広報しらかわ 2024年10月号

発行号の内容
-
しごと
募集 陸上自衛隊高等工科学校生を募集しています
◆応募資格 ◇推薦 男子で中卒(見込含)17歳未満の成績優秀かつ生徒会活動等に顕著な実績を収め、学校長が推薦できる者。 ◇一般 男子で中卒(見込含)、17歳未満の者。 処遇(手当・高校卒業資格など)の詳細については高等工科学校ホームページをご覧ください。 問合せ:自衛隊美濃加茂地域事務所 【電話】0574-25-7495
-
健康
お知らせ(6)令和6年度 小児・妊婦インフルエンザ予防接種の接種費用助成のご案内
1.対象者 接種日に白川町に住所がある下記の方 (1)生後6か月~中学校3年生 (2)妊婦(接種日以前に妊娠届け出を行っている方) 2.助成金額 1回2,000円 年度内2回まで(13歳以上の方は1回) ※今年度から経鼻タイプも助成対象です。2歳~中学3年生まで1回 ※妊婦の方はどの医療機関で接種をしても、償還払いとなります。 接種時に一旦全額お支払いください。 3.接種期間 令和6年10月1日(…
-
健康
お知らせ(7)体のなんでも健康電話相談~お医者さんが答えます~
医師による電話での医療相談「体の健康電話相談」を開催します。 日頃気になっていること、なかなかきけないことをお聴きし、岐阜県保険医協会会員の医師が相談に応じます。相談は無料です。お気軽にお電話ください。 ※今回の相談は医科領域のみで、歯科相談は実施しておりません。(歯科相談は毎年4月頃開催しております。) 日時:10月27日(日)10時~12時〔1日限定〕 対象者:制限なし 当日受付電話番号:【電…
-
くらし
お知らせ(8)救急安心センターぎふ(#7119)に紐づく番号の変更について
急な病気やケガで病院に行くか、救急車を呼ぶかなど迷ったときに専門家からのアドバイスを受けられる「救急安心センターぎふ(#7119)」の電話番号が変更となりました。 ・携帯電話、プッシュ回線…「#7119」(変更ありません) ・ダイヤル回線、IP電話など#7119につながらないとき 変更前【電話】058-265-0009→変更後【電話】058-216-0119 問合せ:保健福祉課保健係 【電話】内線…
-
講座
お知らせ(9)インスタグラム活用セミナーのお知らせ
日時:10月21日(月)13時30分~16時30分(実践編 15時~の参加でも可) 会場:白川町商工会館 3階 会議室 受講料:無料 講師:ポイントフォワード(株)代表 永田るり子氏(1級販売士 PRプランナー) 対象者:町内事業者様ならどなたでも(定員30名 先着順) 申込方法:令和6年10月18日(金)までに下記へ連絡をいただくか、本紙のQRコードから申込ください。 問い合わせ:白川町商工会 …
-
講座
お知らせ(10)講演会・相談会・合同手続案内会(~想いをつなげる講座in岐阜~)
日時:令和6年11月19日(火) 会場:みんなの森 ぎふメディアコスモス(岐阜市司町40番地5) 講師:ポイントフォワード(株)代表 永田るり子氏(1級販売士 PRプランナー) 講演会: (1)法務局制度説明(会場…みんなのホール)13:00~(30分) (2)税理士講演(会場…みんなのホール)13:45~(60分) (3)司法書士講演(会場…みんなのホール)14:55~(60分) 相談会:14:…
-
くらし
お知らせ(11)デジタル地域通貨のカード名称andデザインが決定しました
去る8月、美濃白川カード会が来年3月運用開始予定のデジタル地域通貨のカード名称を募集したところ、町内外から152作品の応募がありました。厳正な選考の結果、「しらかShiRaCa」に決定しました。ひらがな、カタカナ、アルファベットと表記は様々でしたが、最多8名の方が「しらか」をご応募くださいました。 また、名称の決定を受け、町内外でデザインやイラストを仕事として手掛けている町内5名の方にカードのデザ…
-
イベント
イベント いよいよ開催!美濃白川ふるさとまつり2024
日時:10月27日(日)9:00~ 場所:みかわドーム周辺 春のイベント告知からあっという間に10月を迎え、「みん・まち美濃白川」が主体となって多くの方に楽しんでいただけるよう、ステージ出演者も出店者も準備を頑張っています。 今年のふるさとまつりは昨年以上に「ハロウィン」を意識して、皆さまに楽しんでいただける企画をたくさんご用意しております。ハロウィンが誕生日のサンリオキャラクター「クロミちゃん」…
-
その他
人口
令和5年09月1日現在 男:3,288(-6) 女:3,681(+2) 計:6,969(-4) 世帯数:2,977(+1)
-
くらし
まちかど掲示板
町民の皆さんからいただいた情報を掲載します!! ◆黒川音楽祭 今年も元のど自慢バンドメンバーが登場 黒川在住の伊藤実知子さんが、今年も元NHKのど自慢バンドメンバーを引き連れてコンサートを開催します。 地元の小・中学生や民謡、二胡の演奏、のど自慢大会もあり、懐かしのメドレー・映画音楽の演奏など楽しいコンサートです。 チョコマシュマロのプレゼントもありますので、ぜひご来場ください。 日時:令和6年1…
-
その他
ゆるゆる編集者コラム やましたのチョットひとこと
先日、名古屋市立大学とCNCiグループとの共同講座に参加しました。半年間に渡る事前学習と2日間の現地研修から得た情報をもとに、白川町の関係人口を増やすための多くの提案をしていただけました。私自身も白川町の魅力を再認識する良い機会となり、メディアを通じた情報発信にも力を入れていきたいなと感じました。
-
くらし
10 SHIRAKAWA CALENDAR
-
子育て
にじいろキッズ
祖父母参観日 おじいちゃん・おばあちゃん大好き!! あそびの教室(2歳児) 「野菜スタンプ遊び」 野菜の形や触った感触を楽しみながらペタペタ押して遊びました。
-
その他
その他のお知らせ(広報しらかわ 2024年10月号)
◆「岐阜県広報 岐阜県からのお知らせ」は、本紙をご覧ください。 ◆インターネットで広報誌を読む ・マチイロ ・岐阜e-books ・マイ広報紙 ◆まちからの情報を探す・受け取る ・ホームページ ・すぐメール ・Facebook ・Instagram ◆広報しらかわ 2024.10 Vol.753 編集・発行:白川町役場企画課 〒509-1192 岐阜県加茂郡白川町河岐715 【電話】0574-72…
- 2/2
- 1
- 2