広報にらさき 2025年2月号

発行号の内容
-
子育て
市民交流センター ニコリ イベント(ニコリ主催イベント)
■ニコリ 節分の日 ニコリに鬼とおすもうさんがやってくる! 日時:2月2日(日) 13時30分ごろ 内容: (1)おすもうさんがまく福豆をゲットしよう ※福豆の数には限りがあります。 (2)おすもうさんに抱っこしてもらおう (3)おすもうさんと写真撮影 協力:雲岸寺成田講節分会 ★ニコリホームページにもイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。 問合せ:ニコリ主催イベント 【電話】22-11…
-
イベント
市民交流センター ニコリ イベント(大村記念図書館)
■大村記念図書館×放送大学共催企画 放送大学公開講座「温度を測る」(要申込) 温度を測る手法には様々なものがあり、測定することは工学的にもとても重要です。 その方法等を具体的に紹介します。 講師:鳥山 孝司(とりやまこうじ)氏(山梨大学准教授) 日時:2月8日(土) 13時30分~15時 定員:40人程度 要事前申込み 場所:多目的ホール 申込み・問い合わせ:放送大学山梨学習センター 【電話】05…
-
子育て
市民交流センター ニコリ イベント(子育て支援センター)
■にら★歩歩くらぶ ~雲岸寺節分会へ行こう~(要予約・雨天中止) みんなで歩いて雲岸寺に行きましょう。 日時:2月2日(日) 15時30分~16時30分 集合:1階エスカレーター前 15時15分 対象:未就園児の親子10組 持ち物:親子ともに水筒・防寒着 ■0歳からの歯育て教室(要予約) 歯科衛生士さんが皆さんのお悩みに答えてくれます。 日時:2月7日(金) 10時30分~11時30分 講師:歯科…
-
くらし
広報にらさき インフォメーション お知らせ
■農業者年金に加入しませんか 加入資格は、60歳未満※、年間60日以上農業従事、国民年金第一号被保険者(保険料納付免除者を除く)です。終身年金で、万一、80歳前に亡くなられた場合でも80歳までの年金が保証されます。 また、支払保険料は税控除の対象で、節税にもなります。 ※60歳以上でも国民年金に任意加入している場合は、加入対象となります。 問い合わせ:韮崎市農業委員会 【電話】45-9105 ■合…
-
くらし
広報にらさき インフォメーション 募集
■第51回 信玄公祭り 通訳ボランティア 日時:4月5日(土) 14時~19時30分(予定) 募集内容:英語又は中国語通訳ボランティア(20人) ※18歳以上70歳未満の方 応募方法:住所、氏名、年齢、性別、電話、対応可能な外国語、過去の経験の有無を明記のうえ、応募フォーム又はFAX、メールでお申し込みください。 申込期限:2月20日(木)必着 申込み・問い合わせ:信玄公祭り実行委員会 会場ボラン…
-
くらし
広報にらさき インフォメーション 相談
■移動県民相談会(無料) 日時:2月27日(木) 午前の部 10時~12時 午後の部 13時~15時 場所:山梨県南巨摩合同庁舎(富士川町鰍沢) 内容:県民生活相談(法律相談・交通事故相談)・消費生活相談 問い合わせ:山梨県県民生活センター 【電話】055-223-1571 ■司法書士による無料相談会(要予約) 相続、遺言等の相談 日時:2月16日(日) 13時30分~16時30分(各組30分) …
-
講座
広報にらさき インフォメーション 講座
■市民公開講座(参加無料)「あなたの知らない名字の世界」 日時:2月15日(土) 14時~(13時30分開場) 場所:山梨県立文学館芸術ホール 講師:高信 幸男 氏 問い合わせ:山梨県公共嘱託登記家屋調査士協会 【電話】055-228-1515
-
イベント
広報にらさき インフォメーション イベント
■令和6年度韮崎市生涯スポーツ大会駅伝競走大会 選手に温かい応援をお願いします。 日時:2月9日(日) 10時スタート 12時終了(予定)(雨天決行) 場所:韮崎中央公園 問い合わせ:韮崎市スポーツ協会 【電話】22-0498 ■厄除地蔵尊祭典 日時:2月14日(金) 8時30分~(祈願法要) 場所:上円井延命厄除地蔵尊(円野町上円井3310) 問い合わせ:上円井地蔵尊世話人会 代表 内藤 【電話…
-
くらし
知っ得!食育ひろば -食改推の簡単レシピ-
~毎月19日は「食育の日」~ ■「ミートボールのトマト煮」 ▽材料(4人分) ・鶏ひき肉…200g ・木綿豆腐…200g ・玉ねぎ…100g Aパン粉…大さじ4 A塩…小さじ1/3 Aこしょう…少々 ・キャベツ…80g ・しめじ…80g ・小松菜…100g Bトマト缶(ダイスカット)…400g Bめんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1 ・水…100ml ・オリーブオイル…大さじ1 ▽作り方 (1)玉ねぎは…
-
イベント
武田の里ウォーク
4月5日(土) 雨天決行 青く澄み渡る空、残雪に輝く山々、約60haに広がるピンクの桃の花と黄色い菜の花♪ コントラスト豊かで広大な自然を背景に”春の武田の里ウォーク・新府桃源郷コース”を開催します! 申込方法: ・インターネット 申し込みについては本紙掲載の二次元コードよりご確認ください。 ・電話 スポーツエントリーコールセンター(【電話】0570-039-846) 募集…
-
イベント
ミライトやまなし 将来発見バスツアー
※詳細は本紙をご参照ください。 問い合わせ:ミライトやまなし運営事務局 【電話】055-231-3333【E-mail】miraitoyamanashi@gmail.com
-
その他
その他のお知らせ(広報にらさき2025年2月号)
■表紙 二十歳のつどい実行委員会の皆さん ■市の人口 1月1日現在(前月比) 男:13,920人(うち外国人353人)(25人減) 女:13,878人(うち外国人323人)(7人減) 計:27,798人(うち外国人676人)(32人減) 世帯数:12,895世帯(8世帯減) ■国民健康保険より 1月に韮崎市国民健康保険で支払った額(保険者負担額)は、135,99 6,673円(前年同月比14.70…
- 2/2
- 1
- 2