広報しらかわ 2024年11月号

発行号の内容
-
しごと
募集 自衛隊奨学生を募集しています
応募資格:学校教育法に規定する大学(短期大学および大学院を含む)、高等専門学校、専門大学又はこれらの学校に相当する外国の学校において、理学、工学、文学(語学)又は法学を専攻している者(今後専攻しようとしている者を含む。) 試験科目や日程などの詳細については自衛官募集のホームページをご覧ください。 問合せ:自衛隊美濃加茂地域事務所 【電話】0574-25-7495
-
くらし
お知らせ(8) 11月11日から17日は「税を考える週間」です
国税庁では、毎年11月11日から17日を「税を考える週間」としています。 国税庁ホームページで様々な情報を提供していますので、ぜひご覧ください。 問合せ:町民課税務係 【電話】内線125
-
くらし
お知らせ(9) 「CCNet 見守りプランしらかわ」のサービス開始について
ひとり暮らしの高齢者(65歳以上)の見守りを目的に、身近なテレビを活用した見守りサービスを新たに開始します。見守り対象者宅に設置した「みるモニ」端末が生活の異常や熱中症危険予測、緊急速報などを検知して、離れて暮らすご家族のスマートフォンにプッシュ通知でお知らせします。 開始時期:11月1日(金)予定 利用料金:月2,000円(税込) インターネット回線不要、設置工事費無料、特別な工事は不要(簡単に…
-
しごと
お知らせ(10) 創業・継業等個別相談会のお知らせ
新たに起業や独立開業を考えている方、事業を引き継ぎ経営や譲渡をしたい方などを対象に、創業・継業(事業承継)等に関する個別相談会を開催します。黒川・佐見地区については、出張で相談会を下記の通り開催します。 お気軽にご相談ください。 相談料等:無料・予約制 相談日時: ・11月18日(月) 午後1時から4時 佐見ふれあいセンター ・11月21日(木) 午後1時から4時 黒川ふれあいセンター 白川町商工…
-
講座
お知らせ(11) 「知っておきたい!もしもの時の基礎知識講座」を開催します
テーマに沿った専門職の方を講師として招き、暮らしに役立つ勉強会を開催します。ご自身はもちろん、ご家族にもいつか役立つ内容です。いざという時にあわてないよう、今から学んでおきませんか?年齢問わず、どなたでもご参加ください。 テーマ:「年金について知ろう」 日時:11月12日(火) 午後1時30分から3時 会場:町民会館1階 大研修室 講師:社会保険労務士 高村 慶太氏 内容:年金の基礎知識についての…
-
くらし
お知らせ(12) 地域包括支援センター出張相談のお知らせ
町内各地区で、地域包括支援センター職員や、地域の専門職がお話をうかがいます。対象者の年齢の制限はありません。その場でお答えできないことについては、担当の機関や専門職におつなぎします。 相談内容: ・高齢者、障がい者に関すること ・こころとからだの健康に関すること ・生活費や、お金のやりくりに関すること ・ひきこもり、孤独・孤立に関すること ・その他、生活の中で心配なこと、聞いてほしいこと 予約方法…
-
くらし
お知らせ(13) 人事行政の運営、給与等の状況について公表します
白川町の人事行政運営における公正性、透明性を高めるため、職員の任用、職員数、給与、勤務時間その他の勤務条件などの状況を「白川町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき公表します。詳細は町ホームページをご覧ください。 1.職員の任免及び職員数について ※内数は技能労務職員 2.職員給与の状況について (1)人件費の状況[令和5年度普通会計決算] ※人件費には特別職に支給される給料、議員報酬…
-
イベント
まちかど掲示板
町民の皆さんからいただいた情報を掲載します!! ■白川町移住者交流会が開催されます! 7年ぶりに移住者交流会が開催されます。「ともにこの地域で暮らす住民」として、住民、移住者同士の繋がりを育む場を提供します。移住者ならではの困りごとや悩みごとを共有する場や、白川町の魅力がつまったバザーの出店もありますので、ぜひご参加ください。 日時:令和6年11月17日(日) 10:00から 場所:さわやか広場み…
-
その他
人口
令和6年10月1日現在
-
その他
ゆるゆる編集者コラム やましたのチョットひとこと
今月は、10月末で任期を終え、地域おこし協力隊を退任されたお二人を特集しました。取材を重ねる中で、強く感じたことは「白川には温かい人がたくさんいる」ということです。私自身もこれまでに何度も感じ、お二人も取材の中でたびたび語られましたが、周りの方々に優しく、親切に支えてもらえる環境は白川町の伝統的な魅力なんだろうなと再認識できました。 お二人には、今回の特集取材で私の要望に全力でご協力いただきました…
-
くらし
11 SHIRAKAWA CALENDAR
-
子育て
にじいろキッズ
秋は楽しいことがいっぱい 運動会、地域の方との交流、芋ほり、おいしい給食 乳幼児学級「なかよし運動会」 東白川村の乳幼児学級と合同で行いました。まとあてやかけっこなどの競技も盛り上がりました。
-
その他
その他のお知らせ(広報しらかわ 2024年11月号)
■「岐阜県広報 岐阜県からのお知らせ」は本紙をご覧ください。 ■インターネットで広報誌を読む ・マチイロ ・岐阜e-books ・マイ広報紙 ■まちからの情報を探す・受け取る ・ホームページ ・すぐメール ・Facebook ・Instagram ■広報しらかわ 2024.11 vol.754 編集・発行:白川町役場企画課 〒509-1192 岐阜県加茂郡白川町河岐715 【電話】0574-72-…
- 2/2
- 1
- 2