広報かが 令和6年10月号

発行号の内容
-
くらし
施設情報 10月の開館時間と休館日
-
くらし
としょかんへ行こう
■おすすめの本 ◆一般向け ○『薬屋のひとりごと1』 日向夏/著 主婦の友社 舞台は中世、架空の東洋の国。訳あって後宮で女中として働くことになった歓楽街の薬屋の娘である猫猫。ある日、帝のお世継ぎが重篤な病気をわずらってしまい、それを見た猫猫は…。後宮内で起こる事件や人間模様に巻き込まれる猫猫が持ち前の知識と処世術で乗り越えていくお話です。 ◆児童向け ○『いえいえ、そんなことはありませんよ』 シゲ…
-
くらし
みんなの伝言板
掲載を希望する人は企画課に連絡してください。(公共性がなく営利目的のみのものは掲載不可) ■富士写ヶ岳市民登山 紅葉の富士写ヶ岳を楽しもう。 日時:10月20日(日)8時~14時 場所:我谷ダムつり橋集合 持ち物:弁当、飲み物、雨具など登山に必要なもの 参加費:無料 申込締切:10月17日(木) 雨天などにより中止することがあります。 保険が必要な方は各自加入してください。 頂上に標柱を設置します…
-
くらし
無料 市民相談
■弁護士法律相談 日時: 10月2日(水)(9月25日(水)8時30分から予約開始) 9日(水)(10月2日(水)8時30分から予約開始) 23日(水)(16日(水)8時30分から予約開始) 30日(水)(23日(水)8時30分から予約開始) 11月6日(水)(30日(水)8時30分から予約開始) 13時〜16時 場所:市民会館 定員:〔予約制〕受付順に各回6人 ※1人1件、年度内1回まで 問合せ…
-
健康
10月の健康カレンダー
■乳幼児健診 ※3歳児健診の対象は、3歳5〜6カ月頃です。 問合せ:子育て応援ステーション 【電話】0761-72-7866 ■7カ月児離乳食ふれあい教室〔要予約〕 日時:16日(水)受付:9時30分~9時50分 内容:身体計測、講話(発達と離乳食)、個別相談、ふれあいあそび等紹介(絵本プレゼント) 対象:令和6年3月生まれ 場所:かが交流プラザさくら 問合せ:子育て応援ステーション 【電話】07…
-
健康
高齢者インフルエンザおよび新型コロナウイルス感染症予防接種について
予防接種を受けることで、感染症の発症や重症化を予防することができます。詳しくは接種対象の人に9月下旬にお送りした接種券をご確認ください。 接種期間:10月1日(火)~令和7年1月31日(金) 接種場所:医療機関(市内、市外の協力医療機関) 料金: インフルエンザワクチン…1,200円 コロナウイルスワクチン…2,100円 ※生活保護受給者は免除となりますので、事前に申請してください。 ※期間外は全…
-
健康
休日乳がん検診の実施
加賀市医療センターで、日曜日に乳がん検診を実施します。 日時:10月20日(日)9時~12時 場所:加賀市医療センター 料金:600円(年度末年齢が40、45、50、55、65歳の人は無料) 対象:40歳以上で市民の女性 定員:22人(先着順) 申込方法:・申込期間:加賀市医療センター健診センターへ電話で申し込み10月1日(火)〜(電話受付時間…13時~16時30分) ※申し込み電話が混雑しますの…
-
くらし
10月の救急当番医
■加賀市休日急病診療 ▽受付 ●:9時~11時30分・13時~16時30分 ○:9時~12時 ※休日等に急な病気で困ったときに必要な診療を行います。あくまでも初期の急病処置のため、翌日からは「かかりつけ医」を受診してください。 ■休日(夜間)当番薬局 開局時間:9時〜18時 ※18時〜翌日8時は、上記の電話またはインターホンにより対応します。 ■こどもの救急ホームページ 【HP】http://ko…
-
くらし
働き方改革[3]
加賀市医療センター病院長北井です。医療における働き方改革は一筋縄ではいきません。日中の勤務時間内にすべての症状に対応できればいいのですが、日中に腹痛で入院した人が、夜間に呼吸困難になることもありえます。そのようなとき、以前は入院させた主治医が夜中に出勤し、呼吸困難に対処していました。そしてその先生は次の日、予定の腹部手術までこなしていました。眠い目をこすりながらです。へこたれそうになった私に、「外…
-
文化
施設ガイド(1)
※各施設入館料高校生以下・障がいのある人は無料です。 ※施設の共通入館券をお得な価格で販売しています。 ■入館無料のお知らせ 10月20日(日)は「いしかわ文化の日」につき石川県民は無料です。 11月3日(日)文化の日はどなたでも無料です。対象施設はQRよりご確認ください。 ※QRは本紙をご覧ください ■魯山人寓居跡いろは草庵(山代) ▽魯山人の仕事筆致の美 10月22日(火)まで 魯山人作品から…
-
文化
施設ガイド(2)
■大聖寺鴻玉荘(大聖寺) ▽最後の大聖寺藩主利鬯の才能 10月27日(日)まで 茶や書、画、能など多才な利鬯ゆかりの茶道具や書などを展示します。 開館:毎週土・日曜日10時~16時(入館は15時30分まで) 休館日:月曜日~金曜日 入館料:無料 問合せ:大聖寺鴻玉荘(大聖寺) 【電話】0761-72-7988 ■鴨池観察館(片野) ▽一眼レフ講座 ※要予約 10月13日(日)9時30分~11時30…
-
その他
あとがき
特集ページの「加賀未来サロン」についてですが、市内商店主有志が創業を志す方をサポートし、連携して課題解決の幅を広げてくれるということで、これから創業を目指す方にとっては、とても心強い団体が発足しましたね!これからは市内外から加賀市で創業を目指す方たちが増えていくと良いですね!
-
その他
その他のお知らせ(広報かが 令和6年10月号)
■ご意見をお聞かせください よりよい広報紙とするため、QRからのアンケートにて、ご意見をお聞かせください。毎月抽選で1人に図書券500円分をプレゼントしています。 回答期限:9月30日(月) 問合せ:企画課 【電話】0761-72-7802 ■すくすくキッズ ▽就学前のお子さん大募集! 氏名・生年月・町名を記載し、写真を添付のうえ【E-mail】citypromotion@city.kaga.lg…
- 2/2
- 1
- 2