広報ふじえだ 令和6年4月5日号

発行号の内容
-
子育て
任意接種費用の一部助成
4月から新たに助成が始まりました。 ■おたふくかぜワクチン 対象: (1)1歳 (2)小学校入学前の1年(4月1日~令和7年3月31日) 接種回数:各1回 助成額:1回3千円 ■4価HPV(男子)ワクチン 対象:小学6年生~高校1年生相当の男子 接種回数:3回 ※接種完了まで約6カ月。 助成額:1回8千円 ■共通 ※委託医療機関で接種する場合、料金は、助成額を除いた金額をお支払いください。 問合せ…
-
イベント
INFORMATION 情報iファイル~催し
■おしゃべりカフェ 〜患者サロン〜 対象:がん患者さんやがんを患ったことのある人とその家族 日時:4月16日(火)午後1時30分〜3時 場所:市立総合病院2階講堂 参加料:無料 問合せ:市立総合病院患者相談室 【電話】646・1111 ■ぱりて講座と体操 〜幸せになるまちづくり〜 日時:5月13日(月)午前10時〜正午 場所:文化センター 参加料:無料 申し込み:5月8日(水)までに、電話またはフ…
-
くらし
INFORMATION 情報iファイル~お知らせ(1)
■国際・全国スポーツ大会出場奨励金 奨励金額: 国際大会…5万円(団体競技の場合1人5万円) 全国大会…5千円(団体競技の場合1人5千円で1チーム上限5万円) 申し込み:大会終了後1カ月以内に、スポーツ振興課に備え付けの申請書(市ホームページからダウンロード可)を直接または郵送で〒426‒8722市内岡出山1‒11‒1スポーツ振興課へ 【電話】643・3126 ■固定資産税・軽自動車税の納税通知書…
-
くらし
INFORMATION 情報iファイル~お知らせ(2)
■スポーツ用具の貸し出し 各種スポーツの体験用に、ペタンクやグラウンドゴルフなどの用具を貸し出します。 対象:市内に住んでいるか、市内に所在地がある企業、団体、学校など 申し込み:直接または申し込みフォームで、スポーツ振興課へ 【電話】643・3126 ■大洲・西益津温水プール利用時間の変更 4月より、次のとおり利用時間を変更します。 変更後の施設利用時間: ・昼休憩時間…午後0時30分〜1時30…
-
くらし
INFORMATION 情報iファイル~募集(1)
■ソフトテニス初級教室 対象:ソフトテニス経験のある小学4〜6年生 日時:4月22日〜7月8日の毎週月曜日いずれも午後6時10分〜7時20分(全10回) 場所:市民テニス場 定員:7人(申込順) 参加料:1万2千円 申し込み:4月10日(水)午後8時から、Eメールで市民テニス場へ 【電話】644・6080 ■稲葉の魅力発見講座 ~タケノコ掘りを体験~ 対象:市内に住んでいるか、通学している小学生と…
-
くらし
INFORMATION 情報iファイル~募集(2)
■こいのぼりと藤娘の絵付け体験 対象:どなたでも(小学2年生以下は保護者同伴) 日時:4月13日(土)〜6月9日(日)午前9時30分〜午後4時 場所:文学館2階体験学習室 参加料:300円(無料メニューあり) 問合せ:郷土博物館・文学館 【電話】645・1100 ■非核平和推進事業費補助金 対象事業:核兵器の廃絶、軍縮または非核三原則の完全実施を求める自主的な事業 補助額:事業経費の2分の1以内 …
-
イベント
第41回 藤まつり
■圧巻のむらさき一面 ゆれる藤 20種類250本以上のフジが、甘い香りとともに皆さんをお出迎えします。 ・ダンスフェスティバル ・出店・ステージ ・友好都市物産展 ・藤のライトアップ ・泳げみんなのこいのぼり ・子ども向けキャラクターショー ・藤枝MYFC応援ブース・サイン会 など 4.20(土)→5.5(祝) 場所:蓮華寺池公園 開会式:4月20日(土)午前10時~野外音楽堂 こいのぼりに願いを…
-
文化
第3回 市の花「フジ」で、魅力あるまちづくり
■市制施行70周年・サッカーのまち100周年記念コラム 本市を象徴するフジ。フジの花が開花すると、各所で甘い香りが広がり、市内が華やぐ季節となります。市の花「フジ」は、市の木「マツ」、市の鳥「ウグイス」とともに、昭和48年の市制施行20周年の際に、公募により制定されました。本市にとって特別なフジの花は、市の紋章のデザインにも使われているほか、蓮華寺池公園には本市が独自に基準を定めたフジの標本木があ…
-
その他
第25回 広報クイズ
LINEで回答!4月15日配信! 抽選で5人に当たる! ■「TALKandLIVE EVENT」入場券をプレゼント! 日時:4月27日(土)午後3時~ 場所:ひとことカフェ(市内茶町) スペシャルゲスト:後藤正文さん (ASIAN KUNG-FU GENERATION(アジアンカンフージェネレーション)) ■問題 蓮華寺池公園には、フジの花の開花を知らせる標本木があります。フジの花がどの状態になっ…
-
スポーツ
頑張れ! 藤枝MYFC
さらなる飛躍を目指す藤枝MYFCに、熱い声援をお願いします。 ■今春、藤枝市に転入する皆さんをホームゲームに招待! 藤枝MYFCの新たなファン獲得を目指し、市外から転入してきた皆さんを藤枝MYFCのホームゲームに招待します。 3月21日、蹴っとばし小僧が市役所を訪れ、転入手続きに訪れた皆さんにPR活動を行いました。 対象:4月30日(火)までに、市外から転入した人 ■夢パスを使ってスタジアムで応援…
-
イベント
まちかどファイル~催し
市民から市民への情報コーナーです。 内容は変更する場合があります。各記事の問い合わせ先にご確認ください。 ■春の里山ハイク・クリーンハイク 対象:69歳以下 日時:4月28日(日)、5月26日(日)、6月9日(日)・30日(日) いずれも午前8時30分~午後3時30分 ※6月9日はクリーンハイクを兼ねます。 場所:市内近隣の里山 定員:各4人(申込順) 参加料:1回100円 申し込み:各開催日の1…
-
くらし
まちかどファイル~募集
市民から市民への情報コーナーです。 内容は変更する場合があります。各記事の問い合わせ先にご確認ください。 ■藤枝市シルバー人材センター入会説明会 対象:市内に住んでいる働く意欲のある60歳以上の人 日時:5月20日(月)、6月24日(月)、7月22日(月)、8月26日(月)、9月24日(火)、10月21日(月) いずれも午後1時30分~3時 場所:市シルバー人材センター(藤枝五) 定員:各15人(…
-
くらし
ふじえだハッピーフォト Fujieda Happy Photo
■玉露の里椿園で椿まつり 3月17日、玉露の里椿園で5年ぶりに椿まつりを開催しました。市制施行70周年・サッカーのまち100周年を記念して椿を植樹したほか、甘酒や豚汁のおもてなしやワークショップなどが行われました。来園者は、暖かな日差しに春の訪れを感じながら、園内の散策を楽しんでいました。 ■酒どころ藤枝を堪能! 3月10日、駅前通り(れんが道)でふじえだ美酒マルシェが開催されました。藤枝の地酒4…
-
その他
その他のお知らせ (広報ふじえだ 令和6年4月5日号)
■掲載している内容は変更する場合があります。詳しくは、各記事の問い合わせ先にご確認ください。 ■広報ふじえだ 2024(令和6年) 4/5 No.1388 FUJIEDA City Public Relations 発行・編集:藤枝市 企画創生部 広報課 【電話】054-643-3108 ■藤枝市役所 〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山一丁目11番1号 【電話】054-643-3111(代)【…
- 2/2
- 1
- 2