広報養老 2024年6月号

発行号の内容
-
イベント
養老公園からのお知らせ
問合せ:養老公園事務所 【電話】32-0501
-
講座
「ちーオシ」ワークショップを開催します!
「ちーオシ」とは、今年度岐阜県で開催される「清流の国ぎふ」文化祭2024を県民全体で盛り上げていくため、全市町村で地域の誇る文化を見つめ直し、ふるさとの文化として誇れる「推し」を決定し、そのモチーフをオブジェ(行灯)として文化祭の開会式で披露する「清流文化地域推し活動」の愛称です。 町でも昨年から人気投票を2回実施し、「推し」を「豊かな自然、そこに息づく養老文化」に決定しました。文化祭の開会式で披…
-
くらし
各種相談無料でできます
都合により、予定が変更となる場合があります。
-
その他
人口の動き
令和6年4月30日現在 ( )内は前月比 人口:26,234人(-10) 男:12,991人(+7) 女:13,243人(-17) 世帯数:10,403世帯(+24) 転入:92人 転出:71人 出生:4人 死亡:35人
-
くらし
期日までに忘れずに納めましょう
町県民税…全期・1期分 国民健康保険税…2期分 介護保険料…2期分 水道使用料・下水道使用料・農業集落排水使用料・住宅使用料…6月分 ※口座振替日は7月1日(月)です。
-
その他
編集後記
最近、喫茶店でのランチにハマっています。行きつけのお店の安定感や安心感はとても良いものです。個人的には“カフェ”という感じより“喫茶店”という感じのまったりできる居心地の良いお店が好きです。いつも行くお店の良さを多くの人に知ってもらいたい反面、これ以上人気になってしまうと困るなぁと勝手に思っている私でした。M・O
-
くらし
町議会の新体制が決まりました 令和6年第1回養老町議会臨時会
令和6年第1回養老町議会臨時会が5月15日(水)に町役場4階議場で開催されました。 臨時会では、正・副議長の選挙や常任委員会委員などの選任のほか、「令和6年度一般会計補正予算」や「専決処分の承認(令和5年度一般会計補正予算)」などの議案審議が行われました。 議長選挙では、議員全員による投票の結果、北倉義博議員が当選し、第70代の議長に就任しました。北倉議長は「重要な事項については、適切な時期に執行…
-
イベント
養老町制施行70周年記念
■養老町制施行70周年記念事業の開催予定 ◇記念式典 開催日:11月3日(日) 場所:養老町民会館 ◇記念イベント 養老薪能 開催日:8月31日(土) 場所:養老公園第3駐車場 ■主な養老町制施行70周年記念冠事業(町主催)の開催予定 ◇養老郡消防操法競練会 開催日:6月16日(日) 場所:町中央公民館駐車場 ◇養老フェスタ 開催日:10月19日(土)・20日(日) 場所:町総合体育館・多目的広場…
-
その他
その他のお知らせ(広報養老2024年6月号)
■表紙 人気急上昇スポーツ“モルック” 4月29日(月)に町総合体育館にて、町モルック協会の主催で養老町制施行70周年記念 第3回養老町モルック大会が開催されました。県内外から多くのチームが出場し、今話題のスポーツであるモルックをプレーすることで、楽しみながら健康づくりと親睦を図りました。 スマホで広報ようろうが読めます 二次元コードは本誌またはPDF版をご覧下さい。 ■養老町公式LINE 二次元…