広報かわきた 令和7年1月号

発行号の内容
-
文化
文芸の窓
◇川北町句会(12月分) ◇川柳かわらなでしこ会(12月分) ◇野の海短歌会詠草(12月分) 「文芸の窓」へのお問合せは、 ・俳句協会 東孝洋さん(壱ツ屋) ・川柳かわらなでしこ会 広瀬茂子さん(上田子島) ・野の海短歌会 山先春枝さん(中島) まで
-
くらし
くらしのカレンダー 1 月
役…川北町役場 文…川北町文化センター 保…保健センター 百…百寿会館 総…総合体育館 サ…サンアリーナ川北 図…川北町図書館 武…武道館 児…川北町児童館 西児…西部地区児童館 東児…東部地区児童館 橘…橘構造改善センター 西…西部学供 東…東部学供 コ…川北町コミュニティーandスポーツ公園
-
くらし
ごみ集めの変更のお知らせ
-
くらし
マイナンバーカード申請・交付のための臨時窓口を開設します!
日時:1月26日(日)9:00~12:00 場所:川北町役場1階住民課窓口 内容:マイナンバーカード申請・受取 ※転入・転出の手続きは行っていません。 ▽開庁にあわせて以下の手続きが可能です。 ・住民票・印鑑証明・戸籍等の証発行手続き ・マイナンバーカード用電子証明書の発行・更新・失効手続き ・引っ越し後の住所変更や結婚などで氏が変わった場合の券面記載事項の変更手続き ・マイナンバーカードの暗証番…
-
子育て
「わが家のアイドル」 掲載募集!!
広報かわきたでは、町内のお子さんを紹介する「我が家のアイドル」というコーナーで掲載者を募集しています。お子様(保育所以下のお子様が対象です)の掲載を希望される方は、川北町役場総務課までご連絡ください。 一度「わが家のアイドル」に掲載されたことのあるお子様も、再掲載が可能ですので、皆様の多数のご応募をお待ちしています。 問合せ先:総務課 【電話】277-1111
-
健康
ヘルシーandデリシャスメニュー
■《主菜編》ぶりと野菜の旨煮 ◇栄養成分(1人分) エネルギー:254kcal 塩分:1.6g ◇材料(2人分) ・ぶり(はまち、がんど)…2切れ(150g) ・だいこん(源助だいこん)…1.6cm(50g) ・にんじん…3cm(30g) ・さといも(くわい)…小2個(40g) ・ごぼう(沢野ごぼう)…6cm(30g) ・生しいたけ…小2枚(10g) ・しょうが(せん切り・針生姜)…1片(4g) …
-
その他
ちょっと一息
新年あけましておめでとうございます。 2024年は皆さんにとってどのような年になりましたか? 個人的には色んなことがあり、あっという間に1年が過ぎたように感じています。 2025年は一つ一つの行動をより丁寧で正確に行う1年にしようと思います!!(Y/N)
-
その他
その他のお知らせ(広報かわきた1月号)
■表紙 仲良く旗源平 東部地区児童館(12月11日) ■戸籍の窓 12月1日現在 人口:6,046(前月対比)+7人 男:3,015人 女:3,031人 世帯数:2,039戸 ■川北町公式YouTube・川北町公式Facebook・マチイロ・LINE 「広報かわきた」のほかにも、町の情報やお知らせを発信しています。ぜひ、ご活用ください。 ■ ・総務課 【電話】277-1111 ・税務課・出納室 【…
- 2/2
- 1
- 2