広報はくば 2024年3月号 Vol.570

発行号の内容
-
くらし
白馬デマンドタクシーの運行について(2)
※白馬デマンドタクシー乗降場所、ふれAI号乗降場所の詳細については、本紙16~17ページをご覧ください。
-
くらし
令和7年4月以降の農地の貸し借りについて
農地の貸し借りは、令和7年4月から、原則として農地バンク(農地中間管理機構)経由になります。 現行の制度として、農地の貸借は利用権設定等促進事業により相対で行われていますが、令和5年4月に農業経営基盤強化促進法の一部が改正され、現行の人・農地プランが「地域計画」として法定化されました。これに伴い、農地の貸し借りは農地バンクを経由した方法に一本化されます。 ただし、令和7年3月までは経過措置期間とし…
-
健康
花粉症対策
花粉症の症状には個人差があり、数年から数十年かけて花粉を繰り返し浴び、抗体の量が増加することで、くしゃみや鼻水、目のかゆみなどの症状が現れます。花粉症でない人も花粉をできるだけ避けることで将来の発症を遅らせることができるため、花粉症の有無に関わらず対策をとることが重要です。 花粉症対策には(1)花粉を避ける、(2)花粉を室内に持ち込まない、の2点が大切です。また、花粉飛散開始時期や症状が軽いときか…
-
くらし
包括支援センターだより 被災地に届けよう
スマイルボックスでは能登半島地震で被災された方々へ届ける手編みの靴下や帽子、チラシを使った箱作りをしています。編み物が得意の方はもちろん、編み物や箱作りがはじめての方でも一緒に学びながら進めます。 ◆どなたでもOKです。 ゆるーく集まっていますので是非一緒に作成し届けませんか? ◆スマイルボックス開催日 開催日: 3月14日(木曜日) 3月28日(木曜日) 4月11日(木曜日) 4月25日(木曜日…
-
くらし
館報 はくば 2024.3.18 Vol.520
◆白馬村公民館 来年度のごあんない 白馬村公民館では「魅力ある自然を守り、守るべきふるさとの歴史と文化を継承する。次世代を担う青少年の育成と学びあい、育てあう村づくりに貢献する。」を目標として公民館講座などの内容充実を図るとともに、村民の社会活動への参加や生涯学習活動を促進していきます。 令和6年度開講予定の公民館講座の一部を紹介いたします。 いずれの講座も日程など変更の場合がありますのでご了承く…
-
くらし
図書館だより No.267
◆新着案内 ◇一般・郷土 ◇児童書・絵本 ◆今月のおすすめ本 『最新予測巨大地震の脅威関東大震災から100年知っておくべき地震のしくみと防災知識』 (ニュートンプレス) ◇内容紹介 いつか必ず発生すると言われている巨大地震。巨大地震が起こったら?なぜ日本では地震が頻発するの?想定される被害予測など、本書では地震のメカニズムから詳しく解説しています。これから起こるかもしれない富士山噴火や南海トラフ地…
-
健康
3月~4月 保健ガイド
18日~翌月末までの予定を日付順に記載しています。 ◆乳幼児健診等 会場:白馬村保健福祉ふれあいセンター1階 ◆予防接種 会場:白馬村保健福祉ふれあいセンター1階 お問合せ:子育て支援課 母子健康係 【電話】0261-85-8101 ◆子育て支援ルーム ☆支援ルームは登録制となっておりますので、初回利用時に登録カードの記入をお願いします。 ・日曜日~金曜日 AM9:30~12:00 ・月曜日~金曜…
-
くらし
姉妹都市コーナー
◆静岡県 河津町 ◆和歌山県 太地町
-
その他
編集後記
白馬村と静岡県河津町の姉妹都市締結から41年が経過しました。私自身も白馬南小学校出身のため、在学時には姉妹都市交流として修学旅行での訪問やスキー交流を体験してきました。また、35周年の村民号では河津桜まつりを体験しました。2月はまだ真冬の白馬村から、さくら満開の河津町に訪れると、とても不思議な感覚になったことを今でも覚えています。50周年100周年と、これから先も末永くこの繋がりが続いていくことを…
-
その他
人口
人口:9,178人 男:4,664人 女:4,514人 世帯:4,847世帯 (令和6年3月1日現在) ※上記の数字には、外国籍の住民・世帯数も含まれています。 住民基本台帳法の一部が改正されたことにより、外国籍の住民の皆さんも住民基本台帳に登録されることとなりました。(平成24年7月9日改正法施行)
-
その他
その他のお知らせ(広報はくば 2024年3月号 Vol.570)
※広報はくばでは毎月表紙写真を公募しています。 ※時節に合わない等により採用できない場合もありますが、御了承ください。 ◆白馬の豊かさとは何か ―多様であることから交流し学びあい成長する村― ◆広告募集中 広報はくば及び白馬村行政公式ホームページに掲載する広告(有料)を募集しています お問合せ:白馬村役場総務課 ◆広報はくば 2024.3 vol.570 発行:白馬村役場 〒399‒9393 長野…
- 2/2
- 1
- 2