広報各務原 令和6年12月1日号

発行号の内容
-
くらし
あれもこれも各務原生まれ! メイドイン各務原
子どもたちが、夢や目標、市への誇りを持てるよう、身近なものを作る市内企業の「ものづくりへの思い」などを紹介します。 ■[No.21]「料理酒」 菊川株式会社 ・社員の平均年齢は、36歳。創業150年の歴史を持ちながら、若い力が溢れる会社。お酒や調味料を作っていて、1日に約5万6000本もの商品を作っているんだ。 ・料理酒は、伝統的な方法で米を発酵させ、材料を混ぜ合わせて作っていくんだ。発酵具合を何…
-
くらし
今月のキラリさん
市内の輝くみなさんを紹介します ■第54回全日本中学生ホッケー選手権大会 優勝 外川 柚季(とがわ ゆずき)さん 中央中学校3年生。食べることが大好き!憧れの選手は、田中世蓮さんと永井友理さん。 ◇夢は、オリンピック選手! 今年8月に行われた全日本中学生ホッケー選手権大会で、かかみがはらホッケークラブが優勝しました。キャプテンを務めた外川柚季さんは、「昨年は3位。ずっと悔しかったので、今回の勝利は…
-
くらし
ウオッチWATCH
■岐阜県に行幸啓 天皇皇后両陛下が、空宙博をご視察 10月15日、天皇皇后両陛下が、「清流の国ぎふ」文化祭2024へのご臨場に併せて、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館をご視察されました。 同館では、浅野市長らが両陛下をお出迎え。その後、両陛下は、12日にオープンした企画棟で開催されている特別企画展「月への挑戦-アポロ計画から50年、人類は再び月を目指す-」や、国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」…
-
くらし
地域の安全を守る! 消防団員募集
■地域の安全を守るために、あなたの力が必要です! 各務原市消防団は、火災や災害時に迅速に対応し、皆さんの命と財産を守るために活動しています。消防団は、住民の安全を第一に考え、日々訓練を重ねています。消防団員として、地域の安心・安全を守る活動に参加しませんか? 詳しくは、お住まいの地域を管轄する消防団または、下記へ気軽にお問い合わせください。 ■入団するとこんなことがあります! ・専門的な防災知識や…
-
その他
その他のお知らせ(広報各務原 令和6年12月1日号)
◆「各務原市公式LINE(ライン)」で、子育て・イベント、「元気ッズ」募集などの情報を逃さずゲット! 広報紙のQRコード(R)から、または「@kakamigahara」で検索! ◆デジタル版広報紙 広報紙は市ウェブサイトなどで、デジタル版の閲覧ができます。 ◆オンライン申請 パソコンやスマートフォンから申請できる手続きをまとめました。 ◆広報各務原 第1478号 令和6年12月1日号 ◆編集発行:…
- 2/2
- 1
- 2