広報かが 令和6年5月号

発行号の内容
-
子育て
わたしの夢vol.10
小山心陽さん(東和中学校1年) 小学2年生の時にテレビで見た、女子プロテニス選手の大坂なおみ選手に憧れてテニスを始めた、小山心陽さん(東和中学校1年)。現在はジュニア硬式テニスチームIDMSかがに所属し、学校が終わるとテニスコートに向かい、平日は約2時間、休日は3時間、週4日以上練習しています。 昨年行われた全国選抜ジュニアU12石川県予選大会では、北信越予選への出場権を勝ち取り、その後、今年3月…
-
くらし
表紙の写真
令和6年3月16日は歴史に残る1日となりました。 北陸新幹線加賀温泉駅開業は、市民にとって永年の悲願であり、この日に立ち会えたことは人生の中でもメモリアルな1日として記憶されることでしょう。 出発式には、加賀市に初めて到着する新幹線を一目見ようとたくさんの人がホームにかけつけました。喜びと笑顔に満ち溢れた表情で新幹線を迎えいれました。
-
その他
加賀市の人口と世帯
人口62,170人〔-241〕 世帯数28,898世帯〔-53〕 住民基本台帳より 〔 〕内は先月比 (令和6年4月1日現在)
-
くらし
取得してお得に!e-加賀市民証2024開始
e-加賀市民って? e-加賀市民証を取得すると、加賀市でお得なサービスを受けられるんです。誰でも取得可能です。詳しく見ていきましょう! ■地域周遊を楽しみたい人や観光客向き!各店舗で割引サービスを受けられます。 無料!NFT初心者大歓迎 ・日本酒試飲1杯無料 ・塗箸1膳無料 ・箸置製作体験量半額 ・作陶体験粘土1割増量 ・時計・ジュエリー20%OFF ・e-スポーツ利用料割引 ・移住体験プログラム…
-
くらし
新たな時代の幕開け 北陸新幹線加賀温泉駅開業
3月16日。ようやくこの日を迎えることができました。新幹線開業は、加賀市民にとって長年の悲願でした。整備計画の決定から50年以上、新幹線が私たちのまちにやってきました。この喜びにあふれた一日を振り返ります。 ■多くの人に迎えられ一番列車がやってきた 歓声と拍手に迎えられ敦賀発の一番列車が到着しました。加賀市特命かがやき大使のグッチ裕三さんと加賀温泉郷観光大使の中山夏月姫さん(OCHA NORMA)…
-
くらし
加賀市乗合タクシー「のりあい号」がより便利になるための実証運行中
■1回あたりの乗車運賃:500円/1人 未就学児は無料 座席を利用する場合は有料 障がい者手帳等をお持ちの人、その介添者…250円/1人 ※「のりあい号」の乗車券やフリーパスは使用できません。 ■運行期間 7月31日(水)まで ※運行期間が延長となりました。 今の「のりあい号」はそのままご利用いただけます ■便利な5つのポイント 1.時刻表がなくなり乗りたい時間で予約可能 2.今の乗合タクシーより…
-
くらし
令和6年度当初予算をお知らせします
令和6年度は、「人・地域・産業を創造する積極的投資戦略」を大きな柱として、「人への投資」、「地域への投資」および「産業への投資」に重点を置いた予算編成を行いました。 ■予算の概要 全会計716億9,620万円(前年比5.6%増) 一般会計342億8,100万円(前年比0.9%増) 特別会計156億6,670万円(前年比0.6%増) 企業会計217億4,850万円(前年比18.5%増) ※1万円未満…
-
くらし
市からのお知らせ
■放課後児童クラブ利用助成事業 学童クラブに通う児童の利用料を助成します。 対象者: ▽(多子世帯) 市に住民登録があり、市内学童クラブに通所する以下の児童を監護している保護者 ・2番目の児童(1年生から3年生は所得制限なし、4年生以上は所得制限あり) ・3番目以降の児童(全学年所得制限なし) ※18歳の年度末までの児童から数える ▽(ひとり親世帯) 市に住民登録があり、ひとり親家庭の父または母が…
-
くらし
3月議会定例会報告
3月8日から25日にかけて、市議会定例会が開催されました。次のとおり、案件が承認、可決、同意されました。 ・報告案件 2件 ・予算案件 16件 ・条例案件 27件 ・その他案件 5件 詳しくは、議会ホームページをご覧ください。
-
イベント
イベント
■百人一首カルタ取り会のお知らせ 日時:毎月第1、第3土曜日11時~12時(変更することもあります。) 場所:蘇梁館 ※春の寺院めぐりの期間(4月27日(土)~5月6日(振休))は実施しません。 料金:無料(予約不要) 対象:中学生 問合せ:蘇梁館 【電話】0761-72-5350 ■春の寄せ植え教室 日時: 5月15日(水)14時~16時、 5月18日(土)9時30分~11時30分 (2回開催)…
-
くらし
情報チャンネル(1)
■所得税等の減免 今般の地震による被害に関して、所得税等の減免に係る特例措置が施行されております。また、住宅等の資産に損失が生じたときは、その損失の金額を雑損控除の適用対象とすることができるなどの特例が適用できます。石川県及び富山県にお住まいの人は申告等の期限が延長されておりますので税務署へご相談ください。 問合せ:小松税務署 【電話】0761-22-1171 ■アメリカシロヒトリの駆除はお早めに…
-
くらし
情報チャンネル(2)
■山代スマートパークキッズプログラミングスクール テクノロジー機器の操作を基礎から学べます。テクノロジー機器に触れたい、学びたいというお子様はぜひご参加ください。 日時:5月25日(土)13時10分~16時 場所:山代スマートパークかがやきITルーム 定員:13時10分~16時の時間内に3部制各回50分各5人定員 ※事前申込不要 問合せ:山代スマートパーク指定管理者山代プラス【電話】090-388…
-
くらし
今月の納期
5月31日(金)まで ・軽自動車税 ・後期高齢者医療保険料(2期分) ・上下水道使用料 ・利用者負担額(保育料) ・市営住宅使用料
-
くらし
広告募集中です!
市内各世帯に配付するほか、公共施設、スーパー、金融機関などにも配置している「広報かが」に広告を掲載しませんか。 詳しくは、市ホームページをご覧になるか、企画課に問い合わせてください。 ■申込者の資格 市内に在住または事業所を有し市税を滞納していない人など ■広告掲載料 3,000円~150,000円 ※広告の大きさによって変わります。 申込み・問合せ:企画課 【電話】0761-72-7802
-
くらし
情報チャンネル(3)
■加賀市新商品開発助成事業 新商品・新サービスの開発を行う市内の事業者に対し、経費の一部を支援します。 対象者:常用雇用従業員が50人未満の市内中小企業者等 区分:加工食品、伝統的工芸品(九谷焼、山中漆器)、一般製品 対象経費:試作品開発費・試験研究費、コンサルティング費、販売促進費等 補助額:上限50万円(補助対象経費の2分の1以内) ※別途加算ありただし、販売促進費の補助限度額は10万円 注意…
-
くらし
5月30日(ごみゼロの日)(木)〜6月5日(水)は「全国ごみ不法投棄監視ウイーク」です
■不法投棄とは… ごみ(廃棄物)を法令などで定められた決まりに従わずに、山林や空き地などにみだりに捨てたり、埋めたりする「犯罪行為」です。 以前は、家具や大型家電などの粗大ごみが多く見られましたが、最近は、弁当の容器やペットボトル、お菓子の袋などの生活ごみも多く見られます。 ■不法投棄をさせない環境づくりをしましょう 不法投棄を発生させない環境づくりをさらに強化していくための取組みとして、5月30…
-
くらし
議会情報 5月の定例会・委員会
※日程は変更することがあります。 ※議会運営委員会・特別委員会(基地対策、新幹線関連整備・開業効果、デジタル田園健康特区、議会活性化)についてはお問い合わせください。 ※議会ホームページにも掲載しています。 問合せ:議会事務局 【電話】0761-72-7965
-
くらし
施設情報 5月の開館時間と休館日
-
くらし
としょかんへ行こう
■おすすめの本 ◆一般向け ○『喫茶おじさん』 原田ひ香/著 小学館 早期退職し、現在無職。妻子とは別居中。再就職のあてもなく、ふらりと入った喫茶で美味しいコーヒーと卵サンドを頂いてから喫茶店巡りを趣味にし、さらには喫茶店を始めてみようかなと思い立つ。「あなたって本当に何もわかってないのね。」と同じようなことを周りの人たちに何度も言われ続け、それでも自分の夢を叶えるために奮闘するおじさんの物語です…
-
スポーツ
みんなの伝言板
掲載を希望する人は企画課に連絡してください。(公共性がなく営利目的のみのものは掲載不可) ■『山中鳴弦会弓道教室』受講生募集 日時:5月13日(月)~7月5日(金)の月曜・金曜日20時~21時30分(全16回) 場所:山中温泉山中弓道場 参加費:6,000円(スポーツ保険、ゴム弓、テキスト他) 対象:高校生以上の男女 申込み・問合せ:山中健民体育館 【電話】0761-78-5510 山中鳴弦会(下…
- 1/2
- 1
- 2