広報やいづ 2024年5月1日号

発行号の内容
-
くらし
まちのホットな話題 Photo News‐フォトニュース‐
■藤守の田遊び~千年続く豊作祈願の舞 3/17(日)、国指定重要無形民俗文化財「藤守の田遊び」が大井八幡宮(藤守)で奉納されました。 藤守の田遊びは、千年以上藤守地区に受け継がれている民俗芸能で、未婚青年が演者となり、豊作を祈願します。 華やかな衣装を身にまとい、笛や太鼓と共に舞う幻想的な姿は、訪れた人々を魅了していました。 ■焼津みなとマラソン~潮風の中、7千人が健脚を競う 4/7(日)、第39…
-
くらし
〔5月の生活情報〕夜間の診療など
※変更になる場合があります。詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ※夜間診療と相談室は、翌月5 日までの日程を記載しています。 ■志太・榛原地域救急医療センター 診療科目:内科、小児科 受付時間: ・月~金曜日…19:30~22:00 ・土・日曜日…19:30~翌日7:00 ※5/4(祝)・12(日)・18(土)・26(日)、6/1(土)の22:00以降は、診療科目が小児科のみ。 持ち物: ・…
-
くらし
〔5月の生活情報〕相談室
※変更になる場合があります。詳しくは各問合先に問い合わせてください。 ※夜間診療と相談室は、翌月5日までの日程を記載しています。 ・相談はすべて無料です。 ・祝休日はお休みです。 ・☆印の相談は予約制です。 ■市民相談 会場; 市…市民相談室(市役所本庁舎3階) 大…大井川福祉センター「ほほえみ」 ※予約制でないものも、面接による相談を希望する場合は、事前に電話でご相談ください。 予約・問合せ:市…
-
くらし
〔5月の生活情報〕休日当番医と休日当番薬局
※変更になる場合があります。詳しくは各問合先に問い合わせてください。 診療時間:8:30~17:00(☆印は9:00~17:00) ※歯科は9:00~15:00。
-
健康
6月の健康の窓
■子どもの健診・相談・教室と健康相談など 会場の表記: ア…アトレ庁舎1階(保健センター) 大…大井川庁舎1階 ■健診・検診など ※受診券は全ての健診・検診を受けるまで保管し、早めに受診してください。 ※対象年齢は令和7 年3月31 日時点の年齢で表記します。 ■生活機能チェックなど ▼生活機能チェック 日常生活に必要な機能が低下していないかを確認し、その結果、支援が必要な状態と判定された人は、地…
-
くらし
〔レシピNO.343〕台所からの健康づくり
~押しながら焼くことでカリカリに仕上がります~ 新ジャガのガレット ■1人分116kcal・塩分0.6g ■材料(2人分) 新ジャガイモ…150g エノキ・玉ネギ…各50g 塩…少々 小麦粉…大さじ1 オリーブ油…大さじ2分の1 粉チーズ…大さじ2 黒こしょう・乾燥バジル…少々 ■作り方 (1)新ジャガイモはよく洗い、皮つきのまま細く千切りにする。このとき、水にさらさない。エノキは石づきを切り落と…
-
イベント
〔お知らせコーナー〕施設主催のイベント~焼津図書館
■焼津図書館・地域交流センター図書室 休館のお知らせ 資料点検・整理のため、焼津図書館と地域交流センター図書室を休館します。 日程:5/20(月)~25(土) ※図書館のブックポスト返却は利用できます(CDなどの視聴覚資料は除く)。 ■ちょっぴり特別なおはなし会 おはなしフェスタ たくさんのお話が楽しめるおはなし会や、図書館員が選んだ本が入っているおたのしみ袋(40袋限定)の貸し出しを行います。 …
-
イベント
〔お知らせコーナー〕施設主催のイベント~大井川図書館
■子ども向けの催事 おはなしのへや ▼乳幼児おはなしのへや 日程:5/14(火)・28(火) 時間:10:30~ ▼幼児・児童おはなしのへや 日程:5/4(祝)~25(土)の毎週土曜日 時間:10:30〜 ▼共通 内容:絵本や紙芝居、手遊びなど 問い合わせ:大井川図書館 【電話】622-9000【URL】https://toshokan-yaizu.jp/【メール】ooigawa_toshokan…
-
イベント
〔お知らせコーナー〕施設主催のイベント~歴史民俗資料館
■被災70年特別展関連講演会「1954年頃の焼津-第五福竜丸事件のあとさき‐」 日程:6/16(日) 時間:13:30~15:15 場所:焼津文化会館3階第1・2会議室 講師:山本(やまもと)義彦(よしひこ)さん(静岡大学名誉教授) 定員:100人(申込順) 申し込み:5/5(祝)9:00以降に申し込みフォームで 問い合わせ:歴史民俗資料館 【電話】629-6847【URL】https://www…
-
イベント
〔お知らせコーナー〕施設主催のイベント~焼津小泉八雲記念館
■こどもイベント 楽しく学ぼう!~小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)~ 小泉八雲作品の朗読やクイズで楽しく学びます。 対象:小学生(親子での参加可能) 日程:6/16(日) 時間:14:00~ 場所:多目的室 講師:朗読グループかざぐるま 定員:30人(申込順) 申し込み:5/14(火)9:00以降に申し込みフォームで ■小泉八雲没後120周年・生誕記念 海に魅(み)せられてー小泉八雲と海の文学ー …
-
イベント
〔お知らせコーナー〕施設主催のイベント~ディスカバリーパーク焼津天文科学館
■毎週土・日開催 星空観望会年間パスポート販売 年度内であれば何回でも参加できます。一年を通していろいろな星空を見よう。 有効期間:令和7年3/30(日) 費用:400円(通常参加料は1回100円) 申し込み:窓口で ※星空観望会への申し込みは電話か窓口で。詳しくは問い合わせてください。 ■科学やものづくりを気軽に体験できます サイエンスワークショップ 日程・内容: ・5/12(日)ストローロケッ…
-
講座
〔お知らせコーナー〕施設主催のイベント~サンライフ焼津
■楽しく体を動かそう! サンライフ焼津講座案内 ▼ソフトヨガ 日程:火曜日 時間:10:30~ ▼リズムウオーキング 日程:水曜日 時間:10:30~ ▼バレトン 日程:水曜日 時間:19:30~ ▼しなやかピラティス 日程:木曜日 時間:10:30~ ▼チャレンジエアロ 日程:木曜日 時間:19:20~ ▼ヨガ 日程:金曜日 時間:18:50~ ▼ピラティス 日程:金曜日時20:00~ ▼共通 …
-
くらし
〔お知らせコーナー〕お知らせ(1)
■通知書を発送します 市民税・県民税・森林環境税の特別徴収 対象事業所に「令和6年度給与所得等に係る市民税・県民税・森林環境税特別徴収税額決定通知書」を5/16(木)に発送します。 ※詳しくは通知を確認するか、問い合わせてください。 問合先:課税課市民税担当 【電話】626-2149 ■ひとり親家庭の皆さんへ大切なお知らせ 児童扶養手当額の変更 令和6年4月分から児童扶養手当の支給額が3.2%の引…
-
くらし
〔お知らせコーナー〕お知らせ(2)
■令和5年度版「統計やいづ」を刊行 「統計やいづ」は、市の人口や産業、福祉、教育など幅広い分野の基本的な統計資料を集録し、市勢の現況と推移を掲載しています。情報公開室(市役所本庁舎1階)や各図書館、市ホームページで閲覧できます。 問合先:総務課 【電話】626-2154 ■開催します エコアクション21 認証取得支援セミナー説明会 制度の内容やセミナーのカリキュラムについて説明します。 対象:エコ…
-
イベント
〔お知らせコーナー〕市のイベントほか
■初めての参加も大歓迎です! 元気隊ウオーキング 対象:約5~6キロを完歩できる人 日程:6/15(土)(雨天中止) 時間:9:00~12:00 集合・解散:旧和田公民館跡地駐車場コース木屋川と海岸コース~桜並木を歩く~ 持ち物:タオル、飲み物 定員:30人程度(申込順) 申込み:5/7(火)~31(金)に電話または窓口で 申込み・問合先:保健センター 【電話】627-4111 ■参加者募集 健康…
-
イベント
〔お知らせコーナー〕その他の団体など(1)
■5年ぶりGW(ゴールデンウイーク)名物企画 春の焼津さかなセンターまつり 名物「焼津さかなセンター鍋」の無料配布ほか、食べて・買って・楽しんでいただけるイベントが盛りだくさんです。 日程:5/3(祝)〜5(祝)時9:00~17:00 場所・問合先:焼津さかなセンター 【電話】628-1137 ■国道150号新日本坂トンネル夜間交通規制 国道150号新日本坂トンネルの点検作業などに伴い、交通規制を…
-
イベント
〔お知らせコーナー〕その他の団体など(2)
■参加者募集「忘れないで第五福竜丸」~講演会被災70周年平和への願い~ 日程:5/18(土) 時間:13:30~16:10 場所:焼津文化会館2階第1練習室、歴史民俗資料館 内容:第五福竜丸事件の紙芝居、元乗組員の子による講演、歴史民俗資料館の企画展見学・ガイド説明 講師:やいづ観光案内人の会、焼津市歴史民俗資料館学芸員 定員:50人(申込順) 持ち物:5/15(水)17:00までに、居住市町、氏…
-
イベント
〔お知らせコーナー〕その他の団体など(3)
■参加者募集 やいづおもちゃ図書館 ハンディのある子もない子もおもちゃで楽しく遊びましょう。 対象:子どもとその保護者 日程:5/12(日) 時間:10:00~14:00 場所:総合福祉会館(ウェルシップやいづ)2階大広間 問合先:社会福祉協議会 【電話】621-2941 ■焼津中央高校合唱部 第50回オペラ公演「カルメン」 日程: (1)6/8(土) (2)6/9(日) 時間: (1)16:30…
-
イベント
〔お知らせコーナー〕その他の団体など(4)
■吉田特別支援学校からのお知らせ 中学部学校見学会・体験入学 対象:転入学を考えている子どもと保護者 日程:6/6(木) ※5月上旬に各小学校に案内書類を送付します。 場所・問合先:吉田特別支援学校 【電話】0548-23-9871 ■令和6年度銃砲刀剣類登録審査会 日程:6/25(火)、10/1(火)、令和7年2/18(火) 場所:県静岡総合庁舎本館(静岡市駿河区) 持ち物:登録希望の銃砲刀剣類…
-
くらし
〔お知らせコーナー〕献血にご協力を!
日程: (1)5/3(祝)・5(祝)・18(土) (2)5/4(祝) 時間: (1)9:30~12:15、13:30~16:00 (2)10:00~12:15、13:30~16:00 場所: (1)イオン焼津店 (2)MEGA(メガ)ドン・キホーテUNY(ユニー)大覚寺店 問合先:赤十字血液センター 【電話】247-7142