広報高森「あったかもり」 令和6年10月号

発行号の内容
-
子育て
11月乳幼児健診・相談日程
会場:あったかてらす健診室 令和3年11月生の3歳児健診は1月9日(木)に行います。 乳幼児健診・相談の年間計画は高森町ホームページに掲載しています。
-
くらし
たかもり12チャンネル 2024 10月
今月のおすすめ番組はこちら! ◆みんなの広場 町のホットな情報や町民ディレクターによる番組を放送 放送時間:7:30/9:30/13:30/17:30/19:30 ▽地域活性化講演会 10月5日~11日 6月17日に開催された地域活性化講演会の模様をお送りします。 ▽小原ヶ丘祭 Part1 10月12日~18日 9月26日~28日に開催された中学校小原ヶ丘祭のクラスマッチなどの模様をお送りします。…
-
くらし
たかもりタイムズーカメラリポート2024.8・9ー
■島岡吉郎杯盆野球大会 8月18日 高森町野球連盟は、毎年盆野球を行っています。今年度は、6チームが出場し、2ブロックに分かれて試合を行いました。 Aブロック優勝 下市田4区 Bブロック優勝 下市田3区 ■第35回島岡吉郎旗中学生野球大会 8月17日~18日 今年度から実行委員会形式で開催された島岡吉郎旗野球大会。中学生大会では、高森町の友好都市でもある静岡県御前崎市の浜岡中学校と御前崎中学校の連…
-
くらし
2024.10.15~2024.11.14 町のうごき
上記の「町のうごき」へのごみ収集日程の掲載を終了いたしました。ごみ収集日程は、「ごみ収集カレンダー」および「ごみ分別アプリさんあ~る」でご確認ください。
-
くらし
本の森つうしん
■読み聞かせボランティア「ぐりとぐらの会」活動紹介 高森町では、町内小中学校や保育園、乳幼児健診の場などで、読み聞かせボランティア「ぐりとぐらの会」の皆さんが活躍しています。絵本の読み聞かせやおはなしの語り、わらべうたなどを、子どもたちに届けてくださっています。新規会員の方も活躍中!高森町の読書活動推進を支えてくださる、心強い皆さんです。 ・小学校での読み聞かせの様子。子どもたちをおはなしの世界へ…
-
くらし
9月の町税・料金
・町県民税(普通徴収)…3期 ・国民健康保険税(普通徴収)…5期 ・介護保険料(普通徴収)…4期 ・後期高齢保険料(普通徴収)…4期 ・ケーブルTV使用料/保育料・学校給食費/学童クラブ負担金/上下水道料…10月分 口座振替日:10月28日(月) ※納付書払いの方は、最寄りの金融機関または役場会計窓口にて納付願います。
-
その他
高森町の人口
(令和6年9月1日現在) 12,639人 男:6,185(-16) 女:6,454(-3) 世帯数:4,606(+1)
-
その他
その他のお知らせ(広報高森「あったかもり」 令和6年10月号)
■広報高森 あったかもり 発行日:令和6年10月8日発行(毎月8日発行) 発行・編集:高森町役場総務課 〒399-3193 長野県下伊那郡高森町下市田2183-1 【電話】0265-35-3111(代)【FAX】0265-35-8294【E-mail】info@town.nagano-takamori.lg.jp(代表) 高森町のホームページURL【HP】http://www.town.nagan…
- 2/2
- 1
- 2