広報やいづ 2025年4月1日号

発行号の内容
-
くらし
〔お知らせコーナー〕献血にご協力を!
日程:4/6(日)・29(祝) 時間:9:30~12:15、13:30~16:00 場所:イオン焼津店 問合せ:赤十字血液センター 【電話】247-7142
-
くらし
〔お知らせコーナー〕善意をありがとう
【2月受付分】(敬称略) ■社会福祉活動資金寄附金 ※詳細は本紙をご覧ください
-
くらし
寄付・寄贈をありがとう
■(株)ウィーズから市へ衛星携帯電話の寄付 全国で調剤薬局などを展開する(株)ウィーズから、衛星携帯電話4台(プリペイドSIM(シム)カード含む)が寄付されました。 いただいた衛星携帯電話は、大規模災害発生時などに、通信手段の一つとして活用します。 ■環境のミカタ(株)から図書館へ絵本袋の寄付 志太地区などで環境事業を展開する環境のミカタ(株)から、絵本袋200枚が寄付されました。 いただいた絵本…
-
イベント
イベントインフォメーション
市内のさまざまなイベント情報は、市ホームページの「イベントカレンダー」でも随時配信中! 「焼津市 イベントカレンダー」で検索
-
くらし
日曜・夜間の納税相談
日曜日、平日夜間に納税相談ができます。当日は市役所北側玄関から入館してください。 ■日曜日の納税相談・納付窓口 4/27(日) 9:00~12:00 ※英語・ポルトガル語・タガログ語・ビサヤ語の通訳者がいます。 ■平日夜間の納税相談・納付窓口 4/3(木)~24(木)の毎週木曜日 17:15~19:00 〔共通〕 会場・問合せ:納税促進課(市役所本庁舎3階) 【電話】626-1140
-
くらし
焼津漁港の水揚数量が昨年より約6,300トン増加
令和6年の焼津漁港(焼津地区・小川地区)の水揚数量は、前年より約6,300トン増加し、12万5,251トン(全国第4位)となりました。 水揚金額は、約433億円(全国第2位)となりました。 〔表〕上位5漁港の水揚数量 問合せ:水産振興課 【電話】626-2152
-
文化
「文芸やいづ」第36号の作品募集
日頃の思いや考え、経験を文字に書き起こしてみませんか。 入選作品は文芸やいづ(令和8年3月発刊予定)に掲載します。 応募資格:次のいずれかに該当する人 ・市内に在住・在勤・在学している人(中学生以上) ・市内文芸サークルや団体などに加入している人 ・焼津市出身、またはゆかりのある人 応募部門・規定: ・小説…1人1篇(50枚以内) ・評論・ノンフィクション…1人1篇(30枚以内) ・随筆…1人1篇…
-
イベント
焼津で楽しむ春のイベント
■第71回 焼津みなとまつり 地場産品の福引き抽選や水産加工品の即売のほか、「かつおカーリング」体験や特設ステージでの歌唱・演奏・演舞など、楽しい催しが盛りだくさんです。 日時:4/6(日) 9:30~15:00(荒天中止) 会場:焼津漁港焼津内港(旧魚市場) 問合せ:焼津みなとまつり実行委員会(焼津商工会議所内) 【電話】628-6252 ■第31回 大井川港朝市 生シラスや桜エビのかき揚げ・釜…
-
その他
海街ホールに新設置 記念撮影用スポット
海街ホールに記念撮影用スポットを新たに設置しました。 これは、市職員「若者倶楽部」が若者目線で企画したものです。 背景パネルのほか、手持ち用のパネルなども複数用意しています。記念日や観光の思い出作りにお気軽にご利用ください。 利用可能日時:平日8:30~17:15 会場:市役所本庁舎1階海街ホール 問合せ:政策企画課 【電話】626-2141
-
その他
ご利用ください 小泉八雲デザインの名刺
焼津の魅力や特色を詰め込んだシティセールス名刺デザイン第4弾を制作しました。 第4弾の名刺は「小泉八雲が愛したまち焼津」をPRする3種類。 市ホームページから利用申請ができます。ぜひご利用ください。 問合せ:シティセールス課 【電話】631-6849
-
くらし
相談室
■ひきこもり相談 ■心の病気の相談 ■酒害相談 〔共通〕日程など、詳しくは問い合わせてください。 会場:藤枝総合庁舎 要予約 予約・問合せ:県中部保健所 【電話】644-9281 ■アルコール・薬物・ギャンブル依存相談 ■自死遺族支援個別相談 〔共通〕日程など、詳しくは問い合わせてください。 要予約 会場・予約・問合せ:県精神保健福祉センター 【電話】286-9245 ■暮らしなんでも相談ダイヤル…
-
その他
人口と世帯数
人口:13万5,027人 世帯数:6万792世帯 (令和7年2月末現在)
-
その他
その他のお知らせ (広報やいづ 2025年4月1日号)
Yaizu City Public Relations 広報やいづ 令和7年4月1日号 No.1460 編集・発行:焼津市行政経営部シティセールス課 〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16番32号 【電話】054-626-1111(代) 【URL】https://www.city.yaizu.lg.jp/ 市政情報のほか、緊急情報やイベント情報などを発信します ・ホームページ ・faceb…