広報すその 令和7年2月号

発行号の内容
-
講座
Information お知らせ〈教室・講座〉
■普通救命講習会 日時:3月15日(土) 9時~12時 会場:裾野消防署3階災害対策室 対象:市内、三島市、長泉町に住んでいるか通学・通勤している中学生以上の人 定員:20人(先着順) 内容:AED(自動体外式除細動器)を用いた心肺蘇生法の習得 参加費:無料 申し込み:電話 申込期限:2月15日(土)~3月8日(土) その他:詳細は、富士山南東消防本部ウェブサイトで確認してください。 問合せ:富士…
-
その他
Information お知らせ〈募集〉
■市シルバー人材センター会員(入会説明会) 臨時的で短期的な就業や軽易な仕事をする会員を募集しています。 日時:入会説明会…2月20日(木) 13時30分~15時 会場:シルバーワークプラザ 対象:市内に住んでいる概ね60歳以上の人(健康な人、働く意欲のある人、センターの理念に賛同できる人) 申し込み:電話 その他:入会には、入会説明会を受ける必要があります。入会説明会は毎月20日前後に実施してい…
-
その他
広報すその訂正
広報すその1月号11ページに掲載した「御師公園の整備、公園や緑地の整備」中、表記に誤りがありました。お詫びして訂正します。 (誤)須山中学校 (正)須山小学校 (誤)令和7年度末実績 (正)令和7年度末目標
-
くらし
人口統計/2月の税金・料金/2月の水道工事当番店
■人口統計 12月1日現在 人口 48,688人 男性 24,507人 女性 24,181人 ■2月の税金・料金 納付期限:2月28日(金) 固定資産税・都市計画税 第4期分 国民健康保険税 第8期分 介護保険料 第8期分 水道料金・下水道使用料 第6期分 後期高齢者医療保険料 第7期分 ■2月の水道工事当番店 受付時間:8時30分〜17時 ※工事・修理は有料
-
くらし
図書館だより 2月
◆新刊紹介 ○一般書 ・冬芽ファイル帳 かわいくておもしろい冬の植物たち 著・写真・イラスト:鈴木純 出版社:小学館 冬の寒さと乾燥から新芽を守っている冬芽。実は冬芽にはさまざまな形があり、樹木の種類によって異なります。この本では、冬芽の違いを写真と共に優しく紹介しています。大人も子どもも楽しめる「冬芽観察」に出掛けてみませんか? ○児童書 ・輪切り図鑑クロスセクション 18の建物や乗物の内部を見…
-
くらし
救急協力医 2月
◆救急協力医テレホンサービス 【電話】983-0115 救急協力医は変更になる場合があります。事前に確認してください。 内科・外科・小児科 平日 17時〜21時 土曜日 12時〜18時 日・祝日 8時〜18時 耳鼻科・眼科・産婦人科 日·祝日8時〜17時 歯科 日·祝日 9時〜15時 ◆沼津夜間救急医療センター 沼津市日の出町1-15 【電話】926-8699 平日 20時30分〜翌朝7時 土・日…
-
くらし
市長戦略最前線~人と企業に選ばれるまちを目指す
【戦略から実動へ】 ■市職員の防災対応力の向上 ◇災害時の情報収集のデジタル化 令和6年能登半島地震や南海トラフ地震の臨時情報の発表など、大規模災害への関心が急速に高まっています。市では災害時の情報処理のデジタル化を進めることで、安全・安心なまちづくりに取り組んでいます。 新しく導入する被災者生活再建支援システムでは、家屋被害、人的被害、ライフライン情報を一元管理し、被災状況の見える化による災害状…
-
その他
その他のお知らせ(広報すその 令和7年2月号)
■広報すその 2025年2月号 NO.1444 発行:裾野市 市長戦略部情報発信課 〒410-1192静岡県裾野市佐野1059番地 【電話】055-995-1802【FAX】055-993-3607 【E-mail】[email protected] 【HP】www.city.susono.shizuoka.jp 「裾野市」で検索
- 2/2
- 1
- 2