広報ぬまづ 2024年4月15日号

発行号の内容
-
くらし
【備えよ防災】第1回 能登半島地震から学ぶ
4月15日号から「防災対策」について連載を開始します。いつ、どこでどのように起こるか分からない災害に備えるため、連載を通して身の回りの防災について考えましょう。 ■救助や支援はすぐに来るとは限りません。常に災害に備えることが大切です。 ○支援に向かった隊員のコメント 駿東伊豆消防本部は1月1日、16時10分に地震が発生したことを受け、同日、救助活動等の消防応援のため、緊急消防援助隊静岡県大隊として…
-
イベント
5月 市民文化センター・プラサ ヴェルデの主な催し
(無)入場無料 (有)有料(料金等詳細についてはお問い合わせ下さい) ※催しは変更される場合があります。
-
その他
その他のお知らせ(広報ぬまづ 2024年4月15日号)
■『広報ぬまづ』で検索が付いている記事は、市ホームページの「広報ぬまづ」から詳細をご覧になれます。 ■がいこくごばんこうほうぬまづは、本紙またはPDF版掲載の二次元コードよりご覧ください。 ■広報ぬまづ 2024年4月15日号 No.1711 【HP】https://www.city.numazu.shizuoka.jp/ ■広報紙に関するお問い合わせ、ご意見・ご感想は 〒410-8601 沼津市…
- 2/2
- 1
- 2