広報かわきた 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
あなたの年金 簡単便利な「ねんきんネット」で
●ご自宅で「ねんきんネット」始めてみませんか! 「ねんきんネット」は、24時間いつでもどこでも、お客様自身がパソコンやスマートフォンで年金情報を手軽に確認できるサービスです。 〈「ねんきんネット」でできること〉 (1)年金記録の確認 (2)将来の年金見込額の試算 (3)電子版「ねんきん定期便の閲覧 (4)年金支払いに関する各種通知書の確認 (5)国民年金保険料控除証明書、公的年金の源泉徴収票等の再…
-
くらし
建物を取り壊した場合は「届出」を忘れずに!
毎年1月1日時点に存在する家屋の所有者に固定資産税が課税されます。 家屋を取り壊した場合は、役場税務課へご連絡ください。届出などがないと引き続き所有しているものとして課税されますのでご注意ください。 また、登記済みの家屋は、法務局にて滅失登記の手続きを行ってください。 問合せ先:税務課 【電話】277-1120
-
くらし
税関から密輸情報提供のお願い(許しません 白い粉 黒い武器)
金沢税関支署では、市民生活の安全・安心を脅かす麻薬・覚醒剤等の不正薬物、銃器、テロ関連物資等の国内への流入を水際で阻止するため、積極的な取締りを実施しています。 身の回りで「何かおかしな光景」を目にした際は、密輸ダイヤル【電話】0120-461-961 または税関HPの密輸情報提供サイトまでご連絡ください。 問合せ先:金沢税関支署 【電話】268-9181
-
その他
川北町出身の皆様へ !ふるさと・かわきた倶楽部 会員募集中!
川北町では、交流の促進とふるさと愛の醸成を図るため、川北町出身者などによる「ふるさと・かわきた倶楽部」の会員を募集しています。県外・町外にご親戚やご友人などがございましたら、ぜひお声かけをお願いします。 〈対象〉 ・川北町出身で現在は県外・町外に在住している方 ・川北町にゆかりのある方 「多くの会員が集まれば、「交流会」の開催も検討しています。」 01 旬な情報をお届け! 定期的に会報をお届けしま…
-
その他
川北町フォトコンテスト作品募集
川北町内で撮影された風景やご家族などの写真を募集しています。受賞された方には、副賞をお送りしますので、ぜひご応募ください! 募集テーマ:「わたしの宝物」 ※人物・風景は問いません 応募締切:令和7年3月20日必着 賞: ・グランプリ1点(10,000円相当の副賞) ・準グランプリ2点(5,000円相当の副賞) 応募方法:画像データで〈【E-mail】kouhou-kawakita@town.kaw…
-
くらし
今月の相談日
●法律相談 日時:12月10日(火)13:30〜 場所:川北町役場 相談者:長谷川・東法律事務所 その他:ご希望の方は前日までに総務課にご予約下さい。 ●空き家相談会 日時:12月12日(木)8:30〜 場所:川北町役場 相談者:町職員 ●人権相談 日時:12月16日(月)13:00〜 場所:サンアリーナ川北 相談者:人権擁護委員 ●行政相談 日時:12月18日(水)9:00〜 場所:川北町役場 …
-
くらし
図書館だより
▼図書館から読書の贈り物 クリスマス企画!図書館から読書の贈り物です。 図書館職員がクリスマスにちなんだ本を選んで、ラッピングした本を貸し出しします。 どんな本が入っているかは、開けてからのお楽しみです。 新しい本との出会いにワクワクしてみませんか? みなさんの参加をお待ちしております ▼年末年始休館のお知らせ 休館期間:令和6年12月27日(金)~令和7年1月2日(木) 12月13日(金)から1…
-
くらし
年末の交通安全県民運動の実施
~交通マナーアップいしかわ~ 期間:12月11日(水)~12月20日(金)までの10日間 《運動の重点》 1.交通事故マナーアップの推進 2.高齢者と子どもの交通事故防止 3.反射材用品などの着用の推進 4.自転車の安全利用の推進 5.全ての座席のシートベルト着用 チャイルドシートの正しい使用の推進 6.飲酒・妨害運転などの悪質・危険な運転の根絶 ◎令和6年11月1日 道路交通法改正 自転車のスマ…
-
その他
広報クイズ「ひらがなクイズ」
36文字の「ひらがな」から、ヒントを参考にして、言葉を作ってください。重複して文字は使えません。 使わなかった「ひらがな」を並び替えると川北町に関係する言葉が出来ます。その言葉をクイズの答えとして応募してください。 正解者の中から抽選で図書カードをプレゼントします。 【ヒント】 ・江戸幕府9代将軍は「徳川○○○○」 ・世界遺産が多い国は「○○○○」 ・何度失敗しても志を曲げないことを意味する四字熟…
-
その他
Yunan’s Corner
Kia Ora Kawakitans! I hope you are having a wonderful autumn! As the weather gets colder, please remember to keep yourselves warm. Exciting newsthere’s a big festival coming up this month! Do you know…
-
文化
文芸の窓
◇川北町句会(11月分) ◇川柳かわらなでしこ会(11月分) ◇野の海短歌会詠草(11月分) 「文芸の窓」へのお問合せは、 ・俳句協会 東孝洋さん(壱ツ屋) ・川柳かわらなでしこ会 広瀬茂子さん(上田子島) ・野の海短歌会 山先春枝さん(中島) まで
-
くらし
くらしのカレンダー 12 月
役…川北町役場 文…川北町文化センター 保…保健センター 百…百寿会館 総…総合体育館 サ…サンアリーナ川北 図…川北町図書館 武…武道館 児…川北町児童館 西児…西部地区児童館 東児…東部地区児童館 橘…橘構造改善センター 西…西部学供 東…東部学供 コ…川北町コミュニティーandスポーツ公園
-
くらし
ごみ集めの変更のお知らせ
-
くらし
地域の犯罪防止にご協力お願いします
10月中旬から下旬にかけて、駐在所と各地区の防犯委員が防犯診断を行いました。内容は、チラシの配布と自動車やドアの施錠の確認などです。 その結果、「農機具・物干し・自転車等の出し放し」「自転車のカギをはずしていない」「車のかぎを掛けていない」が20件以上と多く、それ以外の項目も数件ありました。 車上荒らしや住宅に忍び込んでの窃盗などの犯罪を未然に防ぐためにも、お出かけ前や就寝前の戸締り、自動車の施錠…
-
イベント
川北町の新たな魅力を再発見し、スタンプを集めよう!
-
健康
ヘルシーandデリシャスメニュー
■《主菜編》サーモンのベーコン巻き ◇栄養成分(1人分) エネルギー:563kcal 塩分:2.8g 野菜量:155g ◇材料(2人分) ・サーモン(切り身)…70g×2(140g) ・ベーコン…40g ・塩…ひとつまみ(0.6g) ◇作り方 調理時間:30分 (1)サーモンに塩をふりベーコンを巻き、オーブンで焼く(180°Cで8分) (2)豆のサラダと共に盛り付けて、ソース兼付け合わせとする。 …
-
その他
ちょっと一息
今年の11月は例年よりも暖かい日が多かったですが、月末になるにつれてだんだん寒くなりましたね。 12月は雪が降り過ぎないように祈りつつ、冬の味覚を楽しもうと思います。(Y/N)
-
その他
その他のお知らせ(広報かわきた12月号)
■表紙 秋季火災防ぎょ訓練(11月10日 舟場島地区) ■戸籍の窓 11月1日現在 人口:6,039(前月対比)ー4人 男:3,013人 女:3,026人 世帯数:2,033戸 ■川北町公式YouTube・川北町公式Facebook・マチイロ・LINE 「広報かわきた」のほかにも、町の情報やお知らせを発信しています。ぜひ、ご活用ください。 ■ ・総務課 【電話】277-1111 ・税務課・出納室 …
- 2/2
- 1
- 2