広報やまなし 2025年2月号

発行号の内容
-
イベント
情報やまなし~INFORMATION(1)
■根津記念館イベント情報 根津記念館は入館料を無料にしています。多くの皆さまのご来館をお待ちしています! ◇節分豆まき 来館者の幸運と健康を願う節分の豆まきを行い、地域や観光客の皆様に楽しいひとときを過ごしていただきたいと思います。お祝いのお菓子もまきます。 日時:2/2(日)13:30~14:10 内容:豆まき役が青山荘縁側から庭園へ豆をまきます。鬼も登場します! ※豆まき役として、年男年女(巳…
-
くらし
山梨市交通・火災災害共済に加入しましょう!
市では、令和7年度山梨市交通・火災災害共済の会員募集を行います。 交通・火災災害共済とは、市民の皆さんが会費を出し合い、交通事故や火災によって被害を受けた方に見舞金をお支払いする、助け合いの制度です。 会費は1人500円です。2月下旬から、郵送または区長を通じて申込書を配布します。ぜひ、家族ぐるみでご加入ください。 問合せ:総務課行政担当 内線2455
-
健康
情報やまなし~INFORMATION(2)
■HPVワクチン(子宮頸がん予防)のキャッチアップ接種期間が延長されました! ワクチンの供給不足から、3/31までの期限内に接種を終えられない人が出てくる可能性があるため、条件付きで接種期間が来年度末まで延長されました。 対象者(次の4つを満たす方): (1)3/31までにHPVワクチンを1回以上接種した人 (2)接種当日に市内に住民登録がある人 (3) ・平成9年度生まれ~平成19年度生まれ(誕…
-
くらし
選挙での郵便などによる不在者投票のご案内
次の条件を満たし、投票所に出かけることが困難な人は、ご自宅に投票用紙を取り寄せて不在者投票を行うことができます。 ■要件 (1)身体障害者手帳をお持ちの人で、次のいずれかに該当する場合 ・両下肢、体幹、移動機能の障害の程度が1級または2級と記載されている人 ・心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸の障害の程度が1級または3級と記載されている人 ・免疫、肝臓の障害の程度が1級から3級と記載されて…
-
くらし
市立図書館 雑誌スポンサーを募集します!
雑誌スポンサー制度とは:年間約97,000人が来館する市立図書館の雑誌購入費を負担していただくことで、雑誌カバーを情報発信の場として活用していただくものです。 約4,000円からPRが可能!雑誌は閲覧者が多いので、多くの方に情報を発信できます。 募集対象:個人・企業など(会社・商店・団体など) スポンサー期間:令和7年4月発売号~令和8年3月発売号(1年間) 提供雑誌:市立図書館で購入している雑誌…
-
くらし
情報やまなし~INFORMATION(3)
■子育て支援スポーツ施設i使用料免除申請登録 市では、一定の要件を満たすスポーツ団体を対象に、スポーツ施設使用料を免除しています。登録は毎年必要ですので、令和7年度に免除を希望する団体は、手続きをしてください。 受付期間:2/3(月)~28(金) 受付期間終了後も随時受け付けしますが、4月1日以降の登録申請による免除期間は、申請日から令和8年3月31日までです。 登録資格: (1)スポーツによる青…
-
くらし
お知らせマイナンバーカード!
■予約制でマイナンバーカード(個人番号カード)関係の手続きが休日にもできます! 窓口受付日時:2/8(土)13:00~17:00※完全予約制 受付業務:マイナンバーカードの交付申請・受け取り、電子証明書の更新、暗証番号再設定 予約方法:平日8:30~17:15市民課まで電話で申し込んでください。 ※交付申請の際に、顔写真を撮影します。(無料) ※「電子証明書の更新」には、ご自身で設定した暗証番号が…
-
しごと
文化財発掘・整理作業員を募集します
作業内容:文化財の発掘および整理作業 対象:作業ができる健康な人 勤務地:市内の発掘調査現場 勤務時間:8:45~16:30 ※月平均5日程度(現場による) 報酬:時給1,169円(別途通勤手当の支給あり) 登録期間:登録日~令和8年3月31日 募集人数:若干名 申込方法:詳細については、本紙の二次元コードから市ホームページをご確認ください。 問合せ:生涯学習課文化財担当 内線2323
-
くらし
情報やまなし~INFORMATION(4)
■国民年金保険料の口座振替・前納制度のご案内 ◇国民年金保険料は口座振替・クレジットカード納付が便利です 納め忘れの心配がなく、金融機関などへ納付に行く手間と時間が省けます。 ◇口座振替・クレジットカードによる前納(次の4つの振替方法から選択) (1)2年前納(4月分~翌々年3月分) (2)1年前納(4月分~翌年3月分) (3)6か月前納(4月~9月分、10月~翌年3月分) (4)当月末振替(早割…
-
しごと
赤松林を守ろう!万力公園ボランティア募集
万力公園の歴史あるアカマツを後世へ守り育てる活動を行うにあたりボランティアを募集します。皆さまのご協力をお願いします。 日時:3/8(土)9:45~12:00(受付9:30~)※雨天中止(小雨決行) 集合場所:万力公園旧管理棟前 作業内容:過密となった若い松林の間伐(伐採)作業 服装:作業のしやすい、汚れてもよい服装(軍手や長靴など) 道具:主催者側で準備します。 募集期間:2/21(金)まで 申…
-
くらし
車両の名義変更・廃車の手続きはお済みですか?
軽自動車税は、毎年4月1日に原動機付自転車や軽自動車などの所有者として登録されている人に課税されます。 車両の所有者に変更があった場合は、名義変更や廃車の手続きをすることが法律で義務付けられています。 名義変更や廃車の手続きがされていないと、そのまま課税となりますので、「車両を過去に譲渡したけど税金の通知が来ている」、「盗難にあった」、「所有者が亡くなった」など、心当たりのある場合は手続きをお願い…
-
くらし
情報やまなし~INFORMATION(5)
■県央ネットやまなし空き家相談セミナー 空き家の利活用や相続登記の義務化について、NPO法人や甲府地方法務局からの講演や自治体職員による相談会など、三部構成でセミナーを行います。 空き家の今後を考えるきっかけとして、ぜひご参加ください。 日時:2/15(土)14:00~17:00 場所:イオンモール甲府昭和3階イオンホール 募集人数:100人(要申込・無料) 申込み・問合せ:甲府市空き家対策課 【…
-
くらし
2月28日は固定資産税(第4期)国民健康保険税(第8期)の納付期限です!
お手元の納付書により、納付期限内に納付してください。納付書にある二次元コード使用により、場所を選ばずご自宅でもキャッシュレス決済で納付できます。 ・納付書の二次元コードを直接読み込んで使える主なスマートフォン決済アプリ:auペイ、ファミペイ、d払い、ペイペイ、楽天ペイなど ・クレジットカード、インターネットバンキングなどは、二次元コード(地方税お支払いサイト)から納付できます。 もっと便利で、「つ…
-
子育て
令和7年度保育園などの入園申込(二次募集)を行います!
令和7年度の入園について、受け入れ枠に空きが出た保育園などの二次募集を行います。希望される人は次のとおり申し込みをお願いします。 受付期間:2/3(月)~7(金) 対象児童:令和7年4月1日から保育園などへの入園を希望する児童 申込方法:本紙の二次元コードより、市ホームページをご確認ください。 問合せ:こども・子育て課保育担当 内線1152~1156
-
イベント
情報やまなし~INFORMATION(6)
■eスポーツandドローン体験イベント 「eスポーツの魅力」を体験、体感していただくイベントを開催します。 レーシングゲームやパズルゲームの体験をはじめ、ドローン体験など、盛りだくさんのイベントです。ぜひお越しください。 日時:2/15(土)、16(日)10:00~17:00 場所:街の駅やまなし 参加費:無料 内容:パズルゲーム体験、レーシングゲーム試乗体験、ドローン体験、生成AI体験、実車展示…
-
イベント
令和6年度 生涯学習フェスティバル
来て、見て、参加して、体験する2日間 ~学びの楽しさや大切さを感じてみませんか?~ 2/22(土)・23(日)10:00~15:00 入場無料 会場:市民会館 ■作品をみてみよう! ・団体の活動紹介 ・美術作品 ・ステンドグラス ・プラモデル ・各種作品展示 ■発表をみてみよう! ・合唱 ・吹奏楽の演奏 ・空手・書道パフォーマンス ・ダンス ・むかしがたりの朗読 ■体験してみよう! ・図書館おはな…
-
その他
山梨市の人口
(1月1日現在) 世帯数:14,858世帯(-11) 人口: 男…15,724人(-15) 女…16,983人(-23) 計…32,707人(-38)
-
その他
その他のお知らせ(広報やまなし 2025年2月号)
■表紙 「県下一周駅伝 想いを繋ぐ力走!」 12月14日・15日、県下一周駅伝が開催され、山梨市は総合10位でゴールしました。 第3中継所となった山梨市役所前の道路では、多くの市民が沿道に駆け付け、選手たちに温かい声援を送りました。 ■情報やまなし~INFORMATION 問合せ: ・市役所【電話】0553-22-1111 ・牧丘支所【電話】0553-35-3111 ・三富支所【電話】0553-3…
- 2/2
- 1
- 2