広報ふくい 2025年2月10日号

発行号の内容
-
文化
BACK to that FUKUI あの日の福いいネ!
福井の昔の写真を、学芸員の解説を添えて紹介します。 ■官公庁街、商業地として栄えた北ノ庄通り 天正3年に織田信長が柴田勝家に北庄城の築城を命じ、北庄(のちの福井)が越前国の中心になってから、今年で450年です。当時の北庄城の本丸周辺に位置し、現在の北の庄城址(じようし)・柴田公園に隣接しているのが北ノ庄通りです。 江戸時代、この地域は武家屋敷地で、その東側には百間堀がありました。土橋が設けられて東…
-
くらし
BOOK LABO 図書館司書が本を紹介します。
今月のテーマ「まちの魅力を発掘☆」 ■『地域発!つながる・集める施設のデザイン』 パイインターナショナル/編著(パイインターナショナル) 地域の活性化には何が必要か。本書では「人をつなげる」「人を集める」をキーワードとして、日本各地の95施設が紹介されている。各施設のコンセプトが、ピクトグラムや図で表現され、視覚に訴える仕様になっているのも非常に面白い。地域の魅力を生かし、人が集いたくなる場やまち…
-
イベント
岩合光昭写真展 こねこ
2/15(土)~3/30(日)9:00~17:15 ※入館は16:45までです。2/15は10:00に開場します。 休館日:2/17(月)、25(火)、3/3(月)、10(月)、17(月)、21(金) 観覧料:一般1200円、大学・高校生800円、小・中学生500円 ※団体料金など、詳しくはホームページをご覧ください。 動物写真家・岩合光昭氏がライフワークとして撮影を続ける最も身近な動物「ねこ」。…
-
その他
その他のお知らせ(広報ふくい 2025年2月10日号)
■有料広告欄 広告内容を福井市が推奨するものではありません。 広告申込先:日勝アド・エージェンシー 【電話】21-0081 ■福井市広報紙[広報ふくい] No.1652 2025年2月10日号 発行:福井市 編集:福井市広報プロモーション課 〒910-8511 福井市大手3丁目10番1号 【電話】0776-20-5257【FAX】0776-20-5438
- 2/2
- 1
- 2