広報おがわ 4月号 2025年4月4日号 No.386

発行号の内容
-
くらし
おでかけパスポート 切替キャンペーンの延長について
おでかけパスポート切替に伴う、キャンペーンを5月31日まで延長します。 期間中は、降車の際におでかけパスポートを乗務員に提示することで、1乗車につき現金100円で乗車できます。 6月1日からは、おでかけパスポートによるバス乗車のタッチ決済を開始しますので、お間違えのないようにお願いします。
-
くらし
公民館図書室ぶっくるたんぽぽ
■4月の新着本ピックアップ ◇小説 ・C線上のアリア 湊 かなえ ・潮音 第一巻 宮本 輝 ・ヒポクラテスの困惑 中山 七里 ・「れんげ荘物語」雑草と恋愛 群 ようこ ◇商業 ・ロイヤルホストで夜まで語りたい 朝井リョウ他 ◇料理 ・気軽に作れて、これ以上おいしいレシピを私は知らない。 Misa ◇映画 ・スタジオジブリのいろんなくらし
-
くらし
くらしの情報(1)
■教育相談(教育委員会) 教育委員会では、保護者の皆さんを対象に、お子さんの教育等についての悩みを解決するため、月に一度「教育相談」を行っています。 相談は、福嶋美雪委員(偶数月)・水上弘栄委員(奇数月)がお受けします。 相談会場は、ふるさとらんど小川です。また、相談時間内には、電話での相談も受け付けします。 秘密は厳守されますので、お気軽にご利用ください。 相談電話:【電話】080-6990-2…
-
子育て
ご卒園・ご卒業・ご入園・ご入学
■にこにこ保育園 ・3月22日(土)、7名が卒園しました ・4月2日(水)、6名が入園しました ■小川小学校 ・3月17日(月)、8名が卒業しました ・4月4日(金)、9名が入学しました ■小川中学校 ・3月19日(水)、20名が卒業しました ・4月4日(金)、11名が入学しました (長野市中条地区から1名、鬼無里地区から2名) おめでとうございます
-
くらし
くらしの情報(2)
■くらしのカレンダー(暦) (診)診療所 (保)保健センター (び)びっくらんど小川 (役)役場 (に)にこにこ保育園 (小)小学校 (中)中学校 (公)公民館 (ふ)ふるさとらんど小川 (プ)プラネタリウム館 (バ)バスティ高府 (大)大洞グラウンド ■診療所 診療担当医表(5月分) 小川村国保直営診療所【電話】026-269-2279 小林淳生(小林クリニック七瀬院長) 小林由紀(糖尿病内科)…
-
その他
その他のお知らせ(広報おがわ 4月号 2025年4月4日号 No.386)
■保育園入園式 4月2日(水) 令和7年度は6名、令和6年度の途中入所が9名、合わせて15名のお友達が入園しました。 一人ひとりの笑顔が星のようにキラキラと輝く一年になりますように ■村の人口(令和7年4月1日現在 前月比) 人口:2,198人(+7) 男:1,089人(+6) 女:1,109人(+1) 世帯数:1,008戸(+4) 発行:小川村 〒381-3302 長野県上水内郡小川村大字高府8…
- 2/2
- 1
- 2