広報みしま 2024年12月1日号

発行号の内容
-
くらし
お知らせアラカルト「おしらせ」1
■税理士による無料税務相談の開設 日時:12月11日(水)、18日(水) 午後1時~3時 ※要予約 場所:東海税理士会三島支部 税務指導所 講師:東海税理士会三島支部 申込み・問合せ:午前10時から午後3時までの間に電話で東海税理士会三島支部 【電話】972・1668 問合せ:課税課 【電話】983・2626 ■文芸三島第47号発行 文芸活動に関心を持つ人の作品を掲載した文芸誌です。今回は元日本大…
-
くらし
お知らせアラカルト「おしらせ」2
■シニア向け就業相談会 シニアの就業支援を通じて活力ある人生のお手伝いをします。在職者も歓迎です。 日時:令和7年1月14日(火) 午前9時~午後4時 場所:ハローワーク三島2階 第2・3会議室 対象:働く意欲のある60歳以上の人 申込み:電子申請または電話でしずおかジョブステーション 【電話】951・8229 問合せ: ・(公社)三島市シルバー人材センター【電話】972・9700 ・長寿政策課【…
-
子育て
「地域学校協働活動」地域の子どもたち・学校を支える活動に参加してみませんか?
市では、地域の皆さんと学校が手を取り合い、一緒になって子どもたちを育てていくため、市内全小中学校に「地域学校協働本部」を設置し、子どもたちとともに活動したり、学習環境を整える活動を行っています。 今回は、学習支援と放課後の居場所づくりにクローズアップして紹介します。 ■錦田小「錦田寺子屋」 地域ボランティアによる学習支援「錦田寺子屋」では、ボランティアが宿題を見守り・支援し、一人ひとりに寄り添った…
-
くらし
図書館からのお知らせ
■12月の休館日 ○本館・中郷分館 2日(月)、9日(月)、16日(月)、23日(月)、28日(土)~令和7年1月3日(金)(年末年始のため) ※本館のみ、12月5日(木)まで休館(図書特別整理のため) ■催し ○中郷分館企画展示「中学生のおすすめ本~中郷中学校編~」 中郷中学校の生徒さんが作成したおすすめの本のPOP(本の紹介カード)を、本と一緒に展示しています。 日時:令和7年2月27日(木)…
-
スポーツ
スポーツ情報
■12月の施設情報 ○市民体育館 令和7年3月31日(月)まで大規模改修工事のため休館(受付窓口を除く) ※弓道場は改修工事のため、12月1日(日)~令和7年2月28日(金)終日休館(変更する場合あり) ○市民温水プール 夜間休館日:12月15日(日) 休館日:12月16日(月)~令和7年1月6日(月)(修繕および設備点検のため) 問合せ:市民温水プール ■募集 ○グラウンド抽選会(2月分) 対象…
-
健康
いきいき健康
■講座・募集 ○子育てセミナー 日時:令和7年1月11日(土) 午前10時~11時30分 内容:助産師による産後の育児と生活、赤ちゃんの成長発達の講話、スキンシップ体操 対象:妊娠中の人または産後4カ月までの産婦と家族(夫やパートナー、祖父母など) ※一人での参加可 注意事項:Zoomの視聴環境が必要 申込み:12月13日(金)~令和7年1月5日(日)の間に電子申請 問合せ:健康づくり課 ○沐浴体…
-
くらし
保健カレンダー「夜間・休日に急病になったときは」
歯科診療時間:午前9時~午後4時 ※詳細は市ホームページの「歯科休日診療当番表」をご覧ください。 ■夜間・休日相談先 ◇休日夜間対応医療機関電話案内サービス 【電話】0570・000・692 ※ナビダイヤル ◇救急安心電話相談 【電話】#7119 【電話】054・204・7119 ・平日…午後6時~翌午前8時 ・土曜…午後1時~翌午前8時 ・日曜・祝日…午前8時~翌午前8時 ◇子どもの救急電話相談…
-
健康
保健カレンダー「ほけんの相談・健診・講習」
-
くらし
フォトマイタウンみしま
市公式SNSでお届けしている記事から、ピックアップして掲載しています。 ■10月23日(水) 明治安田生命保険相互会社寄附金受領式 ≪市長応接室≫ 明治安田生命保険相互会社様から、三島市に対して716,800円の寄附をいただきました。いただいた寄附金は、子育て支援事業などに活用します。 ■10月24日(木) バリアフリー教室 in 西小 ≪西小学校≫ 車いす体験などからバリアフリーに関する理解と関…
-
くらし
市民活動団体応援コーナー
このコーナーは、市内で活動する皆さんの主催するイベントや会員募集を紹介するものです。掲載申込みの詳細は、市HPをご覧ください。 「三島市 市民活動団体応援」検索 ■文化 ○知徳高等学校吹奏楽部 第32回定期演奏会 日時:12月22日(日) 午後2時~4時30分 場所:長泉町文化センターベルフォーレ 曲名:行進曲「富士の山」、音楽物語「クリスマスのまえのばん」ほか 定員:800席 申込み:電子申請 …
-
イベント
坂もの野菜祭り ー三嶋大根祭りー
12/21(土) 場所・時間: ・JAふじ伊豆ファーマーズマーケット みしまるかん(谷田)・午前9時~午後4時 ・三島スカイウォーク(笹原新田)・午前10時~午後1時 三島市を代表する野菜である箱根西麓三島野菜。昔から”坂もの野菜”と称され、高級野菜として愛されてきました。中でも三島大根は坂もの野菜の立役者ともいわれています。そんな坂もの野菜をもっと身近に感じてもらうため、それぞれの旬に合わせて開…
-
くらし
三島の学生通信!
市内の大学や専門学校には、全国各地から学生の皆さんが集まり、日々、学業に励んでいます。 また、ゼミやサークル活動を通じて、学生自らが「三島市のためにできること」を考え、行動しています。 この「学生通信」では、日々の活動の状況を学生の皆さんにリポートしていただきます。 ■1 日本大学国際関係学部 矢嶋ゼミナール 秋澤さん(3年生) 私たちは矢嶋敏朗准教授のもと、三島市をステージに観光客誘致や地域活性…
-
その他
市の人口
■市の人口(前月比) 105,114人(-77人) 男:51,405人(-54人) 女:53,709人(-23人) 世帯数:50,050(-12世帯) ※令和6年10月31日現在
-
その他
その他のお知らせ(広報みしま 2024年12月1日号)
◆広報みしま 2024.12.1 NO.1341 発行:三島市 〒411・8666 北田町4・47 編集:三島市広報広聴課【電話】055・975・3111(代表) 印刷:ナポー(株) 発行部数:43,200部 ◆電子申請はこちらから 「電子申請」と記載の記事は、紙面の二次元コードからオンライン申込みができます。 詳しくは、市ホームページ 【URL】https://www.city.mishima….
- 2/2
- 1
- 2