広報しまだ 2025年3月号

発行号の内容
-
くらし
耳よりお達者情報
■eスポーツ体験会を開催します 地域交流やコミュニーケーションのきっかけとして、「eスポーツ」を始めませんか。プロのeスポーツゲーマによる指導の下、「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」と「ぷよぷよテトリス」の2種類のゲームを体験します。 日時:4月24日(木)午前10時〜正午 場所:プラザおおるり eスポーツルーム(1階) 対象:市内在住で65歳以上の人 定員:12人(先着順) 料金:無料 持…
-
健康
市政羅針盤(らしんばん)
染谷絹代(そめやきぬよ)市長が自ら、市政運営の方針を分かりやすくお伝えします。 今月のテーマ:島田市発・健康長寿の最前線!「しまけん!」で未来を創る ■本市で始まる健康長寿研究 このたび島田市は、公立大学法人静岡社会健康医学大学院大学と協定を締結し、令和7・8年度の2カ年をかけて市民2,000人を目標に、その方の健康状態、生活習慣、体力・記憶力などを追跡調査する「コホート研究」を実施することになり…
-
スポーツ
島田人 Shimadajin File #157
■観(み)る人が笑顔になって、元気になる演技を目指して 藤枝明誠チアリーディング部Daisies 櫻井彩姫(さくらいさき)さん(三ッ合町) 2月7日〜9日に米国で開催された「2025WORLD SCHOOL CHEERLEADING CHAMPIONSHIPS(ワールド・スクール・チアリーディング・チャンピオンシップス)」Varsity Gameday(バーシティ・ゲームデイ)部門で世界1位に輝い…
-
その他
その他のお知らせ(広報しまだ2025年3月号)
■市公式LINEで広報しまだを配信中 スマホからいつでも、どこでも、手軽に広報しまだを閲覧することができます。市公式LINEのメニューをご覧ください。 市公式LINEはこちら(二次元コードは本紙掲載) ■広報しまだをもっと手軽に「Catalog Pocket(カタログポケット)」 広報しまだ電子版の多言語翻訳や音声読み上げなどが可能です。 ※通信料は利用者負担。 ※二次元コードは本紙をご覧ください…
- 2/2
- 1
- 2