広報かわべ 2025年4月号

発行号の内容
-
くらし
包括支援センター通信
◆~どんなことでもお気軽にご相談ください~ 地域包括支援センターは、高齢者のなんでも相談窓口として、主任介護支援専門員・保健師・社会福祉士が相談に応じています。介護や認知症、健康のことなど、気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。 相談日時:平日の午前8時30分~午後5時15分 相談料:無料 問い合わせ:地域包括支援センター 【電話】53-7216
-
その他
2月中の届け出
※本人または届け出をされた方の希望により掲載しています。(敬称略) ◆人口と世帯(令和7年3月1日現在) 人口:9,744人(-5) 男:4,822人(-5) 女:4,922人(0) 世帯数:4,062世帯(+5) ( )内は前月比 ◆主な異動 転入:18人 転出:13人 出生:4人 死亡:14人 ※届け出された方の希望により掲載していますので、異動の人数とは一致しない場合があります。 問い合わせ…
-
くらし
さぁ、ご一緒に!国勢調査員 大募集
-
健康
休日急患診療日・休日急患歯科診療日
※休日急患診療所・休日歯科当番医は変更になる場合がありますので、事前にお電話などでご確認のうえおでかけください。 ◆救急安心センターぎふ 【電話】#7119 (ダイヤル回線、IP電話など058-216-0119) 急な病気やけがで判断に迷ったときの救急電話相談窓口です。
-
その他
その他のお知らせ(広報かわべ 2025年4月号)
◆町では、様々な媒体を活用し情報を発信しています。ぜひご活用ください。 ・すぐメールかわべ ・ホームページ ・Facebook ・instagram ※本紙二次元コードをご覧ください。 ・ごみ・健康カレンダー ・年間行事予定表 ※本紙二次元コードをご覧ください。 ●広報かわべ KAWABE 2025 April No.670 2025年4月10日号 編集:川辺町役場 企画課 広報担当 〒509-0…
- 2/2
- 1
- 2