広報養老 2024年10月号

発行号の内容
-
くらし
岐阜県広報 岐阜県からのお知らせ
-
イベント
養老公園からのお知らせ
問合せ:養老公園事務所 【電話】32-0501
-
イベント
牧田川・揖斐川の一斉クリーン活動を実施します‼
木曽三川流域や伊勢湾沿岸の市町村が「川と海のクリーン大作戦」と題して一斉に清掃活動を行います。 町でも、下記のとおり牧田川・揖斐川の堤防を清掃する予定ですので、町民の皆さまも河川の美化と保全のためにぜひご参加ください。 日時:10月27日(日)8時開始 ※1時間程度(小雨決行) ※中止の場合は、防災行政無線などでお知らせします。 持ち物:軍手(ごみ袋は配布します) 集合場所: (1)名神養老サービ…
-
くらし
各種相談無料でできます
都合により、予定が変更となる場合があります
-
その他
人口の動き
令和6年8月31日現在( )内は前月比 人口:26,106人(-18) 男:12,928人(-8) 女:13,178人(-10) 世帯数:10,427世帯(+5) 転入:59人 転出:41人 出生:5人 死亡:41人
-
くらし
期日までに忘れずに納めましょう
・町県民税 3期分 ・国民健康保険税 6期分 ・介護保険料 4期分 ・後期高齢者医療保険料 4期分 ・水道使用料・下水道使用料・農業集落排水使用料・住宅使用料 10月分 口座振替日は10月31日(木)です。
-
その他
編集後記
夏休みの自由研究として、養老町の施策とSDGsについて関係付け、自分なりにまとめた小学5年生の子の作品が優秀賞に選ばれたという話を聞き、町民会館へ作品を見に行ってきました。町の施策に対する取材には、私も同席させていただきました。小学生のうちから自分の住むまちのことに興味を持ち、研究成果としてまとめるということはなかなかできることではないと思います。養老町の未来は明るいな、と先月に続いて思ったできご…
-
くらし
町道広域営農団地6号線 夜間通行止めのお知らせ
■通行規制対象道路を利用している皆さまへ 平素より公共工事に対し、ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 東海環状自動車道の橋梁架設工事に伴い、下記のとおり町道広域営農団地6号線の一部区間で夜間通行止めを行います。 近隣住民をはじめ、普段からこの道路を利用している皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。 ※詳細日程は、通行止めの1カ…
-
イベント
養老町制施行70周年
■養老町制施行70周年記念事業の開催予定 ◇記念式典 開催日:11月3日(日) 場所:養老町民会館 ■主な養老町制施行70周年記念冠事業(町主催)の開催予定 ◇養老フェスタ 開催日:10月19日(土)20日(日) 場所:町総合体育館およびその周辺 ◇養老町”絆”ウォーキング 開催日:10月19日(土) 場所:養老公園野外ステージ(スタート地点) ◇養老町文化フェスティバル 開催日:10月19日(土…
-
その他
その他のお知らせ(広報養老2024年10月号)
■表紙 ちーオシ完成!豊かな自然、そこに息づく養老文化! これまで3回にわたり開催された県民運動「清流文化地域推し活動」(ちーオシ)ワークショップにおいて、町のオブジェ(行灯)が完成しました。ちーオシとは、秋に県が開催する「清流の国ぎふ」文化祭2024を県民全体で盛り上げていくため、県内42市町村がふるさとの文化として誇れる「推し」をモチーフにしたオブジェを住民協働で制作し、文化祭の開会式で披露す…