広報須坂 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
各種相談・説明会など
◆シルバー人材センター入会説明【電話】246-2003 12月18日(水) 午後1時30分~ 場所・問合せ:シルバー人材センター ◆もの忘れ相談日 12月25日(水) 午前8時30分~午後5時15分 場所・問合せ: ・地域包括支援センター【電話】245-4566 ・地域包括支援センター須坂やすらぎの園【電話】214-2611 ◆健康相談(要予約【電話】248-9023) 月~金曜日※ 午前9時~午…
-
くらし
休日緊急診療室(小児科・内科)
日時:日曜日、12月30日(月)~2025年1月3日(金) 午前9時~正午、午後1時~5時 場所:県立信州医療センター内 ※咳(せき)、発熱、喉の痛みなど風邪症状のある方は、受診前に必ず電話してください。 ※休日緊急診療室は、須高医師会、信州医療センター、須高行政事務組合が共同で運営しています。 問合せ:【電話】245-1650
-
くらし
日曜日・祝日・年末年始の当番薬局
12月8日(日)…まつの木薬局 12月15日(日)…モリキ小布施薬局 12月22日(日)…モリキ須坂墨坂薬局 12月29日(日)…薬局マツモトキヨシ芝宮前店 12月31日(火)…さくら薬局・山下薬局 1月1日(祝)…グリーン薬局・立町中央薬局 1月2日(木)…蔵の町薬局・りぼん薬局 1月3日(金)…りんどう薬局・わかば薬局 ※蔵の町薬局は、12月31日、1月1日、3日を除き営業します。薬局マツモト…
-
くらし
災害情報/交通事故
◎火災・救急・救助は局番なしの119 ◎火災などの問合せは消防情報ダイヤル【電話】245-1119
-
くらし
須坂市公式LINEアカウント 友だち募集中!
◆こんな機能があります ・市政情報やイベントなど、欲しい情報を選んで受け取る ・50音順からごみの捨て方を調べる ・災害時の避難所を調べる ・道路や防犯灯に関する通報をする ◆友だちご登録方法 ◇二次元コードで登録! 本紙の二次元コードを読み込み、「追加」を押す。 ◇友だち検索で登録! LINEのホーム画面上部にある検索窓に「須坂市」と入力し、スクロールすると公式アカウントが表示されるので、「追加…
-
くらし
みんなの広場
◆お便り紹介コーナー~11月に届いたお手紙から~ ◇秋も冬も楽しみたい 最近は寒くなりました!大好きな夏が終わってしまい、寂しい気もしますが、秋も冬も楽しみたいなぁ! (ペンネーム Kさん 27歳 ◇リンゴがおいしい 産直の売り場には、赤や黄色いろいろな種類のリンゴが並び、選ぶのも楽しく、どれもおいしいです。健康にも良いので、これからも食べ続けていきたいです。 (ペンネーム ともちゃんさん 58歳…
-
くらし
SUZAKA PHOTO NEWS
市内の出来事を写真とともにお届けします ◆動物が隠れてる!?カラフルなウォールアートが完成 市制施行70周年記念「動物園の壁に絵を描こう!」 11月17日(日)、高校生を中心とした子どもたちが須坂市動物園内にウォールアートを制作しました。アートディレクターの中沢さんを講師に、9月から2回のワークショップを通してデザインの知識を学びながらイメージを膨らませ、本園と南園間の通路に「龍」、南園入口に「熊…
-
子育て
子育て通信(1)
◆子育て支援センター 子育て支援センターは、就学前のお子さんと保護者が利用できる施設です。毎月楽しい行事や育児講座を開催しています。 利用時間:月~土曜日9:00~16:00 ※12月29日(日)~2025年1月3日(金)は休館日 利用方法:インターネット予約制(先着順)です。 本紙の二次元コードから会員登録し、ご予約ください。 ◇集まりの日(10:30~) ・12月5日(木) クリスマス製作 親…
-
子育て
子育て通信(2)
◆妊娠・子育てなんでも相談 おひさま 【電話】026-213-6400 相談時間:月~金曜日8:30~17:15 (祝日・年末年始を除く) 保健師や管理栄養士、子ども家庭支援員などが専門的な立場からご相談をお受けし、関係機関にコーディネートもします。 ◆児童センター 児童センターは、18歳未満のお子さんと保護者が利用できる施設です。各施設の「集まりの日」には、ミニイベントを開催しています。 利用時…
-
子育て
2024年度「全国学力・学習状況調査」 結果の分析と考察
4月に小・中学校で「全国学力・学習状況調査」を実施しました。須坂市の小・中学校全体の指導の充実や学習状況の改善を目的に、結果の分析・考察をしましたので、その内容をお知らせします。 調査日:4月18日(木) 対象:小学校6年生(396人)、中学校3年生(367人) 内容: 教科に関する調査 小学校6年生…国語・算数 中学校3年生…国語・数学 生活習慣や学習環境に関する調査 ◆教科に関する調査結果の概…
-
くらし
みてみて すざかしどうぶつえん(53)
◆冬のプレーリードックは… 本来の生息地とは違う環境で暮らしていることも多い動物園の動物たち。寒さが得意な動物もいれば苦手な動物もいます。今回は寒さが苦手な動物の中からプレーリードッグを紹介します。 プレーリードッグとは、草原の犬という意味ですが、実際には犬の仲間ではなく、リス科に属します。野生では、北アメリカの広大な草原地帯(プレーリー)に生息し、地中に巣穴を作り群れで暮らしています。警戒心が強…
-
くらし
市長のいきいき通信
◆今年も感謝の1年 今年は、市制施行70周年と重要伝統的建造物群保存地区選定という節目の1年でした。 1月に市長選挙が行われました。その際、私の立候補を「来年のイオンモールの開業式に出席したいから立候補するのだろう」という市民に対し、私を1期目から支援してくださっている方が「そのような理由で立候補することはない」とおっしゃってくださいました。私の信念を知っていただいている発言に感謝の念を感じました…
-
イベント
ニンジャスノーハイランドを利用して冬の峰の原高原を楽しもう!
市内唯一のスキー場♪市街地から車で約30分! 須坂市峰の原高原にある「REWILD NINJA SNOW HIGHLAND(リワイルドニンジャスノーハイランド)」は、初心者向けから上級者向けまでの全10コースと、豊富な雪上アクティビティが楽しめるスキー場です。 ◆スキー場情報 12月14日(土)午前8時30分オープン予定 営業期間:2025年3月23日(日)まで(予定) ※原則、土・日曜日および祝…
-
くらし
「クックパッド」須坂市公式キッチン 信州須坂の台所 95
レシピ投稿検索サイト「クックパッド」に、須坂市公式キッチン「信州須坂の台所」を掲載しています。 その中から、毎月おすすめ料理をご紹介します。 ◆コンポタグラタン 調理時間約20分 ◇クリスマスや年末年始に♪ 電子レンジで作る簡単グラタンです。ホウレンソウやカボチャを入れるのもおすすめ。好きな野菜を入れてアレンジしてみてください。寒い冬は野菜たっぷりのグラタンを食べて、ホッとしてみませんか。 ◇材料…
-
その他
その他のお知らせ(広報須坂 令和6年12月号)
◆市外局番…(026) ◆『広報須坂』へ掲載する情報をお寄せください 募集要項をご確認の上、お申し込みください。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◆納期限・口座振替日 12月25日(水) ・資産税・都市計画税…3期 ・国民健康保険税(普通徴収)…6期 ・後期高齢者医療保険料(普通徴収)…6期 ・介護保険料(普通徴収)…9期 ◆急な病気やけがの相談(毎日午後7時~翌朝8時) 子ども…【電話】♯…
- 2/2
- 1
- 2