裾野市(静岡県)

新着広報記事
-
その他
すそのびと No.69
◆第19回全国高等学校囲碁選抜大会に出場 太田拳斗(けんと)さん(呼子・17歳) 全国高等学校文化連盟囲碁専門部東海ブロック大会で個人戦と団体戦の両方で優勝した太田さん。3月には大阪商業大学で開催された第19回全国高等学校囲碁選抜大会に出場しました 太田さんは、加藤学園高校の囲碁将棋部に入ってから囲碁を始めました。練習は本を読んで研究をするほか、インターネットの囲碁対局で腕を磨いています。 「これ…
-
くらし
表紙 Front cover
◆春の訪れ 3月中旬、富士山には多くの雪が残っています。春の訪れを告げる桜や梅、菜の花がまちを彩ります。 広報特派員:原久子、林潤子
-
くらし
《特集》令和7年度 当初予算概要 一般会計236億9,200万円
【前年度比9.9%の増】 市議会2月定例会で、令和7年度当初予算が可決されました。 令和7年度当初予算は、「市長戦略の着実な推進」及び「指標維持のための一般財源の抑制」を最優先事項として市民目線に立ち、事業検証や優先順位付けを徹底し、事務の一層の合理化・効率化を図り、国県補助金、民間資金、ふるさと納税などを最大限に活用するなど、最少の経費で最大の効果に繋がる予算編成としました。 予算総額:372億…
-
くらし
《特集》令和7年度 市長戦略に基づく予算編成 戦略から実動へ
令和7年度当初予算は、市長戦略(2023~2025年度)の最終年度となるため、市長戦略の完成と更なる発展を目指し編成しました。市長戦略の5つの施策の柱に沿って、令和7年度の主な事業を紹介します。 ・定住人口増加 ・立地企業増加 ・市民満足度向上 ◆1 人口と立地企業数の増加 ・「賑わいの場の創出」「道路休憩の場の創出」「富士山と富士山の恵みをPRする場の創出」を目的とする道の駅を整備するため、基本…
-
くらし
《特集》令和7年2月13日 財政非常事態宣言を解除しました
【財政健全化と将来投資の両立を目指します】 令和3年2月15日(月)に発出した財政非常事態宣言を、令和7年2月13日(木)の市議会2月定例会で解除しました。解除に至る経緯と、今後の市の財政についてお知らせします。 ◆財政非常事態宣言の解除の3つのポイント 1.裾野市の財政状況は、国の制度改正の影響があるため、かつてのような豊かな水準に戻ることは想定されません。 2.そのような中でも、市の「貯金」と…
広報紙バックナンバー
-
広報すその 令和7年4月号
-
広報すその 令和7年3月号
-
広報すその 令和7年2月号
-
広報すその 令和7年1月号
-
広報すその 令和6年12月号
-
広報すその 令和6年11月号
-
広報すその 令和6年10月号
-
広報すその 令和6年9月号
-
広報すその 令和6年8月号
-
広報すその 令和6年7月号
-
広報すその 令和6年6月号
-
広報すその 令和6年5月号
-
広報すその 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 静岡県裾野市ホームページ
- 住所
- 裾野市佐野1059
- 電話
- 055-992-1111
- 首長
- 村田 悠