広報うえのはら 2025年7月号

発行号の内容
-
健康
上野原市立病院〔睡眠外来〕竹内暢医師の睡眠コラム #28 ■睡眠障害内科ができるかも? 皆さん、こんにちは。先日テレビで、久しぶりに『標榜科(ひょうぼうか)』が追加になるかもしれないと放送されたので、その内容についてお話しします。 標榜科とは、『内科』や『外科』など、医療機関が看板などに掲げる診療科のことですが、医療機関が標榜(広告)できる科目は、勝手に決めていいものではありません。「医療機関が標榜(広告)を行うことができる診療科名については、患者や住民...
-
くらし
スマイルニュース 男女共同参画推進委員会 ♯223 ■選択的夫婦別姓制度について 選択的夫婦別姓とは、婚姻時に夫婦同姓にするか別姓にするかのいずれかをみずから決定する選択の自由を認めるものです。 日本の現行法では、婚姻時に夫婦が同じ姓を名乗ることが義務付けられていますが、選択的夫婦別姓制度の導入に関する取り組みは、1990年頃から議論されています。1990年代初頭には、法制審議会で選択的夫婦別姓の導入について提言されましたが、当時の国会では議論され...
-
くらし
リンデンだより 市立図書館 ■一般書 ・『パズルと天気』伊坂幸太郎/著 PHP研究所 ・『奇のくに風土記』木内昇/著 実業之日本社 ・『生活』町屋良平/著 新潮社 ・『なみまのわるい食べもの』千早茜/著 ホーム社 ■児童書 ・『知ると楽しい!すしのすべて』「すしのすべて」 編集部/著 メイツユニバーサルコンテンツ ・『あおのいえ』いとうみく/作 丸山ゆき/絵 童心社 ・『NO.6再会』あさのあつこ/著toi8/絵 講談社 ■...
-
くらし
上野原PhotoRecord ■市内の子どもたちのために⋯MSP(株)へ感謝状を贈呈 MSP株式会社の日頃からの市の取り組みに対する多大なるご支援を感謝し、5月21日(水)、同社上野原工場で代表取締役社長の伊藤勝雄(いとうかつお)さんに感謝状を手渡しました。このご支援のおかげで、上野原こども園の遊具や市内小学校の図書室をきれいにすることができました。また、市には子どもたちから感謝の言葉も届いており、伊藤社長は「子どもたちのため...
-
くらし
上野原PhotoRecordプラス ■サンライズ女子チームもお披露目 サンライズフェス2025 5月5日(月・祝)・6日(火・振休)、市役所センタープラザで「サンライズフェス2025」が開催されました。特設3×3コートでのデモゲームやバスケ体験をはじめ、ユチョンさんや石井明美さん、島谷ひとみさんなど、総勢15組の豪華アーティストによるライブのほか、3月に発足した上野原サンライズ女子チームのお披露目も行われました。女子チーム...
-
その他
その他のお知らせ(広報うえのはら 2025年7月号) ■人の動き ■すくすく育てうえのはらっ子〜我が家の主役〜 「すくすく育てうえのはらっ子~我が家の主役~」に掲載するお子さまの写真を募集しています!成長する子どもの一瞬を切り取って、記念に残しませんか? ・お名前、生年月日、第何子(長男・長女etc)、父母のお名前、住所、連絡先、お子さまへのメッセージを記載し、お子さまの写真を添えて、【メール】[email protected]...