広報須坂 令和6年5月号

発行号の内容
-
その他
よもやまばなし
・暖かくなり、カメラを持って出かける先々にたくさんの人・人・人。中でも、親子連れの多さに「こんなにいるんだ…!」と妙に感動。楽しそうな明るい声を聞きながら、緩んだ頬でシャッターを切らせていただきました♪(三ツ井) ・今月号から、市内の出来事を写真とともにお届けするコーナー(本紙25ページ)を始めました。行事などで広報担当がカメラを持ってウロウロしているかもしれませんが、見かけたらぜひ、すてきな笑顔…
-
くらし
みんなで実践!地球のためにできること 今月の省エネ情報
●お出かけはエコドライブで エコドライブは、自動車運転の際に、ゆるやかな発進や加減速の少ない運転などをすることで、燃料消費量や二酸化炭素排出量を減らし、地球温暖化防止につなげる運転技術・心がけです。 連休などを利用して自動車での外出が増える季節ですが、エコドライブを意識した運転で、地球環境に優しいお出かけを楽しみましょう。 ※エコドライブ10のすすめの二次元コードは本紙をご参照ください。
-
その他
その他のお知らせ (広報須坂 令和6年5月号)
■納期限・口座振替日 5月31日(金) ・軽自動車税(種別割)…全期 ・介護保険料(普通徴収)…2期 ■市外局番…(026) ■毎月第3日曜日は「家庭の日」 「うんうん」「そうそう」「そうだよね」 親子トークを続けよう ■人口・世帯数 人口:49,460(-78) 男:24,056(-41) 女:25,404(-37) 世帯:20,700(+29) 2024.4.1現在、( )内は前月比 住民登録…