広報さかえ 令和6年8月号

発行号の内容
-
くらし
第18回栄村駅伝大会 結果報告
7月7日(日)、栄村12チーム武蔵村山市7チームの全19チームが東部地区に集まりタスキを繋ぎました。当日は気温が36度まで上がり蒸し暑くなりましたが、無事大会を終えることができました。大会結果は以下のとおりです。 ◆総合の部 優勝 駅伝愛好会 準優勝 あんよはじょうず 第3位 ★あおくら 第4位 ♦かたくり 第5位 ありがとう栄中~裕次郎を添えて~ 第6位 ★微女と野獣 第7位 ♦峰すいそう会B …
-
しごと
令和6年度 冬期職員(会計年度任用職員)を募集します
◆道路除雪オペレーター 募集人員:20名程度 任用期間:令和6年12月1日~令和7年3月31日までの間 応募資格: (1)年齢:令和6年4月1日時点で、18歳以上68歳以下の健康な方 (2)資格:普通自動車運転免許証、大型特殊運転免許証及び車両系建設機械運転技能講習修了証を所持している方(令和6年12月1日時点) 受付期間:令和6年8月1日(木)~8月30日(金)まで 応募方法:役場窓口及び秋山支…
-
しごと
栄村職員を募集します
栄村では、令和7年4月1日採用予定の職員を募集します。 試験の区分・採用予定人数: [一般事務] ・初級 若干名(高校卒業程度) ・上級 若干名(大学卒業程度) 試験日: ・1次 令和6年9月22日(日) ・2次 令和6年10月下旬予定 試験内容: ・1次 教養試験、適性検査 ・2次 資格審査、作文、面接試験 申込受付期間:令和6年8月2日(金)から令和6年8月20日(火)まで 受験資格:平成6年…
-
しごと
グルっとまるごと 栄村サイクリング ボランティア募集中
開催日:10月13日(日) 「グルっとまるごと栄村サイクリング」の開催まで、約2か月となりました。 現在、初めて参加される方や毎回参加されている方など、全国各地からエントリーをいただいています。 この大会の魅力として、村の「大自然」「食」はもちろんのこと、村民の皆様との触れ合いを楽しみにしている選手が沢山いらっしゃいますので、引き続きボランティアを募集しています。既にお申込みいただいた皆様には、心…
-
くらし
栄村診療所 秋山診療所 診療日時変更のお知らせ
令和6年8月6日(火)より 下記のとおり診療日時が変更となります。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 問合せ:栄村診療所 【電話】0269-87-3306
-
くらし
献血にご協力ください!
~初めての方大歓迎です~ 医療技術が進歩した今日でも、血液は人工的に作ることができず長期保存ができません。今月は栄村に献血バスが来てくれますので、ぜひご協力をお願いします。 日程:令和6年8月21日(水) 受付時間:午前9時30分~11時 会場:栄村役場1階 ホワイエ 年齢: ・男性17歳~69歳 ・女性18歳~69歳 65歳以上の方は60歳以降で献血経験がある方に限ります。 その他: ・当日ご都…
-
くらし
お盆期間中の栄村診療所の休診日について
8月のお盆期間中、栄村診療所の診療日は以下のとおりとなります。お薬がなくなりそうな方は、お早めの受診をお願いします。なお、8月13日(火)の秋山診療も休診となります。 問合せ:栄村診療所 【電話】0269-87-3306
-
くらし
健幸だより
■栄村地域包括支援センターのご紹介 ご自身やご家族、地域にこんな心配事はありませんか? ◇高齢者の方… ・近所のお茶飲み友達がいなくなって、会話をすることがなくなった。 ・だんだん足腰が弱ってきて、去年できていたことができなくなってきた。 ◇高齢者のご家族… ・おじいちゃんの物忘れが進んできた気がする…。 ・介護に疲れた…。仕事との両立が大変。 ◇地域の方… ・一人暮らしのおばあちゃんが、ゴミの日…
-
くらし
令和6年度 第1四半期 工事等の契約状況(指名競争入札)
▽物品
-
くらし
秋山支所だより
~秋山の情報をお知らせします~ 今年も本格的な登山シーズンを迎え、7月13日(土)の早朝5時から、小赤沢三合目駐車場にて、栄村山岳遭難防止対策協会による「登山者への啓発活動」が行われました。 当日は、当協会の指導員3名が飯山警察署からのチラシ配布と登山者への声かけを行いました。登山者へは、近年多くみられる突然の天候の変化も見越して、近隣の天候状況等もよく確認し、安全な登山をするようにお願いしました…
-
くらし
地域おこし協力隊通信 Vol.88
(秋山地区担当 砂川 界) 7月に入り、今年の夏も猛暑になる予感がしている今日この頃ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか。 それでも「今日は暑いな」と思っていた日でも、秋山郷の外から来た方々曰く「やっぱり秋山は涼しくていいね」との事なので、今年の異様な暑さがうかがえます。 さて、話は変わりますが6月1日には秋山郷の小赤沢集落にある苗場神社にて山開きが開かれました。私も神事の準備から参加しましたが、…
-
くらし
フォトニュース
~村内の行事等を写真でお伝えします!~ ◆野々海開き 7月1日(月)曇天の中、白く霞みがかった野々海池の畔、野々海大明神の石碑前において、野々海開きが行われました。 野々海池は、農業用水や地域用水の貯水池としての役割を担う貴重な水源です。一方で、ブナの原生林に囲まれ、悲劇の大蛇伝説が残る神秘的な場所でもあります。 今年も野々海水利組合の役員が集まり、野々海農業用施設の安全と豊作祈願並びに野々海高原…
-
くらし
「楽園信州移住セミナー」に参加しました
6月29日(土)に大阪市内で開催された長野県主催の移住セミナーに参加し、村のPRと個別相談の対応をしてまいりました。 当セミナーは、関西圏にお住まいで長野県への移住に関心のある方向けに開催される移住相談セミナーです。 セミナーのお客様は完全予約制で、当日は15組22名のお客様がお越しになり、会場は満員の盛況ぶりでした。 参加団体は当村をはじめ、岡谷市、須坂市、小谷村、宮田村の5市村及び長野県宅地建…
-
くらし
熱中症を予防しましょう!
熱中症は気温が高いなどの環境下で、体内に熱がこもってしまうことで起こります。暑さが厳しい時は、外出や屋外での運動及び長時間の作業をやめる、こまめに水分・塩分の補給をするといった熱中症予防行動をとりましょう。 ※詳しくは、本紙11ページをご覧ください。 より詳しい情報は 『熱中症予防情報サイト』で検索 出典:環境省HP
-
講座
上級救命講習会を開催します
岳北消防本部では、地域の皆さんにより多くの応急手当の知識と技術を身につけていただくため、以下のとおり「上級救命講習会」を行います。 (1)開催日時:令和6年9月7日(土)午前8時~午後5時30分まで (2)開催場所:岳北消防本部 飯山消防署 講堂 (3)講習内容:AEDを含めた心肺蘇生法等 (4)募集定員:20名(定員になり次第締切) (5)受講料:無料 (6)申込先:岳北消防本部 各分署 (7)…
-
子育て
「ふるさとを愛する高校生への奨学金」募集
~ひとり親家庭などの高校生を応援する返済不要の奨学金!~ 1.対象者(応募資格) ・南魚沼市、魚沼市、十日町市、小千谷市、湯沢町、津南町、長野県栄村に在住 ・来年度(2025年度)に高校1年生になる中学生 ・高校2年生・高校3年生になる高校生 ※原則として、ひとり親家庭で、かつ「児童扶養手当」または「障害年金」「遺族年金」の支給対象となっているご家庭の生徒とします。応募の中から対象とする奨学生は各…
-
くらし
出張年金相談のご案内
長野北年金事務所では、出張年金相談会を次の会場で毎月開催しています。 ご予約のうえ、ご相談ください。 ◇飯山会場 飯山市商工会議所 日程:8月22日(木) 予約受付期間:7月23日~8月19日まで ◇中野会場 中野市中央公民館 日程:9月3日(火) 予約受付期間:8月2日~8月29日まで 申込み・問合せ:長野北年金事務所 【電話】026─244─4097
-
くらし
クマの目撃情報をLINEで配信しています
村内でのクマの目撃情報を「栄村公式LINE」で随時発信しています。今年度もクマの目撃情報が多数寄せられていますので、ぜひご活用いただき、クマに対して十分ご注意ください。 登録は広報の最終ページからお願いします。 問合せ:総務課 情報防災係 【電話】0269─87─3112
-
くらし
特殊詐欺にご注意ください
近年、特殊詐欺の被害が増加しています。息子や孫など身内を装った「オレオレ詐欺」だけではなく、警察官や役所職員、金融機関の職員などを装う特殊詐欺は、年々巧妙かつ多様化した手口となっています。 詐欺の電話は、いつあなたのところにかかってくるか分かりません。不審な電話がかかってきたら、お金を用意する前に、必ず家族・警察などに相談しましょう。 特殊詐欺の情報は、長野県・長野県警察も発信していますのでご確認…
-
しごと
自衛官募集のお知らせ
募集項目: (1)防衛大学校学生 (2)航空学生 受付期間: (1)7月1日~10月17日(木) (2)7月1日~9月5日(木) その他:応募資格、試験日等についての詳細は以下の問合せ先からご確認ください。 問合せ:自衛隊長野地方協力本部 長野地域事務所 【電話】026-235-6026
- 1/2
- 1
- 2