広報しずおか『静岡気分』 令和7年8月号

発行号の内容
-
文化
第3回~見て・作って・動かして・遊ぶ~清水ホビーショー 日時:8/30(土)31(日)10:00~16:00 ■清水マリンビル ・模型7メーカー組立教室 ・合同作品展 ・模型教室作品展 ・人気キッチンカー ■清水マリンパーク ・自衛隊装備品展示 ・人気キッチンカー ■清水マリンターミナル ・RCカー操縦体験 ・乗れる電車 ・鉄道模型エリア ・作って動かす体験ゾーン ・モデラーズフリマ 当日、直接会場へ 問合せ:清水ホビーショー実行委員会 【電話】353...
-
くらし
省エネ家電買換えキャンペーン ビンテージ冷蔵庫を探せ! 市は、脱炭素につながる豊かな暮らしを創る国民運動「デコ活」の一環として、省エネ家電への買換えを推進しています。電気代の削減にも繋(つな)がります! 市内の家庭で、現在使用中の最古の冷蔵庫(家庭用・3ドア以上)を探します! グランプリ受賞者には最新省エネ冷蔵庫をプレゼント! 応募者全員にお得なクーポン差し上げます! 抽選で、エスパルスグッズセットやコジマ商品券も当たります♪ 申込期限:8/29(金)...
-
くらし
ミニ情報 ■富士山静岡交響楽団定期演奏会 日時:9/13(土)、13:30~15:30(予定) 場所:マリナート 内容: [曲目]シューベルト/交響曲第4番ほか [出演]高関健(たかせきけん)(指揮) 費用等:全指定S席5,500円、A席4,500円(学生2,000円)、B席3,500円(学生1,500円) ※学生以外の当日券500円増。学生は25歳以下。未就学児入場不可 問合せ:申込方法などは、富士山静岡...
-
スポーツ
SHIZUOKA KEIRIN 本場開催 ・FII 8/13(水)~15(金)バリー工業杯
-
文化
駿府楽市 場所:JR静岡駅アスティ静岡内 ・8/1(金)~13(水)木工家具・工芸品展 ・8/15(金)~27(水)駿河の家具・インテリア展 ・8/29(金)~9/10(水)静岡県の郷土工芸展
-
くらし
広報紙(静岡気分)に関するご意見をお寄せください スマートフォンの普及などにより、市では、広報紙を将来的にデジタル化していくことを検討しています。 今後の検討の参考にするため、市民の皆さまのご意見をお聞かせください。 問合せ:広報課 【電話】221-1021
-
くらし
8月専門家の無料相談 消費生活・多重債務についての相談は、生活安全安心課消費生活センター相談窓口へどうぞ(静岡庁舎新館1階/清水庁舎4階) 【電話】221-1056【FAX】221-1291 ※平日9:00~16:00
-
くらし
8月健康・生活に関する無料相談
-
文化
柚木沙弥郎ゆのきさみろう 永遠のいま あかるく、自由に、のびやかに ー代表作でたどる染色家の101年 日時:8/16(土)~10/13(祝)10:00~19:00(最終入場18:30) 休館日:月曜日(9/15(祝)、10/13(祝)除く)、9/16(火) 観覧料…1,400円 大高生・70歳以上の人1,000円 ※中学生以下の人、障害者手帳を持っている人と必要な付添者原則1人は無料 惜しまれつつも、2024年に101歳の生涯を閉じた...
-
イベント
きらっと人 ■白井康一朗(しらいこういちろう)さん 2026静岡市二十歳の記念式典実行委員会委員長 関連記事を本紙3ページに掲載 ■20歳の節目 記憶に残る式典にしたい 2026静岡市二十歳の記念式典実行委員会で委員長を務める白井康一朗さんにお話を伺いました。 ―実行委員会、実行委員長に挑戦しようと思ったきっかけを教えてください。 私の中学校の先輩が実行委員会に入っていて、その先輩から「勉強にもなるし楽しいか...
-
その他
静岡市の人口・世帯数人口 ※( )は、前年同月との比較 R7.5月末日現在 ■人口 男:326,243人(-2,789人) 女:343,886人(-2,879人) 合計:670,129人(-5,668人) ■世帯数 329,002戸(+2,065戸) ※数字は住民基本台帳に基づく
-
その他
その他のお知らせ(広報しずおか『静岡気分』 令和7年8月号) ※掲載された内容等が中止や変更になる場合があります。 ハガキ・FAXなどで申込みの際は、次の必要事項を記載してください。 ・催事名 ・住所 ・全員の氏名(ふりがな) ・電話番号 ・返信用あて名(往復ハガキの場合) ハガキやFAXで申し込む際は、上段の必要事項を記載してください。 市HPからイベント情報もご覧ください 「広報しずおか」の内容について、電話でのお問い合わせが困難な場合は、FAXで市コー...