広報なかの 2024年7月号

発行号の内容
-
子育て
子育て案内(2)
■子育て支援センター・子育て支援拠点施設 7・8月の行事予定 0歳から就学前までのお子さんなどを対象に、毎月楽しい行事を行っています。 ※この他にもさまざまな行事や相談会を行っています。詳しくは市公式ホームページをご覧いただくか、各施設へお問い合わせください。 開館時間: ・午前9時~午後5時 ・「たまご」は午前9時30分~午後0時30分、午後1時30分~3時30分 行事は全て事前予約(平日のみ受…
-
くらし
まちかどトピックス
◆5/25~6/16 バラ公園へようこそ 2024信州なかのバラまつり 一本木公園で、信州なかのバラまつりが開催されました。 30周年となる今年は、ヴァイオリニストの相知明日香(おうちあすか)さんによるオリジナルテーマ曲をはじめとしたコンサート、しあわせのリカちゃん展などのさまざまなイベントが行われました。 850種3000株のバラが咲き誇る園内には芳醇な香りが漂い、来園者はゆったりと色とりどりの…
-
イベント
暮らしの情報掲示板~7・8月イベントカレンダー
-
くらし
ご寄付ありがとうございました
■JAながの女性部みゆき地区(飯山市) 部長 池田みゆき 様 シャクヤクのフラワーアレンジメント 2基 花き生産振興のため 問合せ・申込先:庶務課 【電話】内線400
-
くらし
フードドライブ
日時:8月6日(火)午前9時~11時 会場:市役所玄関 回収品目:賞味期限が1カ月以上残っている未開封で常温保存が可能な食品(生鮮食品、酒類を除く) 問合せ:中野市社会福祉協議会 【電話】26-3111
-
イベント
暮らしの情報掲示板~Pick up イベント「開催」
■多様な音楽を楽しみましょう 2024中野市民音楽祭 *カレンダー(1) 小・中学校の合唱団、合唱部、高校の吹奏楽部のほか、市内で活動している音楽団体などの発表を行います 音楽講習会受講者による発表や講習会講師の富澤裕(とみざわゆたか)さんによる「故郷」のミニ講習のほか、市出身のバリトン歌手中村詞文(なかむらのりふみ)さんによる特別公演も予定しています。 期日: (第1回)7月15日(月)(祝) …
-
イベント
暮らしの情報掲示板~Pick up イベント「募集」
■晋平メロディを歌い継ぐ サマーコンサート *カレンダー(2) 「愛の挨拶」「ラ・クンパルシータ」などの有名曲や「カチューシャの唄」を演奏していただきます 日時:7月21日(日)午後2時~3時30分 会場:中山晋平記念館第一展示室 出演者: 李文佳(りあやか)さん(ヴァイオリン) ショーケイさん(ピアノ・ヴァイオリン) 料金:一般500円、高校生以下250円 定員:100人(先着順) 申込期間:7…
-
くらし
暮らしの情報掲示板~お知らせ
■道路への枝のはみ出しにご注意ください 植物が繁茂する季節を迎えています。道路や歩道にはみ出した樹木の枝は、見通しを悪くし、通行の妨げになるなど、安全に支障をきたすことがあります。 土地の所有者は、樹木の剪定(せんてい)や移植、伐採などを行い、適正に管理しましょう。 問合せ:都市建設課 【電話】内線305 ■市立図書館休館のお知らせ 図書館のリニューアル工事および年次蔵書整理に伴い、8月下旬から9…
-
くらし
臨時特別給付金を支給します
対象世帯:6月3日時点で中野市に住民登録している世帯のうち、 (1)2024年度の住民税が非課税である世帯 (2)2024年度の住民税均等割のみ課税されている世帯 ※世帯全員が他の課税世帯から扶養されている場合、または2023年度臨時特別給付金(7万円または10万円)の支給対象であった世帯は対象外です。 支給額:1世帯あたり10万円 ■こども加算分 対象世帯:上記臨時特別給付金対象世帯のうち、児童…
-
くらし
家屋の調査にご協力ください
市では、新増築や取り壊し、未評価家屋などの調査を実施しています。既に課税されている家屋との公平を期し、公正で適正な課税を行うためのものですので、皆さまのご理解とご協力をお願いします。 ■調査の流れ 1 市の職員が家屋課税台帳および家屋の現況を図面などの資料をもとに新増築や取り壊しがないか調査します。 2 調査は、外観から行いますが、公道から確認できない場合などは、お声がけをしてから敷地内に立ち入ら…
-
くらし
特殊詐欺被害防止対策機器の購入、設置を支援します!
年々巧妙化する特殊詐欺対策としてご活用いただき、特殊詐欺の被害者にならないようにしましょう。 助成対象機器: ・特殊詐欺対策機能付きの電話機 ・固定電話に接続する自動応答録音装置 ・固定電話に接続する自動着信拒否装置 助成対象者:65歳以上の方が同居する世帯 助成額:購入・設置に要した経費の2分の1(上限5,000円) 申請期限:2025年3月31日(月) ※今年度中に購入したものに限ります。 問…
-
くらし
資源物の日曜回収・資源物の特別回収
■資源物の日曜回収 日時:7月28日(日)午前10時~午後1時 会場:ツルヤ一本木店 回収品目:硬質プラスチック製品、びん、雑誌、新聞紙、ペットボトル、段ボール、古着、廃食用油 次回予定:8月25日(日) カインズ中野店 ■資源物の特別回収 日時:7月21日(日)午前9時~正午 会場:浜津ケ池公園駐車場 回収品目: 陶磁器(無料) 自家用車用廃タイヤ(1本250円) ・事業(農業を含む)で生じた廃…
-
くらし
暮らしの情報掲示板~募集
■市営住宅入居者 現在空きがある住宅と8月から10月までに明け渡しがあった場合に備え、補充入居者を募集します。 抽選日時:7月31日(水)午後1時30分 抽選会場:会議室21 選考方法:公開抽選で順位を決定 申込期限:7月16日(火) 問合せ・申込先:都市建設課 【電話】内線273 ■ボッチャ講習会 期日:8月18日(日) 時間:午後1時30分~3時 会場:コミュニティスポーツセンター 定員:15…
-
くらし
リサイクルかわらばん
市民の皆さんの不用品・必要品を掲載しています。 ■無償で譲ります 和だんす/生ごみ処理機/伐採木/木桶/ジュニアシート/VHSテープケース/大正琴/習字道具/紳士用ジャケット/手動式血圧計・聴診器/デジタルはかり/ウイスキーのミニチュア瓶/炊飯器/蛍光管/消毒用タンク/三脚/アップライトピアノ ■無償で譲ってください ワードプロセッサー/風呂釜/薪ストーブ/二段ベッド 問合せ:中野市消費生活センタ…
-
くらし
トラブル事例 161
■SNS上の投資グループ内で勧誘されるFX取引に注意 SNS上で知り合った人から投資グループに誘われた。海外FXの口座を開設し、毎回異なる個人名義の口座へ計600万円振り込んだ。 利益が出ているので出金を申し出たら「海外取引税として200万円を振り込まないと出金できない」と言われたが、元金だけでも回収したい。 ◇アドバイス SNS上の投資グループ内で勧誘される詐欺的なFX取引に関する相談が寄せられ…
-
その他
編集後記
種から発芽させたアボカドがすくすくと育っています。春に水耕栽培から土耕栽培に切り替え、今では20cmを超える葉もつくようになりました。葉水や適切なタイミングでの水やりと追肥が大事ですね。私もたくさんのアドバイスをいただきながら、広報担当として成長していきたいです。(佐藤)
-
くらし
暮らしの情報掲示板~年金
■年金お役立ち情報 ~免除制度をご存じですか~ 経済的な理由により支払いが難しいときは、保険料の免除・納付猶予制度をご検討ください。ご利用には申請が必要です。 2024年度分(7月分から2025年6月分まで)の申請は、24年7月から受け付けを開始します。 ・本人、配偶者および世帯主の前年の所得に応じて審査があります。 ・免除や猶予が承認されると将来受給できる老齢基礎年金が減額されますが、10年以内…
-
くらし
暮らしの情報掲示板~相談
-
講座
文化なかの「公民館報」No.232 (通巻No.764) -1
※「申し込み不要」の記載がないものを除き、受講には事前に電話での申し込みが必要です。また、受講の申し込みは、原則市内在住・在勤の方を優先とします。 ■北部公民館 ◇図書室と体育館を開放します 期日:7月25日(木)~8月26日(月)平日のみ 時間:午前9時~午後4時 内容:図書室で本を読んだり、体育館で卓球やバドミントンなどができます。 対象:市内小中学生と保護者 持ち物:体育館使用の場合は運動靴…
-
講座
文化なかの「公民館報」No.232 (通巻No.764) -2
■中央公民館 ◇色鉛筆画教室・上級編 期日:8月30日、9月6日、20日、27日、10月4日、11日、25日、11月1日(全8回 毎回金曜日) 時間:午後6時30分~8時30分 内容:複雑なモチーフの上級テクニックを学びます。 講師:田中健太郎(たなかけんたろう)さん 定員:10人 持ち物:24色以上の色鉛筆、鉛筆(2B)、30cmの定規 申し込み:7月16日(火)午前9時~ ◇トンちゃんの理科実…