広報うえだ 令和7年4月号

発行号の内容
-
子育て
[子育てを支援]上田市ファミリー・サポート・センター 会員募集and講習会開催
子育ての手助けを必要とする方と子育てのお手伝いをしたい方が会員として登録し、子育ての相互援助を有償(1時間あたり基本600円)で行います。 例:保育園・幼稚園・放課後児童施設の送迎、保護者が外出時の預かりなど 場所:ふれあい福祉センター2階 大会議室など 申込:5月15日(木)までに申込フォームまたは電話で。 ※託児は先着3名で、5月2日(金)までに要予約。 問合せ:上田市ファミリー・サポート・セ…
-
子育て
[子育てを支援]里親出前講座~子どもに家庭の暮らしを上田市から始めましょう!~
親の病気や虐待をはじめ、さまざまな理由から親と一緒に暮らせない子どもを自分の家庭で預かり、成長に寄り添う「里親制度」をご存じでしょうか?「里親出前講座」で分かりやすくご説明します。 上田市内であればどこでも伺いますので、自治会や公民館、学校の授業、PTAやグループ・団体、地域の集まりの場にご利用ください。ホームページからも申し込みできます。 問合せ・申込:うえだ里親支援センター(増田) 【電話】2…
-
イベント
サントミューゼニュース 交流文化芸術センター・市立美術館通信
■劇場・ホール ◆サントミューゼ・マチネVol.14 髙橋洋太コントラバス・コンサート 東京都交響楽団コントラバス奏者による1時間のミニコンサートです。 ピアノ:高田有莉子 日時:6月19日(木)11:30~12:30(開場11:00) 場所:小ホール プログラム:シューベルト/アルペジョーネ・ソナタより第1楽章ほか 料金(全席指定):一般1,000円(U-25 500円) プレイガイド:サントミ…
-
しごと
令和7年度 上田市職員採用試験
■令和8年4月採用予定 ※試験区分、受験資格の詳細、申込方法、試験内容などを記載した「募集要項」は、5月上旬頃から順次市ホームページで公表します。 ※日程などは今後の状況で変わる場合があります。 ※高等学校卒業程度の募集要項は7月上旬に公表し、第一次試験は9月21日(日)に実施予定です。 ※応募状況などにより、上記以外に採用試験を実施する場合があります。その際は市ホームページなどで公表します。 ■…
-
その他
市の人口(令和7年3月1日現在)
人口:151,221人 男:74,197人 女:77,024人 世帯数:70,223世帯
-
その他
その他のお知らせ(広報うえだ 令和7年4月号)
■掲載内容は、3月26日現在の情報のため、変更となる場合があります。市ホームページまたは各担当へご確認ください。 ■上田市は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 ■情報ア・ラ・カルト ・場所の記載がないイベントは、問い合わせの施設で実施します ・対象、定員、料金、申込の記載がないものは、「どなたでも」「定員なし」「無料」「申込不要」です。 ■マチイロ 広報うえだ配信中 アプリを通じて、…