4月採用)
対象者:普通自動車運転免許を有し、パソコン操作ができる方 1人 内容:応募方法など詳しくは、『金沢市屋外広告物調査指導員』で検索 問い合わせ先:景観政策課 【電話】220-2364 (3月10日必着)
-
しごと
金沢未来のまち創造館 オフィスなど入居者募集
対象者:最先端技術を活用して新たなビジネスを展開する方や食と工芸に付加価値を生み出す方 費用:月額8,000円~40,000円 募集施設:オフィス、シェアオフィス 内容:詳しくは、『金沢未来のまち創造館』で検索 問い合わせ先:金沢未来のまち創造館 【電話】280-3115 (3月28日必着)
-
文化
金沢卯辰山工芸工房からのお知らせ
(1)修了者作品展 3月6日(木)~16日(日) 金沢・クラフト広坂 (2)研修者作品展 3月12日(水)~16日(日) 金沢21世紀美術館 問い合わせ先:金沢卯辰山工芸工房 【電話】251-7286 (火曜休み)
-
文化
第10回企画展建築フォーラム1「知の新拠点・石川県立図書館」
日時:3月22日(土)14:00~16:00 場所:県立図書館 対象者:100人 費用:500円 内容:申込み方法など詳しくは、『金沢建築館』で検索 問い合わせ先:谷口吉郎・吉生記念金沢建築館 【電話】247-3031 (申込み順)
-
文化
前田土佐守家資料館からのお知らせ
(1)収蔵品展「前田土佐守家の家老 生沼家」 4月20日(日)まで (2)学芸員による展示解説講座 3月16日(日)10:00~、13:30~(各1時間) 各25人 費用:観覧料310円 場所・問い合わせ先:前田土佐守家資料館 【電話】233-1561 ((2)申込み順)
-
イベント
春の茶会 茶会券発売中!
日時:3月20日(木)10:00~15:00(7席) 費用:1,200円 場所・要申込み:中村記念美術館 【電話】221-0751 (申込み順)
-
イベント
金沢の冬の風物詩 長町 土塀の薦外し
日時:3月8日(土)、9日(日)8:30から作業終了まで ※荒天中止 場所:長町武家屋敷群界隈 内容:自由見学 問い合わせ先:景観政策課 【電話】220-2364
-
講座
金沢子ども科学財団の催し
(1)算数オリンピック解法講座 3月8日(土)10:00~12:00 小学5年生~中学2年生 300円 (2)おもしろ実験・観察教室「宇宙飛行士に挑戦しよう」 4月19日(土)9:30~11:30 小学3年生 20人 300円 (3)おもしろ実験・観察教室「不思議な極低温(ー196℃)の世界を体験しよう」 4月19日(土)9:30~11:30、13:30~15:30 小学4年生 各16人 300円…
-
講座
抹茶体験教室
日時:3月10日(月)14:00~15:00 場所:市文化ホール 対象者:市民20人 要申込み:市シルバー人材センター 【電話】222-2411 (申込み順)
-
講座
金沢健康福祉財団の催し
◆なるほど、なっとく健康講習会「肩と腰がすっきり!簡単セルフケアで快適な毎日を」 3月11日(火)10:00~11:30 市総合体育館 65歳以上の市民 40人 100円 ◆シニア向けスマートフォン活用講座(全2回) 3月11日(火)、13日(木)14:00~16:00 まちなかパソコンサロン 60歳以上の市民(2日間参加できる方) 10人 内容:詳しくは、『金沢健康福祉財団』で検索 要申込み:金…
-
文化
夜間ライトアップ開館「あはれあはれと月を思ひて」
日時:3月14日(金)18:00~20:00(入館19:30まで) ※17:00~18:00一時閉館 費用:入館料310円 場所・問い合わせ先:鈴木大拙館 【電話】221-8011
-
文化
金沢蓄音器館・SPレコード鑑賞会
◆SP盤「音盤の記憶」 3月15日(土)14:30~ 35人 観覧料310円 ◆SP盤「クレデンザ誕生100年!昭和100年!懐かしの昭和歌謡!」 3月20日(木)14:30~ 35人 観覧料310円 場所・要申込み:金沢蓄音器館 【電話】232-3066 (申込み順、火曜休み)
-
講座
湯涌みどりの里 そば打ち体験教室
日時:3月15日(土)10:00~11:30、13:30~15:00 対象者:市民 各回12組(1組2~4人) 費用:2,000円/組 場所・要申込み:金沢湯涌みどりの里 【電話】235-8033 (申込み順、火曜休み)
- 1/2
- 1
- 2