広報かが 令和6年3月号

発行号の内容
-
くらし
無料 市民相談
■弁護士法律相談 日時: 3月6日(水)(2月28日(水)8時30分から予約開始) 13日(水)(3月6日(水)8時30分から予約開始) 27日(水)(13日(水)8時30分から予約開始) 4月3日(水)(27日(水)8時30分から予約開始) 13時〜16時 場所:市民会館 定員:予約制、受付順に各回6人 ※1人1件、年度内1回まで 問合せ:相談支援課 【電話】0761-72-1370 ■司法書士…
-
健康
3月の健康カレンダー
■乳幼児健診 ※3歳児健診の対象は、3歳5〜6カ月頃です。 問合せ:子育て応援ステーション 【電話】0761-72-7866 ■7カ月児離乳食ふれあい教室〔要予約〕 日時:13日(水)受付…9時30分~9時50分 内容:身体計測、講話・動画視聴(発達と離乳食)、ふれあいあそび等紹介(絵本プレゼント) 対象:令和5年8月生まれ 場所:かが交流プラザさくら 問合せ:子育て応援ステーション 【電話】07…
-
健康
定期予防接種が変更となります
4月から子どもの定期予防接種で使用するワクチンと、高齢者肺炎球菌予防接種の接種対象者が変更になります。 1.子どもの定期予防接種 (1)5種混合ワクチン 令和6年4月1日(月)から4種混合ワクチンとヒブ(Hib)ワクチンを併せた5種混合ワクチンが定期予防接種で使用されます。新たに接種開始をされる人は5種混合ワクチンでの接種となりますが、既に4種混合ワクチンとヒブ(Hib)ワクチンで接種を開始してい…
-
くらし
3月の救急当番医
■加賀市休日急病診療 受付 ●:9時~11時30分・13時~16時30分 ○:9時~12時 ※休日等に急な病気で困ったときに必要な診療を行います。あくまでも初期の急病処置のため、翌日からは「かかりつけ医」を受診してください。 ■休日(夜間)当番薬局 開局時間:9時〜18時 ※18時〜翌日8時は、上記の電話またはインターホンにより対応します。 ■こどもの救急ホームページ 【HP】http://kod…
-
くらし
3月KMC院長室から(災害拠点病院)
加賀市医療センター病院長北井です。能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。地震で当院はどんな対応をしたのか、紹介します。病院職員は震度5強以上で参集する取り決めがあり、自主的に続々と職員が駆けつけました。私も直ちに病院に向かい災害対策本部を立ち上げました。建物は最新の免震構造で損害がなく、余震でもほとんど揺れません。JRが不通になり加賀温泉駅から多数の観光客が院内に来られました…
-
文化
施設ガイド(1)
※各施設入館料高校生以下・障がいのある人は無料です。 ※施設の共通入館券をお得な価格で販売しています。 ■魯山人寓居跡いろは草庵(山代) ▽魯山人の足あと月冴ゆる 3月26日(火)まで 家族に恵まれなかった魯山人の、冴ゆる月のような孤独を癒してくれた山代温泉との関わりを紹介します。 ▽もてなしのカタチー山代の名物― 3月1日(金)〜4日(月)(変更になる場合あり) 山代温泉菓子店のお菓子でおもてな…
-
文化
施設ガイド(2)
■大聖寺鴻玉荘(大聖寺) ▽福井・石川の家庭に残る蓮如さんのお宝大集合 3月9日(日)〜4月28日(日) 蓮如上人の六字名号など初公開のお宝を展示します。 メイン会場:吉崎御坊蓮如上人記念館(【電話】0776-75-2200) ※越前加賀県境の館でもパネル等の展示をしています。 開館:毎週土・日曜日10時~16時(入館は15時30分まで) 休館日:月曜日~金曜日 入館料:無料 問合せ:大聖寺鴻玉荘…
-
くらし
笑う門には福来たる~加賀市で青春~VOL.11
■加賀パフェを通した地元の魅力を発信したい大聖寺実業高校生が考える修学旅行プラン 佐藤笑美さん・小島葵さん・大家奈緒さん 2月4日(日)に神戸市で「観光甲子園2023」決勝大会が開催され、大聖寺実業高校3年生のブロッコリーチームが、全国509チームの中から、SDGs修学旅行部門の準グランプリを獲得しました。 「観光甲子園」は、全国の高校生が地元の旅行プランを考え、競うコンテスト。大聖寺実業高校では…
-
その他
あとがき
待ちに待った北陸新幹線加賀温泉駅開業!「加賀未来市.」にはいろんなエリアがあるみたいですね!楽しみです。 消防職員のインタビュー時には現地の緊迫したエピソードや、日々の訓練内容などを聞きました。緊急事態を想定しての訓練が想像以上に行われていて驚きました。日常を支えてくださる消防職員の方々への感謝が、より深まりました。
-
その他
その他のお知らせ(広報かが 令和6年3月号)
■ご意見をお聞かせください よりよい広報紙とするため、QRからのアンケートにて、ご意見をお聞かせください。毎月抽選で1人に図書券500円分をプレゼントしています。 回答期限:3月31日(日) 問合せ:企画課 【電話】0761-72-7802 ■有料広告欄 広告の内容については各事業者に問い合わせてください ■すくすくキッズ ▽就学前のお子さん大募集! 氏名・生年月・町名を記載し、写真を添付のうえ【…
- 2/2
- 1
- 2