広報あさひむら 2024年8月号

発行号の内容
-
健康
〔健康ガイド〕コロナワクチン接種について
今年度から定期接種となるコロナワクチン接種(65歳以上の方が対象)については、9月頃に対象者の方に個別通知を送付する予定です。通知が届くまでしばらくお待ちください。 問合せ:住民福祉課 健康づくり係 【電話】0263-99-2540
-
くらし
〔情報ひろば〕定額減税調整給付金の支給について
令和6年分の所得税及び令和6年度分の個人住民税において定額減税が実施されます。 その中で、定額減税を十分に受けられないと見込まれる方に対し、その差額を調整給付金として支給します。 ■支給対象者 定額減税の対象者で、定額減税可能額が「令和6年分推計所得税額」又は「令和6年度分個人住民税所得割額」を上回る方 ▼定額減税可能額 ○所得税分=3万円×減税対象人数 ○個人住民税分=1万円×減税対象者分 ▼減…
-
くらし
〔情報ひろば〕令和6年度給付金のご案内(こども加算あり)
【住民税均等割のみ課税・住民税非課税世帯の皆様へ】 ■給付金の種類・対象者・支給額 ▼低所得世帯等給付金…1世帯当たり10万円 対象者:令和6年6月3日時点で令和6年度市町村民税均等割のみ課税世帯・非課税世帯の世帯主 (※市町村民税均等割が課税されている者の扶養親族のみで構成される世帯は対象外) ▼こども加算…児童一人当たり5万円 対象者:低所得世帯等給付金支給対象者であり、18歳に達する年度末ま…
-
くらし
〔情報ひろば〕村の結婚相談所 朝日村出会いサポートセンター結日(むすび)のご紹介
結婚相談所に⼊ったら、いいお相⼿を紹介してもらえる。』と漠然と思っていませんか? どんな時でも⼤切なのは主体性‼ ご⾃分で何とかしようと頑張る。そのサポートをしています。 ご⾃分が求めているものは何か、明確にわかっていますか? がんばる⽅向性は間違っていないですか?⼀緒に考えて、⾏動していきましょう! ・相談は、地域おこし協⼒隊の佐原が担当、朝日村役場内の相談室で⾏います。 ・婚活を始めようか迷っ…
-
くらし
〔情報ひろば〕行政相談委員 柳沢正喜さん感謝状受賞
柳沢正喜さんは、朝日村の行政相談委員として平成31年からご活躍されておりこの度、総務省の行政相談委員として行政等に対する相談事の解決に、特に尽力されたとして、令和6年度の「長野行政監視行政相談センター所長感謝状」を受賞されました。 ◎行政相談委員とは? 総務大臣から委嘱を受けボランティアとして、行政が行っている仕事に関する苦情や意見・要望をお聴きして、アドバイスや関係機関への連絡を行っています。 …
-
くらし
〔情報ひろば〕令和5年度ごみ大幅減! 引き続きご協力を!
令和5年度の朝日村のごみ排出量は1人1日当たり約549g(前年比59g減)。家庭ごみは前年度より約59t減少、村総排出量(家庭ごみと事業系ごみの合計)は約95tの減少でした。引き続き、ごみ削減目標を1人1日ミニトマト1個分(約15g)とし、分別・削減にご協力をお願いします。 また、今年度より製品プラ・大型プラの収集が始まりました。これまで可燃ごみとして出していた製品プラ(プラ性の食器やCDなど)は…
-
子育て
〔情報ひろば〕あさひ保育園 入所説明会のご案内
来年度、保育園へ入所予定のお子さんを持つ保護者を対象に入所説明会を行います。 希望される方は必ずご出席ください。 日時:10月25日(金)15時~ 場所:中央公民館 講堂 ※途中入所を予定されている方も、必ず説明会にご参加ください。 入園申込書は当日お渡しいたします。 問合せ:あさひ保育園 【電話】99-2362
-
くらし
〔情報ひろば〕令和6年度あさひ オレンジランチ
内容: ♪オカリナの伴奏で懐かしい曲を歌ったり ♪簡単な体操で体を動かしたり ♪軽食(昼食)を食べながらおしゃべりをします 日時:毎月第1金曜日午前10時から12時頃 場所:中央公民館講堂等 参加費:300円(軽食代) 対象:物忘れや認知症が気になる人、介護をしている人などどなたでも参加できます ・みんなで楽しく体操をしています♪ ・美味しいいランチを一緒に食べませんか? ・みんなで和気あいあいと…
-
イベント
鎖川ヤマメ釣り大会開催 8/15(木)
会場:旧役場駐車場付近の鎖川 受付: 場所…旧役場駐車場 受付時間…午前8時から 開始時間…午前8時30分から 参加者:朝日村民及び村への帰省者 ※小学生以下のお子さんは保護者同伴とします 駐車場:旧役場駐車場 注意事項: ・参加者は必ず受付を済ませてください。 ・捕獲上限は一家族20匹です。 ・ルアー・フライの使用は禁止です。 ・当日、エサの販売を若干数行います。必要な方はお買い求めください。 …
-
スポーツ
朝日村公民館お盆行事開催のお知らせ
■第77回 朝日村盆野球大会開催のお知らせ お盆の恒例行事となっています第77回朝日村盆野球大会が、8月14日(水)、朝日村運動広場グラウンドで開催されます。 今年度から、地区対抗野球から名称が変わり、区・地区・職場・仲間内等、自由にチームを作ることが可能となりました。 今年度は、6チームが出場します。 当日は、午前7時から開会式、午前7時30分から第一試合開始となります。 大勢の皆様の応援をよろ…
-
その他
その他のお知らせ (広報あさひむら 2024年8月号)
人口 4,307人(-7) 男 2,113人(-6) 女 2,194人(-1) 世帯数 1,558世帯(+1) (2024.7.1現在) 広報あさひむら 2024年8月号 発行:朝日村 〒390-1188 長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1 【電話】0263-99-2001 e-mail:[email protected] URL:https://www.vill.asahi…
- 2/2
- 1
- 2